Japanese
NOVELS
2014年02月号掲載
Member:楠本 正明 (Gt) 竹内 真央 (Vo/Gt) 吉田 翔人 (Dr) 山田 裕起 (Ba)
Interviewer:奥村 小雪
愛知県出身の新世代ロック・バンドNOVELSが前作『cardioid』から約2年3ヶ月ぶりとなる2ndアルバム『PROTOCOL』を完成させた。バンドのブレインともいえる竹内真央(Vo/Gt)によって紡ぎ出される独自の歌詞世界、若さ溢れるエネルギッシュなメロディはこれまで多くの音楽ファンの心を掴んできた。そんな彼らのインディーズ時代の楽曲から、待望の新曲までをも収録した集大成ともいえる今作について、メンバー4人に伺うべく、メール・インタビューを敢行した。
-NOVELSの皆さんがSkream!初登場ということで、まずはバンドについてお聞きしたいと思います。初めに"NOVELS"というバンド名の由来についてお訊きしたいのですが、"NOVEL"をそのまま和訳すると小説ですよね。ニュー・アルバム『PROTOCOL』のジャケットもチンパンジーが本を読む姿がモチーフとなっていますが、皆さん読書がお好きなのですか?
竹内:読書はメンバーによってまちまちですね(笑)。僕自身は本の虫です。
吉田:僕も、割と好きです。マンガも小説も好きですが、科学雑誌が好きで科学の学術誌を年間購読しています。
-ルーツとなる音楽や、好きなアーティストについて教えて頂けますか?
竹内:直接のルーツ音楽はTHE BEATLESとかQUEEN、NIRVANA、邦楽だと甲斐バンドですね。親もバンドをやっていて、家にCDやレコードがあったので最初はそれらを聴いていました。だから彼らのことがいまだに大好きだし、今も何かあるたびに聴いて初心に帰らせてもらえる大事な存在です。
-作詞作曲は全て竹内さんがなさっていますよね。どういった時に歌詞やメロディが浮かんでくるのですか?
竹内:曲を先に作って、それに相性の良い歌詞を導き出していくという方法を採っているんですけど、主に本を読んでる時とか、お風呂に入っている時に頭の中で完成型が突然鳴り始めるんです。それをすぐにピアノとかアコギで拾っていく感じですね。
-『PROTOCOL』というアルバム・タイトルはどういったコンセプトをもとに付けられたのですか?
竹内:まず"PROTOCOL"という言葉の意味が"議定書"なんですが、分かりにくいですよね(笑)。簡単に言うとルール・ブックみたいな感じです。今回のアルバムは新曲も入っているんですが、僕らのインディーズ時代の楽曲やメジャーになってからリリースした楽曲の中で、最近のライヴでよく演っている曲たちを再録したものも入れてあるので、ある意味ベスト的な意味に解釈できる言葉にしたかったんです。だから、僕らNOVELSと昔からのお客さん、これから聴いてくれるお客さんを含め、複数の人たちが何かひとつの物事をやり遂げるため(この場合ライヴですね)に使うルール・ブックという意味で名付けました。
-まさに"NOVELS"というバンドの集大成といえる今作ですが、アルバムの中で特に思い入れの強い楽曲とその理由を教えていただけますか?
吉田:1番はTrack.11「ラストレジスタンス」です。歌詞が結成初期の頃の気持ちを的確に表現していて、当時から1番思い入れがあり、愛着もありました。
-今作に収録されているTrack.2「アースダイバー」、Track.6「ミッシングリンク」、Track.8「ネメシス」の3曲がアニメ"TIGER & BUNNY"のテレビ版と劇場版のオープニング・テーマになっていますが、テレビや映画で自分たちの楽曲が流れるというのはどういう気分なのでしょうか?
山田:地上波やWEB配信で観たときに、感動するより先に"不思議だな"って気持ちがありました。何回も観た今でもそれは感じています(笑)。そして素直に嬉しいものですね。楽曲が先に出来ていたので、映像がついたものを最初に観せていただいた時はただただ感動で。アニメ版、劇場版もいろんな感情が溢れすぎて1回じゃ全てを処理できず何度も観ました。
LIVE INFO
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号