Japanese
LACCO TOWER、"2019ザスパクサツ群馬"公式応援ソングに新曲「夜明前」書き下ろし。3/30公式応援ソング・アルバムも限定リリース
2019.03.15 17:00
2017年、2018年と2シーズンにわたり、Jリーグ所属の"ザスパクサツ群馬"の公式応援ソングを提供し絆を深め続けてきたLACCO TOWERが、今シーズンも"2019ザスパクサツ群馬"公式応援ソングとして新曲「夜明前」を書き下ろしたことが明らかになった。
この新曲は、3月17日に正田醤油スタジアム群馬で開催される"ザスパクサツ群馬"のホーム・ゲーム("SC相模原"戦)にて初披露され、翌日18日より、地元の放送局、FM"GUNMA"にて先行オンエアされる。彼らの"決意"と"絆"が込められた新曲「夜明前」を、ぜひチェックしてほしい。
また、『ザスパクサツ群馬公式応援ソングアルバム2019』が3月30日に"ザスパクサツ群馬"全ホーム戦(正田醤油スタジアム群馬 場外アイロックスブース)と、LACCO TOWERのWEBショップにて限定リリースされることも決定した。
同作には、新曲「夜明前」や先日"ザスパクサツ群馬"公式アンセム(入場曲)として発表になった「夜明前ノ行進曲」、お馴染みの公式応援ソング「火花」、「雨後晴」を収録。また付属DVDには、LACCO TOWERが昨年9月に行った昭和女子大学人見記念講堂でのライヴ映像が収録され、ボリュームたっぷりの内容となっている。
リリース当日には、正田醤油スタジアム群馬の場外にてLACCO TOWERメンバーによるトーク・イベントとサイン会も実施されるので、ぜひ会場に足を運んでほしい。
今回の発表に寄せて、松川ケイスケ(Vo)と"ザスパクサツ群馬アカデミーU-12"の小林竜樹コーチからコメントも届いている。
私はずっと、ザスパに対して正直な気持ちを吐露してきました。
だから今回も正直に書きたいと思います。
思えば最初に公式応援歌を書かせていただいた頃、チームには得体の知れぬ暗雲が立ち込めていたように見えました。
我々は何を歌えばいいか。まずは振り切った声を上げるべきではないか、そして戦うべきは内ではなく外ではないかと「火花」という曲を提示しました。
その後我々にとって記念すべき"最初"のシーズンは終了しました。
望んだ絶景とは遠い結果を眼前に落とされ、一人の応援者として申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
ですが、力及ばずの我々にもう一度チャンスをいただきました。次シーズンの公式応援歌のオファーです。非常にありがたい思いと裏腹に、シーズン結果も相まってチームの暗雲はさらに立ち込め、この頃はもう真っ黒になっていたように思います。
でもだからこそ書かせていただきました、いや、書きたかった。
私は「相手が苦しい時にこそするのが応援」と言いました。だからこそ、書くべきは今なんじゃないかと思ったからです。
オファーから数ヶ月。苦しい雨が降り止むようにと「雨後晴」という曲を提示しました。リリース後のライブ、会場での披露などを経て、この曲は我々の「代表曲」にまで成長したと思いました。それに伴い、チームを覆い隠していた暗雲も、このシーズンを通し少しづつ晴れていったようにも感じていました。
しかし、残念ながら今回もこの「応援歌」が勝利・昇格への追い風になることは出来ませんでした。また申し訳ない気持ちが胸を覆いました。
そんな折、驚くことにもう一度チャンスをいただきました。
また公式応援歌のオファーを。
もう何を書いていいのか分からなくなっていました。薄っぺらいことを並べて、あとで色々言い訳するのも一つなのかもしれません。でもそんな事は出来ませんでした。
ずっと寄り添ってるのは好きではありません。
馴れ合いも好きではありません。
もたれあってばかりも好きではありません。
だからタイアップとかそんな事はどうでもよく、一人の応援者としてこのオファーを受けようとメンバーで話し合いました。
長い夜を走り抜ける先頭を切るのは我々応援者だと、その思いを「夜明前」という曲に込めました。
聞き慣れたエールがどれほどの力になるか。
1位じゃない奴が世界を面白くする。
逃げるな戦えと自分に歌うように。
ラッ子とザスパに、この曲が響きますように。
そして、目指す景色を共に見れますように。
―― 松川ケイスケ(Vo)
今年もラッコタワーの皆さんが熱い曲をザスパの為に作っていただいてくれて、とても嬉しいです。現役中はラッコさんの曲を聴いてスタジアム入りをしていました。今回の歌を聴き、歌詞を見て感じたのは、長いリーグ戦を選手だけではなく、ファン、サポーター共に戦っていこうという思いと、みんなでJ2に戻ろうっていう熱い思いがこもっている歌でした。
特に「こじ開ける日」って所が良いです!!
他のチームの結果とかじゃなく、自分たちが勝ち続けて、力で勝ち取ろうっていう感じが最高にかっこいいです!
この歌を聴きながらスタジアムに集まれることを楽しみにしています!!
―― 小林竜樹("ザスパクサツ群馬アカデミーU-12"コーチ)
▼リリース情報
LACCO TOWER
公式応援ソング・アルバム
『ザスパクサツ群馬公式応援ソングアルバム2019「夜明前」』
2019.03.30 ON SALE
¥2,000(税込)
※正田醤油スタジアム群馬 場外アイロックスブース、LACCO TOWER WEB SHOP限定リリース
[CD]
1. 夜明前ノ行進曲 【ザスパクサツ群馬公式アンセム】
2. 火花 【ザスパクサツ群馬公式応援ソング】
3. 雨後晴 【ザスパクサツ群馬公式応援ソング】
4. 夜明前 【2019ザスパクサツ群馬公式応援ソング】
5. 火花 【2018年9月24日 昭和女子大学 人見記念講堂 ライブ音源】
6. 雨後晴 【2018年9月24日 昭和女子大学 人見記念講堂 ライブ音源】
[DVD]
「未来前夜」、「雨後晴」、「狂喜乱舞」、「火花」、「愛情」
収録:2018年9月24日 昭和女子大学 人見記念講堂
■先着購入者特典:「夜明前」ジャケット・ミニ・ステッカー ※予約を含む
3月17日(日)SC相模原戦(先行予約会実施)
3月30日(土) ヴァンラーレ八戸戦(トーク・イベント+サイン会実施)
LACCO TOWER WEB SHOP対象期間:3月18日(月)10:00~3月31日(日)23:59
▼LACCO TOWER タイアップ情報
"2019ザスパクサツ群馬"公式応援ソング:LACCO TOWER「夜明前」
"SL D51 498 復活30周年記念スペシャルライブ"
4月6日(土)水上駅SL転車台広場
開場 12:30 / 開演 13:00~14:00予定
観覧:無料
※当日のSLぐんま みなかみ下り(高崎駅発9:56→水上駅着12:03)車内にて"優先エリア入場券"を乗車券・指定席券をお持ちのお客さまに、おひとり1枚配布します。
※優先エリア券には入場時間が記載されております。
"SLぐんま × LACCO TOWERオリジナルチケットホルダープレゼント"
日程:4月6日(土)
場所:SLぐんま みなかみ上り(水上駅発15:20 → 高崎駅着17:13)車内
内容:きっぷやライヴ・チケットが入る"オリジナルチケットホルダー"を乗車券・指定席券をお持ちのお客さまに、おひとり様1個プレゼント致します。また、各号車5名様に抽選で、LACCO TOWERメンバーいずれかの直筆サイン入りホルダーをプレゼント。
詳細はこちら
"SLぐんま × LACCO TOWER オリジナルポストカードプレゼント"
日程:5月12日(日)、6月7日(金)~9日(日)10:00~19:00
場所:高崎駅NewDays 各店舗予定
※ポストカードは選べません。また、無くなり次第終了となります。
詳細はこちら
■SLぐんま みなかみ 公式サイト:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/slgunma.html
▼LACCO TOWER 主催イベント情報
"I ROCKS 2019 stand by LACCO TOWER"
5月12日(日)群馬音楽センター(I STAGE)
OPEN 17:00 / START 18:00
出演:LACCO TOWER / SUPER BEAVER
※ツーマン・ライヴ
6月7日(金)群馬音楽センター(YOU STAGE)
OPEN 17:00 / START 17:30
出演:松川ケイスケと真一ジェット / 片平里菜 / goodtimes / 秀吉 / 村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
※アコースティック・セットを中心とするゆったりと楽しめる1日
6月8日(土)群馬音楽センター
OPEN 11:00 / START 12:00
出演:LACCO TOWER / WOMCADOLE / 嘘とカメレオン / oldflame / KAKASHI / GOOD ON THE REEL / Saucy Dog / SHE'S / DJ岩瀬ガッツ with スベリー・マーキュリー / THE BACK HORN / FOMARE / BRADIO / ラックライフ
6月9日(日)群馬音楽センター
OPEN 11:00 / START 12:00
出演:LACCO TOWER / ircle / Ivy to Fraudulent Game / WEAVER / 感覚ピエロ / サイダーガール / Sourire / NUBO / ハルカミライ / Halo at 四畳半 / メリー ガラ、結生(新宿ブルース) / mol-74 / Rhythmic Toy World
[チケット]※すべて税込
4日間通し券 ¥20,000 ※SOLD OUT
前3日間通し券 ¥15,000 ※SOLD OUT
後3日間通し券 ¥15,000 ※SOLD OUT
前2日間通し券 ¥10,000 ※SOLD OUT
中2日間通し券 ¥10,000 ※SOLD OUT
後2日間通し券 ¥10,000
一般 ¥6,000 / 中高生 ¥3,000 / 小学生 ¥1,000
※プレミアムチケットは全券種SOLD OUT
■I ROCKS オフィシャル最終先行(先着)
~3月21日(木・祝)23:59
https://eplus.jp/irocks19/
▼LACCO TOWER ツアー情報
"LACCO TOWER ワンマンツアー2019「独想演奏会」"
[ライブハウス]
6月16日(日)広島BACK BEAT
6月22日(土)福岡Queblick
6月29日(土)名古屋APOLLO BASE
6月30日(日)大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
7月7日(日)仙台enn 2nd
7月15日(月・祝)恵比寿LIQUIDROOM
[ホール]
9月21日(土)大阪サンケイホールブリーゼ
10月5日(土)高崎市文化会館
10月6日(日)高崎市文化会館
10月12日(土)ヒューリックホール東京
10月13日(日)ヒューリックホール東京
10月22日(火・祝)名古屋市芸術創造センター
OPEN 17:00 / START 18:00
[チケット]
・ライヴハウス公演
前売 ¥3,800
・ホール公演
猟虎塔プレミアムチケット ¥10,000
※猟虎塔月額会員限定
※数量限定、猟虎塔月額会員だけへの特別でプレミアムな"特典付き"チケットとなります。
一般 ¥5,000 / 中高生 ¥3,000 / 小学生 ¥1,000
▼松川ケイスケと真一ジェット ツアー情報
"名うての唄ひ手 ~梅田博~"
3月16日(土)梅田BananaHall
ゲスト:YoYo the "Pianoman"
"名うての唄ひ手 ~仙台博~"
4月7日(日)仙台MACANA
ゲスト:杉本雄治(WEAVER)
"名うての唄ひ手 ~高崎博~"
4月27日(土)高崎シティギャラリー・コアホール
ゲスト:真行寺貴秋(BRADIO)
"名うての唄ひ手 ~札幌博~"
5月24日(金)札幌musica hall cafe
ゲスト:稲村太佑(アルカラ)
OPEN 18:00 / START 18:30
※全公演SOLD OUT
関連アーティスト
LACCO TOWERLIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号