黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第7回】
2017年01月号掲載
黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 第7回 <宮田岳(Ba)>
「ハチミツ大作戦」
唐突ですが、僕はくまのプーさんのファンである。不眠症の僕でも、夜寝る前にプーさんの動画で大爆笑をする、という日課を得たことで、睡眠に対する意識もいささか健やかなものとなりました。プーさんの素晴らしさは、まさに哲学まで昇華しきったハチミツへの愛に集約されます。常識を超えた思考は、身体を構成している成分がほとんど糖であることに由来しているでしょう。
最近プーさんグッズが増えつつあるのですが、良いプーさんの表情は、しばしば危険な香りを漂わせます。でもそれは今回のテーマとはまた別のお話。
プーさんといえば木の穴に顔を突っ込んで、無我夢中にハチミツをしゃぶるシーンが印象的です。でもハチミツの何が、プーさんをとりこにしているのだろうか?今回の開拓は、プーさんと切っても切れない関係にあるハチミツです。
調べていくと、どうやら人とハチミツの関わりは新石器時代からすでにあるようです。一万年前ですね。現在の養蜂のスタイルも、エジプト文明の頃にはすでにありました。第3回の漆もそうですが、祖先たちはほとんどのことを試してくれているものだ。(どうしてあの気持ちの悪いナマコが、食べられるものだなんて我々が知っていようか)
ハチミツとは、ミツバチによってつくられます。ミツバチが、花の蜜を集めて巣に持ち帰ったものが唾液と混合され、さらに貯蔵期間中の蒸発により濃度の高まったものをいいます。花の蜜とミツバチエキスのハーモニー、ということになりますね。うげ。
僕もときどき料理の隠し味に使ったりもしますが、ハチミツにしか出せない存在感がありますよね。先日、料理漫画「食戟のソーマ」の作中で、主人公が比較的すっきりとした「キハダ蜂蜜」を使用し、それが料理の決め手になったという描写をみました。どうやらミツバチが蜜を集めて、良いハチミツになる植物は限定的であり、そのような植物を「蜜源植物」と呼ぶらしいです。蜜源植物の例は、レンゲ、アカシア、トチ、ユリノキ、キハダなど。蜜源植物によってハチミツの味や香りは全く変わり、国や地域によって好みも分かれるらしいです。ミツバチは蜜源植物をひとたび見つけると、ずっとそこから採る。この性質によって、キハダ蜂蜜だとか、アカシア蜂蜜だとか、純度の高い単一蜜源の製品ができあがるらしいのです。
ハチミツには、人の手でつくれない面白さがあります。そりゃあ、大根だって豚バラだって実際人がつくったわけではないですが。ハチミツとは、製造をミツバチに委託し、さらに自然条件という二次的な要素が加わったある種の芸術と呼べるでしょう。きっとプーさんは我々に人為以上の美学を提示しているのだ。その象徴としてのハチミツなのである。プーさんが好きなハチミツはどんなのだろう。間違いなくキハダ蜂蜜ではないだろう。できるだけ甘ったるい香りのキツいやつだったらいいな。
Related Column
- 2018.07.13 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【最終回】
- 2018.05.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第15回】
- 2018.03.14 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第14回】
- 2018.01.16 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第13回】
- 2017.11.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第12回】
- 2017.09.21 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第11回】
- 2017.07.18 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第10回】
- 2017.05.17 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第9回】
- 2017.03.17 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第8回】
- 2017.01.24 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第7回】
- 2016.11.18 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第6回】
- 2016.09.22 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第5回】
- 2016.07.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第4回】
- 2016.05.23 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第3回】
- 2016.03.19 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第2回】
- 2016.01.21 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号