Japanese
the coopeez
2014年06月号掲載
Member:藤本浩史(Vo/Gt)
Interviewer:齋藤 日穂
昨年、無名ながら"JOIN ALIVE 2013"や、アルカラ主催の"ネコフェス"といった大型イベントに出演するなど、ここ1年で急激に注目度を上げている京都在住の4人組バンド、the coopeez。彼らが前作から17ヶ月ぶりとなるフル・アルバム『newbalance』をリリースする。キャッチーでポップな楽曲がそろった今作は1度聴けば思わず口ずさみたくなる親しみやすいメロディが印象的で、何度も聴きたくなる中毒性であふれている。そんなニュー・アルバムのリリースにあたって、バンドに関わる全てのアートワークを担当する藤本浩史(Vo/Gt)にメール・インタビューを敢行。バンドの結成からアルバム制作までとことん話を訊いた。
-2ndフル・アルバム『newbalance』リリースおめでとうございます。今回Skream!初登場ということで、まずはバンドについてお伺いします。2004年に藤本さんを中心に結成されたとのことですが、どのような経緯でメンバーが集まったのでしょうか?
大学終わりの時期に、僕がバンドというものを組んでみたくなり、1人で探し始めました。元々のメンバーはもう僕だけなのですが、皆ライヴを観てくれて気に入ってくれて加入、という流れで今に至ります。今の4人になったのは、大体4年前位です。
-the coopeezの皆さんが影響を受けたアーティストや作品を教えてください。
メンバーの好みとか影響を受けたアーティストが結構バラバラでして、一言ではちょっと言えないですよね。僕も邦楽洋楽問わず色々と影響は受けていると思うのですが、90年代前後の歌ものバンドに影響を受けているかもしれないですね。
-the coopeezというバンド名にした経緯を教えてください。由来やエピソードなどもありましたらお願いします。
意味は特になく、何となく響きと字面が良くてつけただけですね。
-さて本題ですが、前作『GOLDENTIME』から17ヶ月ぶりとなるニュー・アルバム『newbalance』が完成しましたね。いよいよ5月21日にリリースされますが、藤本さんは今、どのようなお気持ちですか?
聴いてくれた皆さんが、どのような印象を持つのかわくわくしています。作品には自信があるので、きっと多くの人に響くと信じて疑いません!
-今作の制作は、いつ頃から始めたのでしょうか?またどれくらいの期間をかけて制作されましたか?
昨年の春先くらいからだったと思います。今回は時間をかけて丁寧に作ったので、レコーディングは半年くらいかかりました。
-特に時間をかけて作った曲や、こだわった部分を教えてください。
前作の制作過程で学んだことを活かして、録る前からどの曲に対してもメンバー間でかなりイメージを作り、共有してから臨みました。どの曲というよりは、全曲同じくらい丁寧に作っていきましたね。
-『newbalance』を通して聴いてみて、どの楽曲もキャッチーなメロディで思わず口ずさんでしまうような親しみやすさがあると感じました。その辺りは意識して作られていますか?
今作に関してはそれほど意識はしていませんでしたが、前作は割と曲の構成やアレンジ面とか、アイデアの方が際立っていた印象があったので、今回はシンプルに良い曲というところで勝負したいという想いは当初からありました。常に、キャッチーさやポップさ、メロディの良さはなくさないように作っていますね。
-Track.2「途中の人」ではnoodlesのYOKO(Vo/Gt)さんが参加されていますが、参加のきっかけを教えてくれますか。
アルバムとして出すと決めた時に、僕たちならではのキャスティングでゲスト参加してくれる人がいれば素敵だなとメンバーと話していて、noodlesさんは僕が昔から縁があって面識もあったし、バンドとしてもヴォーカルとしても大好きだったので、YOKOさんに参加してもらえたら最高だなと思ってお願いしたら、快諾していただきました。予想を超えるマッチングで、最高の1曲になりました。感謝です。
-Track.3の「クイズ」では"正解のない世界"と"正解だけの世界"という相反する世界を提示しています。2つの世界は表裏一体になっているかと思いますが、皆さんはどちらの世界にいると思いますか?
どちらというよりかは、常に同じ世界にいると思っています。捉えかたで、世界は如何様にも変わるということだと思います。
LIVE INFO
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
RELEASE INFO
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号