Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

空想委員会

空想委員会

変わってしまうものもあるけど、変わらない強いものもある

蟲ふるう夜に

蟲ふるう夜に

このまま泥沼で一緒に心地好くなって、終わっちゃうのかなって

la la larks

la la larks

いろんなところとコラボレーションできることが、わたしたちの自分らしさ

爆弾ジョニー

爆弾ジョニー

ネクスト・ステージの更に次のステージも見えてるから、これからいろいろぶっ壊す

SISTERJET

SISTERJET

Wikipediaに嘘書いて欲しいんですよ。もっと人間らしい、ポンコツだけど確かなものが欲しい

ハルカトミユキ

ハルカトミユキ

自分たちを壊してもう1回生まれ直すことで本当にど真ん中にあるものだけが残ったんです

strange world's end

strange world's end

俺たちは崖にいる人間を"そっち行っちゃダメだよ"で連れ戻すんじゃなくて そのまま突き落としちゃうタイプなんです

the coopeez

the coopeez

僕たちは特に何も違わないただの人間です。だから、誰かに届く様に自分のことを必死に歌おうと思っています

ラックライフ

ラックライフ

"楽曲=手紙"、"ライヴ=会話"やと思ってます

THE ROYAL CONCEPT

THE ROYAL CONCEPT

スウェーデンのイケメン4人組の意外なバックグラウンドが明らかに

NINE BLACK ALPS

NINE BLACK ALPS

UKロックの異端児が、グランジ再評価の決定打となる5thアルバムを完成!

The Mirraz

The Mirraz

混乱と迷いの中で辿りついたThe Mirrazの最新モード

KANA-BOON

KANA-BOON

全力で走るんだけど、まっすぐ突っ走るだけじゃない。僕の人間性が出てる曲

阿部真央

阿部真央

この5年間いろんな人に助けてもらいながら ちょっとずつ前に進んでいる

ビレッジマンズストア

ビレッジマンズストア

メンバーが5人いてバンドやろうってなった時から、音楽をやって生きていこうということを 1回も疑ったことがないんですよ

KEYTALK

KEYTALK

同じ位置にいるバンドの中からアタマひとつ抜きん出たい

the band apart

the band apart

自分たちなりのやり方で、もっとすごいことをすごいライヴを、すごい音楽を

Drop's

Drop's

若干20歳の本格ブルース・ロックの魅力を多角的に示すEPが登場