Japanese
the coopeez
2014年06月号掲載
Member:藤本浩史(Vo/Gt)
Interviewer:齋藤 日穂
昨年、無名ながら"JOIN ALIVE 2013"や、アルカラ主催の"ネコフェス"といった大型イベントに出演するなど、ここ1年で急激に注目度を上げている京都在住の4人組バンド、the coopeez。彼らが前作から17ヶ月ぶりとなるフル・アルバム『newbalance』をリリースする。キャッチーでポップな楽曲がそろった今作は1度聴けば思わず口ずさみたくなる親しみやすいメロディが印象的で、何度も聴きたくなる中毒性であふれている。そんなニュー・アルバムのリリースにあたって、バンドに関わる全てのアートワークを担当する藤本浩史(Vo/Gt)にメール・インタビューを敢行。バンドの結成からアルバム制作までとことん話を訊いた。
-2ndフル・アルバム『newbalance』リリースおめでとうございます。今回Skream!初登場ということで、まずはバンドについてお伺いします。2004年に藤本さんを中心に結成されたとのことですが、どのような経緯でメンバーが集まったのでしょうか?
大学終わりの時期に、僕がバンドというものを組んでみたくなり、1人で探し始めました。元々のメンバーはもう僕だけなのですが、皆ライヴを観てくれて気に入ってくれて加入、という流れで今に至ります。今の4人になったのは、大体4年前位です。
-the coopeezの皆さんが影響を受けたアーティストや作品を教えてください。
メンバーの好みとか影響を受けたアーティストが結構バラバラでして、一言ではちょっと言えないですよね。僕も邦楽洋楽問わず色々と影響は受けていると思うのですが、90年代前後の歌ものバンドに影響を受けているかもしれないですね。
-the coopeezというバンド名にした経緯を教えてください。由来やエピソードなどもありましたらお願いします。
意味は特になく、何となく響きと字面が良くてつけただけですね。
-さて本題ですが、前作『GOLDENTIME』から17ヶ月ぶりとなるニュー・アルバム『newbalance』が完成しましたね。いよいよ5月21日にリリースされますが、藤本さんは今、どのようなお気持ちですか?
聴いてくれた皆さんが、どのような印象を持つのかわくわくしています。作品には自信があるので、きっと多くの人に響くと信じて疑いません!
-今作の制作は、いつ頃から始めたのでしょうか?またどれくらいの期間をかけて制作されましたか?
昨年の春先くらいからだったと思います。今回は時間をかけて丁寧に作ったので、レコーディングは半年くらいかかりました。
-特に時間をかけて作った曲や、こだわった部分を教えてください。
前作の制作過程で学んだことを活かして、録る前からどの曲に対してもメンバー間でかなりイメージを作り、共有してから臨みました。どの曲というよりは、全曲同じくらい丁寧に作っていきましたね。
-『newbalance』を通して聴いてみて、どの楽曲もキャッチーなメロディで思わず口ずさんでしまうような親しみやすさがあると感じました。その辺りは意識して作られていますか?
今作に関してはそれほど意識はしていませんでしたが、前作は割と曲の構成やアレンジ面とか、アイデアの方が際立っていた印象があったので、今回はシンプルに良い曲というところで勝負したいという想いは当初からありました。常に、キャッチーさやポップさ、メロディの良さはなくさないように作っていますね。
-Track.2「途中の人」ではnoodlesのYOKO(Vo/Gt)さんが参加されていますが、参加のきっかけを教えてくれますか。
アルバムとして出すと決めた時に、僕たちならではのキャスティングでゲスト参加してくれる人がいれば素敵だなとメンバーと話していて、noodlesさんは僕が昔から縁があって面識もあったし、バンドとしてもヴォーカルとしても大好きだったので、YOKOさんに参加してもらえたら最高だなと思ってお願いしたら、快諾していただきました。予想を超えるマッチングで、最高の1曲になりました。感謝です。
-Track.3の「クイズ」では"正解のない世界"と"正解だけの世界"という相反する世界を提示しています。2つの世界は表裏一体になっているかと思いますが、皆さんはどちらの世界にいると思いますか?
どちらというよりかは、常に同じ世界にいると思っています。捉えかたで、世界は如何様にも変わるということだと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号