Japanese
Hakubi×ハートアップ×FM AICHI "ROCK YOU!"
2021年10月号掲載
Hakubi:片桐(Vo/Gt) ヤスカワアル(Ba) マツイユウキ(Dr)
DJ:Nozomi(FM AICHI "ROCK YOU!"パーソナリティ)
Photo by まっすー
もともと私目が悪くて、おばあちゃんがするような眼鏡をしていたんですよ
Nozomi:そういうところからですよね、バンドマンっていうのは。みなさんの"目、コンタクト、眼鏡にまつわるエピソードと言えば"というお話を聞いていこうと思います! まず片桐さんが"メイちゃんの執事"の眼鏡を掛けていた......ヤバいなぁ(笑)。
片桐:そうなんです。ドラマの"メイちゃんの執事"ってもともと漫画原作のものがやってて、榮倉奈々さんが主人公やってはったんですけど、大きい黒縁眼鏡がかわいくて、"私もあの眼鏡したい!"ってなって。もともと私目が悪くて、おばあちゃんがするような眼鏡をしていたんですよ。
Nozomi:何、おばあちゃんがするようなのって?
片桐:銀縁で......。
Nozomi:やべ......今、私銀縁(笑)。
片桐:あっ、違う違う(笑)。もっと小さいやつなんですよ! 目の形そのままくらいの。
Nozomi:ハリー・ポッターっぽいやつ?
片桐:そうです! ハリー・ポッターみたいな。今思えばかわいいんですけど、それがすごく嫌で"私も黒縁眼鏡にしたい!"って言って。私、岐阜が出身で、郡上市というすごく田舎なところなので、たくさん眼鏡が置いてあるようなショップがなかったりして、地方の眼鏡屋さんしかなかったので、そのころ黒縁眼鏡を探し回っていたという思い出があります。結局見つかったんですけど、大人用だったのですごくガバガバでした(笑)。
Nozomi:何歳くらいのときですか?
片桐:小学校5年生とかですね。
Nozomi:小学校5年生か。たしかに合う眼鏡見つかりにくいですよね。探すための根性がすごい! 根性あるね。
片桐:"お願いお願い!"って言ってました(笑)。
Nozomi:そしてベースのヤスカワアルさんが、コンタクト、眼鏡にまつわるエピソードと言えば元カノということで。
ヤスカワ:僕、学生時代に大阪に住んでたんですけども、心斎橋の眼鏡屋さんに当時付き合ってた彼女と一緒に行って。僕が新しく眼鏡が欲しいっていうので、その元カノには待ってもらう形にはなるんです。眼鏡を選んでたわけですけど......眼鏡を選んで帰ってきたときに怒ってるわけですよ。なんで怒ってるかっていったら、俺が断りを入れなかったことで。"眼鏡を選ぶのに時間を使っちゃうけど、ごめんね"みたいなフォローがなかったからって、そこから京都に行くときに車内が別れ話になってるんですよ(笑)。それだけで(笑)。眼鏡選んでるだけでこんな別れ話までされなあかんのかって思ったんですけど、それがこの(掛けている)眼鏡で。
Nozomi:え! 今掛けてるやつ?
ヤスカワ:元カノの怨念がね、詰まってる眼鏡なんですよ、これは(笑)。
マツイ:言い方(笑)。
ヤスカワ:だから眼鏡と言えば元カノが一番に出てきて、そんな話もあったなぁって今思い出しました(笑)。
Nozomi:とんでもない眼鏡掛けてるんですね。
ヤスカワ:今でもなんであんなに怒られたのかわからないですもんね。眼鏡を選んでただけやのに......(笑)。
Nozomi:掛けた時間によるよね!
ヤスカワ:30分くらい待たせちゃったかもしれないんですけど......。
Nozomi:30分で怒る?
片桐:まぁ、そんな怒んないですね。
ヤスカワ:いや、めっちゃ怒ってたんですよ、彼女は(笑)。
Nozomi:へぇ~。まぁ、別れてよかったと思います(笑)! そしてドラムのマツイユウキさんが、コンタクト、眼鏡にまつわるエピソードと言えば、モテ期ということで。
マツイ:人生ってモテ期3回来るみたいなのあるじゃないですか? その第2波を感じたのが――
片桐:第2波(笑)。
マツイ:第1波は小学生。第2波を感じたのが中学1年のとき眼鏡掛けてたんですけど、バスケ部で走ってるときに眼鏡落ちたら鬱陶しかったんでコンタクトにしようと思って、コンタクトに変えたんですよ。そしたら変えた年のバレンタイン激熱やって。めちゃくちゃ貰えて。モテ期やわ~って(笑)。コンタクトにして嬉しいことしかなかったですね、そのときは。
Nozomi:なるほど。3回目のモテ期は?
マツイ:まだです(笑)。
Nozomi:コンタクトから眼鏡にまた戻したときにまた――
マツイ:ギャップでくるんですかね(笑)。僕、目のことでモテ期左右されるんですかね(笑)。
一同:(笑)
マツイ:やっぱりコンタクトは視界がいいですよね、眼鏡と違って。今はバスケしてたときよりかは運動の量は減ってるんで、落ちるとかは気にしなくていいんですけど、そのときはコンタクトにしたら感動を覚えましたね。
Nozomi:ドラム叩いてるときに眼鏡だとヤバいですよね?
マツイ:普段のスタジオでは眼鏡のときあるんですけど、やっぱヤバいですね。落ちてきますね。
Nozomi:私の友達のドラマーでライヴのときも眼鏡の強者がいて(笑)。めっちゃうまい、いいタイミングでスッてやる(眼鏡の位置を戻す)んだけど。そのタイミングがいつか、曲中のどこでやるのかって見るのが最近楽しみで(笑)。
片桐:へぇー! それいいかもしれんよ、マツイさん(笑)。
マツイ:怒られるやろ、そんなん(笑)。それでミスったら(笑)。
Nozomi:それ極めたらすごいコアなファンがつくかもですね(笑)。
一同:(笑)
Nozomi:そこばっかり写真撮る人とか出てくるかもしれない(笑)。
マツイ:怖いですねそれは(笑)。やらへん日もありますから(笑)。
カラコンしてないと出ていけない。素の自分じゃいられないみたいなのはありますね
Nozomi:ちょっと怖い話になっちゃいましたけど(笑)。"眼鏡ありなしでどちらの異性が好み?"という質問にお答えいただきたいわけなんですが、まずドラムのマツイさんは"眼鏡なしのほうが好み"ということで。
マツイ:眼鏡掛けてる女性の方で、取ったらきれいってあるじゃないですか。でも掛けたほうがいいって聞いたことないんですよね。
片桐:へぇ~。
ヤスカワ:なるほどね。
マツイ:取ったらかわいいやん! はあるけど、掛けたほうがかわいいやんは、あまりこの文言聞いたことなくて、生きてて。男性的にそうちゃう? あんまり聞かんくない?
ヤスカワ:たしかに。ポピュラーではないかもしれない。
Nozomi:たしかに言われてあっ、そうかもって思った。
マツイ:女性の方、カラコンとかもあるじゃないですか。あれですごい2倍、3倍かわいくなることもあるので。それやったらなしかなというところです、僕は。
Nozomi:なるほど。カラコンはそもそも大丈夫ですか?
マツイ:取ってからの変わり具合がすごかったら......。
ヤスカワ:(笑)なんとも言えへんな、女性のすっぴん問題は。
Nozomi:中にはカラコンないと表に出られないって方もいるらしいので......。
片桐:片桐はカラコンユーザーなんですけど......。
Nozomi:してる?
片桐:してます!
Nozomi:あっ、本当だー! ナチュラルだからわからなかった!
片桐:メイクしてないと外出れないのと同じように、カラコンしてないと出ていけないみたいな......。素の自分じゃいられないみたいなのはありますね。
Nozomi:へぇ~そうなんだ! でもあるよね! 人それぞれそういうポイント。それが眉毛だとかなんでもいいんだけど、いろいろあると思います。そしてベースのヤスカワアルさんが眼鏡ありなしでどちらの異性が好み? というのに対して"似合っていればどっちでもいいよ"と。
ヤスカワ:オフのときもオンのときも、そんなに僕は好みというのがなくて。似合っている眼鏡を掛けていればその女性もとてもかわいいかなと思うんです。ひとつ言いたいことがあるんですけど、イチャイチャする場面あるじゃないですか? お互い眼鏡を掛けてるパターンのときはカチャカチャなりよるんですよね(笑)。
Nozomi:わかる(笑)。
ヤスカワ:なんとも言えないところではあるんですけど、ケースバイケースですよね。シーンで使い分けてもらえれば眼鏡を掛けている女性もとてもかわいくて、僕はどちらも好みでございます(笑)。
Nozomi:たしかにね、眼鏡当たる問題ありますね。
ヤスカワ:カチャカチャカチャカチャうるさいなと思いながら(笑)。
Nozomi:かっこ良くどっかいいタイミングでスッと外すとかさ。
ヤスカワ:そうなんですよね。でも外すにしても見えなくなるっていう問題があるんですよ。
Nozomi:もうさ、わがままじゃない(笑)? どっちかにしなよ(笑)。
ヤスカワ:イチャイチャするときは邪魔なのかなというところが僕の意見ではありますね(笑)。
Nozomi:いいご意見でございました(笑)。そしてヴォーカル・ギターの片桐さんがオフのときだけ眼鏡なのが好みということで。
片桐:私も結構アル君と同じで、どちらでも似合っていればいいんですけど。普段眼鏡を掛けてない人が車乗るときだけパッて眼鏡してて、"えっ?"って見たらいつもと違う知性が溢れる感じの(笑)。それが"かっこいいやん"ってなる気がしますね。普段とのギャップがいいなぁって思いますね。
Nozomi:若干チャラそうな人が眼鏡掛けて、少し陰キャ寄りの感じになったときとかたまらんなって思います。
片桐:あ~、わかります!
Nozomi:女性はたぶん今の片桐さんみたいな意見多いと思うな。眼鏡って本当使いようだと思いますね。
片桐:たしかに。普段とは違う感じになれますしね。
マツイ:掛けてるだけで雰囲気変わりますもんね。
Nozomi:あえてつけたり外したりとか......好きな人の前とかで。
マツイ:1回やってみるみたいな。アピってみる。
Nozomi:リアクションどうだかやってみたらいいかもしれないですね(笑)。
ヤスカワ:ドヤ~って(笑)。
Nozomi:ドヤ~ってやられたらたぶん引くんだよね(笑)。
片桐:引いちゃいますね(笑)。しれっと掛けてくれたらいいんですよ。
Nozomi:眼鏡は有効的に使っていきましょう!
Hakubi一同:はい!
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号