Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

WOMCADOLE

WOMCADOLE

"伝えたい「あなた」が明確やったから、リアルを詰め込みたかった"新体制のWOMCADOLEが激変の時代に投げ掛けるバンドの意思

ZOC

ZOC

今まで生きてきたことを何も恥じずに、命を燃やし尽くして、すべてを表現していく

GO TO THE BEDS

GO TO THE BEDS

アイドルって、第2の人格というか、もうひとりの自分じゃないですか。この仕事をやめるということは、その子が死ぬことだと思っているんです

AIRFLIP

AIRFLIP

ライヴ・シーンに向けて、疾走感のある2ビートを多めにしました

butterfly inthe stomach

butterfly inthe stomach

カラオケで"この曲聴いて励まされた男が何人いるんだろう"と考えたら泣けてきて、"ラヴ・ソングってすごい"って曲を作ろうと思った

空想と妄想とキミの恋した世界

空想と妄想とキミの恋した世界

絶対的オシャレエモカワな"空想と妄想とキミの恋した世界"が初CDをリリース "空想として新しいジャンルを構築できたらいいですね"

Re:name

Re:name

僕らの音楽をファッションみたいに扱ってほしい

DOES

DOES

道楽を楽しむ気持ちは制御不能。正と負なら正のほうのカオティックな感じを描きたかった

HIGH BEAM RECORDS

HIGH BEAM RECORDS

明日どうなってるかわからない世の中で、何が正しいのか答えがない このツアーは僕らなりの正解を作るツアーだと思ってます(秋山)

mihoro*

mihoro*

クールでいて実は熱血? 注目のシンガー・ソングライターが初の全国流通盤『Re:』をリリース

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュート

アルバムをひと言で表すなら"青い炎"――見た目は静かで、クールな青い炎だけど、実はめちゃくちゃ熱く燃えている

夜韻-Yoin-

夜韻-Yoin-

答えを設けるんじゃなくて、世界観を聴いて感じてもらうのが夜韻-Yoin-のやり方

ニノミヤユイ × mio(ミオヤマザキ)

ニノミヤユイ×mio(ミオヤマザキ)

せいぜい悩みながら生きていきたいと思います(ニノミヤ) 陰キャだ(笑)。それがこの曲です(mio)

HERE

HERE

今回のアルバムはメンバー3人の音でガツンとスタートさせたかった

MAGIC OF LiFE

MAGIC OF LiFE

"今最高のものができなかったら、アーティストとして失格だと思った" 苦難の時代を生きるすべての人に捧げる魔法の音楽

木下百花

木下百花

本当に奏でたい音楽を求めて―― 木下百花、自分を解き放つ初のフル・アルバム『家出』

CYNHN

CYNHN

新しい"青"の物語を紡ぎ出した、広がりゆくCYNHNの世界

snooty

snooty

"こぼれた想いの先には目を向けてほしい"――ガールズ・バンドの新鋭が描き出す、日常に疲れた心に染み込む音楽