Japanese
0.8秒と衝撃。
2010年08月号掲載
Member:塔山 忠臣(Vo)
Interviewer:佐々木 健治
『エスノファンキードフトエフスキーカムカムクラブEP』。この舌を噛みそうなタイトルに象徴されるような、こんがらがっているようで、確信犯的なセンス。雑食性が高く、一見ジャンクに見せかけながらも、計算されたアレンジと独特なメロディ。皮肉屋というよりも、言いたい言葉を真っ向から放つ歌詞。そこには当然のように矛盾も内包されている。だが、そもそも人間なんてそういうものだ。その矛盾も含めて、0.8秒と衝撃。の掻き鳴らす音は、とても面白い。
-まずは、0.8秒と衝撃。はいつどのように結成されたのか、教えて下さい。
2009年の8月12日に、新宿LOFTのステージ上で結成しました。
-また、デビューまでの経緯はどのようなものだったのでしょうか?
demo tapeを作り、それを今のレーベルに、板橋区ハッピーロード郵便局から送付したところ、本当にハッピーになりました。
-お二人は、0.8秒と衝撃。結成までどのような活動をされてきたのでしょうか?
塔山忠臣は年間レコードを365枚買い漁り、J.M.は一枚も買いませんでした。
-21世紀のモリッシー&マーと自称されているそうですが、スミスの影響は大きいですか?また、どういうところに影響を受けていますか?
ひとつの大きな指標です。彼らのように、古き良き3分間のポップソングのときめきを取り返したい。日本の音楽界に巣くう、プロという名のカスどもを、根こそぎドツキまわしたい。もちろん、音でね。
-この音楽性に辿り着く上で、大きな影響を受けたアーティストを挙げるとすると、誰になりますか?
岡本太郎「今日の芸術」の中に出てくる、ゴッホや、セザンヌ。
-アルバム『ZOO & LENNON』を聴かせて頂いた時から、雑食性、食い散らかしているような折衷感が面白いと思ったんですが、この音楽性は0.8秒と衝撃。を始める前からあったものですか?それとも、このバンドを始めるにあたってのコンセプトのようなものなのでしょうか?
メンバーのJ.M.に聞いたら、僕の中にあるもの、だそうです。生きてきた感情表現みたいなもの。
-また、この折衷というのは、純粋に音楽的嗜好からだけくるものですか?それとも、何か他の意味を持っていると思いますか?
よく聞かれますが、意外に音楽的な趣向はシンプルです。ただし、どんな音楽を聴いても、それが本物なのかニセモノなのかは一目で分かります。とにかく自分が気持ちいい方向へと舵を向ける。そのケツは自分で作曲というカタチで拭く。それだけの事です。
-聴かせていただいて思うのは、この折衷の仕方が凄く昭和歌謡的だなと。『ZOO & LENNON』では昭和歌謡のメロディがもろに出ていた部分もあったけれど。昭和歌謡は凄く自由に何でも取り入れていたし、その方法論自体が凄く日本的でもあったと思うんです。昭和歌謡からは直接の影響を受けていますか?また、そういう要素が0.8秒と衝撃。にあると思いますか?
僕が育った街では悲しいメロディがよく流れていました。歌謡曲やフォークのようなもの。THE CLASHが育った環境にレゲエがあったのと同じく。だから自分ではあまり深くは考えていません。それはこれから変わるかも知れないし、もっと深くなるのかも知れないです。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号