Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

SPARK!!SOUND!!SHOW!!

SPARK!!SOUND!!SHOW!!

"自分らの新しい黒で塗りつぶしていきたい"――他の誰にも似ていないダンス&バイオレンスな新作『NU BLACK』

Drop's

Drop's

成熟とともに新たな音像、バンド像を打ち出した最新アルバムが、メンバーいわく"愛おしい作品"になった理由

めろん畑a go go

めろん畑a go go

映画で例えるとB級映画とかそういう感じをアイドルでやりたい

Jam Fuzz Kid

Jam Fuzz Kid

平均年齢20歳の5人組が大音量のロックンロールと共に掲げる堂々のロック・スター宣言

鶴×BRADIO "鶴フェス"座談会

鶴×BRADIO "鶴フェス"座談会

全国のソウルメイトのパワーを鶴ヶ島の人たちに見せてあげて、鶴ってすごいんだぞって思わせたいですよね

AliA

AliA

ジャンルで語られるんじゃなくて、自分たちがやりたいことをやるのが大事だと思うんです。どれも全部AliAだし

cinema staff

cinema staff

「斜陽」はソングライターふたりの色がよく表れた、完璧なバランスの曲

マカロニえんぴつ×ハートアップ×@FM"ROCK YOU!"

マカロニえんぴつ×ハートアップ×@FM"ROCK YOU!"

人を好きになるってことは、人を大事にできる人になるということ。恋をして、失恋を必ずしてほしい

ピロカルピン

ピロカルピン

ギター・ロック・バンドの輝きを封じ込めて現在に昇華する無二の存在が、セルフ・プロデュースの新作をリリース

レルエ

レルエ

時代やジャンルで語られることを超越した折衷感覚――今最もアップカミングな存在、レルエの魅力に迫る

CODE OF ZERO

CODE OF ZERO

ライヴハウスで人気上昇中の新たなロック・ヒロインが満を持して全国デビュー

FIVE NEW OLD

FIVE NEW OLD

集大成と胸を張る2ndアルバム『Emulsification』が完成。9月22日からその新作を引っ提げ、バンド史上最大規模の全国ツアーを開催!

KAQRIYOTERROR

KAQRIYOTERROR

異端児的スピリットを受け継ぎながら、新たな名前と新体制でスタートする、覚悟の1枚をリリース!

BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT

"ブルエンが進化した"って言われると嬉しいし、自信にも繋がってます

GOOD ON THE REEL

GOOD ON THE REEL

13年のキャリアで作り出された新曲とリアレンジ&リレコーディング14曲のセルフ・カバー・アルバム

ドラマストア

ドラマストア

"ドラマストア、今キてるんちゃう?"っていうタイミングで引きの一発を打つのはめっちゃ粋やなって

SIX LOUNGE

SIX LOUNGE

進化の真っ只中にいる3人が作り上げた新機軸『幻影列車』

9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bullet

憂鬱なことや悲しいことを重ねても黒ではなく、深い青になる それが青春するってことなんじゃないか