Japanese
蟲ふるう夜に
2014年06月号掲載
Member:蟻 (Vo) 慎乃介 (Gt) 郁己 (Dr) 春輝 (Ba)
Interviewer:吉羽 さおり
2012年にアルバム『第一章 蟲の音』、昨年『第二章 蟲の声』を発表し、まるでデリケートに自己形成していくように闇を見つめながら心の叫びを歌にしてきた蟲ふるう夜に。彼らの最新ミニ・アルバム『わたしが愛すべきわたしへ』は、それまでのダークで密室的なサウンドに、鮮やかな色がつき、エレクトロ要素もふんだんに入った驚くほどポップな作品になった。とても大きな変化である。しかし、4人の中では、これは今までと地続きの作品であり、核は不変だという。
-取材の数日前にライヴにお伺いしたんですけど、それまでの作品のイメージや音楽から想像していたステージとは全然違って、すごく開放的なライヴでしたね。
郁己:だいぶ変わりましたね。今年、1回ずつのライヴでまるで違う蟲が出てきているイメージですね。
蟻:バンドが変わってきたというよりは、個人個人が変わってきて。人間性がそれぞれちょっとずつむけてきたというか、豊かになってきたのかもしれない。笑ったり、怒ったり、っていうのを表に出せるようになってきたのかな。
-同じように、2ndアルバム『第一章 蟲の音』、3rdアルバム『第二章 蟲の声』と比べると、今回のミニ・アルバム『わたしが愛すべきわたしへ』はものすごく突き抜けた曲が揃いましたよね。今回の作品はどういった流れの上でできたものなんですか。
蟻:私がすごい変わったんですよね。最初はほんとに"泥沼から出てきた雪女みたい"とか言われてて(笑)。
郁己:泥から出てるのに雪女なんだね(笑)。
蟻:公園に住んでたこともあったので、雑草みたいなところからスタートしている蟲ふるう夜になんですけども。でも自分のために必死に歌ってきたものから、今回のアルバムでは段々と人に向かっていく、人に対して伝えていく歌になってきたのかなっていうのはあります。
-それは歌を書いてきて、段々と培ってきた思い?
蟻:そうですね。閉じた世界にお客さんを引きずり込むのもいいんだけど、泥沼で一緒に心地好くなって終わっちゃうのかなあっていうのは、ぼんやり思ってて。そこから一緒にお客さんと抜け出すには、どうしたらいいんだろうって考えたんですよね。で、少し頭を出してみた(笑)。
-土深く潜っていたところから眩しいところに出ていくことって大変なエネルギーがいることじゃないですか?
蟻:そうですね。でも、新しい発見がすごいあって。自分が変わることによって、メンバーがこんな顔して楽器弾くんだとか、最近のライヴではメンバーに対しての発見もすごいあるんです。それが楽しいから。
郁己:蟻の成長があって。それが俺らに伝染して、感化されて、俺らもそこを突き抜ける――突き抜けるところなのか、突き抜けたところなのかまだわからないですけど、そういうふうになっていってるのは、今感じているんですよね。どのバンドもそうかもしれないけど、メンバーが成長してバンドが著しく変わるというか。蟲はそれが楽曲にもろに反映されるようなバンドだなって思いましたね。
-蟲ふるう夜にの曲はどのようにして作っていくんですか。
蟻:ギターの慎乃介がまずカラオケを作るんです。
慎乃介:何のイメージもない状態で作って、それを蟻に渡すんです。蟻がそれを聴いて出てきたことを歌詞にしてメロディをつけて、それで何回かやりとりをしていって。その後サウンド・プロデューサーの松隈ケンタさんが入って、アレンジをいろいろやっていく感じですね。最初の段階は結構、俺から出ることが多いですね。
-これまでの作品のサウンドは、すごくダークな匂いが強いですよね。
慎乃介:はい、考え方が明るくなってきたら段々曲も明るくなってきました(笑)。
-サウンドも歌の印象も、言ってみればマイナー・キーからメジャー・キーに変わったくらいの大きな変化で。これは結構な驚きというか、こんな抜けのある、キラキラとした曲を蟲ふるう夜には作るんだなと。
蟻:恐らくファンのみなさんもびっくりされるんじゃないかなと。それは楽しみでもあって。
LIVE INFO
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号