Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

FOLKS

2014年02月号掲載

FOLKS

Member:岩井 郁人 (Vo/Gt) 岩井 豪利 (Gt/Vo) 高橋 正嗣 (Prog/Synth/Cho) 野口 一雅 (Ba/Cho) 小林 禄与 (Gt/Synth/Perc/Cho)

Interviewer:吉羽 さおり

札幌のベッドタウン恵庭市のニュータウン恵み野で育った5人により、2013年1月に結成されたFOLKSがデビュー・ミニ・アルバム『NEWTOWN』をリリースする。北欧のバンドにも通じるような柔らかでドリーミーなエレクトロ・サウンドと、日本のニュー・ミュージックやフォークも彷彿とさせる憂いを含んだメロディのハレーションが、心地好く、かつ新鮮な体験をもたらす音を生んでいる彼ら。日本語詞でありながらも無国籍なムードを放つこの音楽はどんな成分でできているのか、訊いてみた。

-みんな小さい頃から一緒に育ってきて、バンドを結成したんですよね。

岩井:そうです、幼なじみで。ほんと幼稚園からだしね。

野口:(高橋と小林と)一緒の団地に住んでいたりとか。

岩井:ここ(豪利)は生まれたときから、なんかいた(笑)。

豪利:なんかいた、って(笑)。

岩井:僕はサッカー部で、ミミアン(高橋)はサッカー部の先輩なんですけど、先輩でありつつ、兄ちゃんとは同級生の友達でとか。

小林:僕は兄ちゃんがいて、僕の兄ちゃんの同級生がこの2人(豪利、高橋)で。

岩井:恵庭市恵み野に恵み野中央公園っていうデカい公園があるんですけど、そこでみんなで大人数でバーベキューしたり花火したりとか、そういう感じでみんなでワイワイしてるんですよね。

-小さい頃から一緒に遊んできたわけだけど、小さい頃はこうしてバンドをやるっていうのは思ってなかった?

岩井:そうですね。小さい頃からミュージシャンになりたいとか、バンドをやって売れるんだとかは、とくに思ってなかったんですけど。個人的には、歴史に名を残すんだって3歳くらいのときから思ってました。

野口:それすごいな(笑)!

岩井:喋れるようになってから、俺は特別だと思ってたの。で、絶対、有名になるんだってずっと思ってたんですけど。それはそれで置いておいて。ずっと小さい頃から遊んでたりしていくなかで、中学2年くらいから音楽をはじめて。まあでも当時まだ僕は個人的には何で有名になろうかなってずっと考えていましたけどね(笑)。

-いちばん近くにいたお兄さんからの音楽の影響っていうのはどういうものだったんですか。兄弟ではどちらが先に音楽をはじめたっていうのはあるんですか。

岩井:兄ちゃんの方が先だよね?

豪利:でもそこまで変わらないんじゃない?小学校6年生くらいかな、確か。

-それは結構早いじゃないですか。

豪利:最初にアコースティック・ギターを買ったんですけど、難しいから弾いてなかったですね。コードのFで断念して。そこからホコリかぶるくらい触ってなくて、また中学生から始めた感じです。

岩井:俺はそのギターをコソコソ触るっていうね。"触るんじゃない"って怒られるから。

-1台のギターを取り合うみたいな(笑)。

豪利:中学のときはすでに、弟のほうがうまかったですね。

小林:部活サボってギター弾いてたからね(笑)。

高橋:なんか部活来ねえなと思ったら、音楽やってたっていう。

小林:音楽準備室でずっとギター弾いてたっていう。