Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

HaKU

HaKU

改めて気付けたことで、自分たちのダンス・ミュージックが確立できた

cinema staff

cinema staff

この次に向けてやりたいことがたくさんある、まだまだいけるなと思ったんです

夜の本気ダンス

夜の本気ダンス

踊れへんロックなんて"それはロックなのか?"ってくらい思ってる

ジラフポット

ジラフポット

"笑顔"のなかにも"苦"がある複雑さ

SWIM DEEP

SWIM DEEP

B‐TOWNシーンの先駆者、SWIM DEEPが早くも初来日を実現させた!

ヒトリエ

ヒトリエ

葛藤やもがきも含めて、バンドとしてのリアルタイムが出ている

KANA-BOON

KANA-BOON

去年1年を過ごせてなかったら、この曲はたぶん人の心をつかまない

オワリカラ

オワリカラ

最早どこに向かっているのかもわからないのになぜか走っている そういう感じのエネルギーがいい

DEATH VESSEL

DEATH VESSEL

Jonsiとも共演! 初のアイスランド録音で美しさが増した ロード・アイランド発"氷上のアメリカン・フォーク"

NOVELS

NOVELS

このアルバムは今の僕らの集大成であり、新しい僕らへのターニング・ポイントでもある

MONICA URANGLASS

MONICA URANGLASS

ジャンルを越境したハイパー・ミクスチャー・サウンド爆発!

金子ノブアキ

金子ノブアキ

自分の本質的なところを問われたとき、ドラムしかないなと思った

つしまみれ

つしまみれ

いつまでも夢がありすぎて、しかもさらに本気になってきてる

FOLKS

FOLKS

僕らのいちばんの遊びがいまは音楽

魅起法則

魅起法則

噂の超個性派ガールズ・3ピース・バンドがいよいよ本格デビュー

カフカ

カフカ

大胆に導入したエレクトロ・サウンドとともにカフカが謳いあげる"再生"

SWANKY DOGS

SWANKY DOGS

このアルバムを作って、6年間のバンド生活は間違ってなかったと思えた

FOALS

FOALS

3年ぶりに実現するジャパン・ツアーを目前に控えたFOALSが語る躍進の秘密