Japanese
bokula. × ハートアップ × FM AICHI "ROCK YOU!"
コンタクトレンズの"ハートアップ"と、東海エリアFMラジオ局"FM AICHI"で毎週木曜日放送中のロック専門プログラム"ROCK YOU!"がコラボしてキャンペーン中の"コンタクト学割"。同キャンペーンのコラボ・アーティストに、広島県広島市を拠点に活動するギター・ロック・バンド bokula.が選出された。今回Skream!では、キャンペーンのコラボ・グッズや、4月17日にリリースするメジャー1st EP『涙 滲むのは心の本音です.』について語ってくれた、番組の模様を一部お届けする。
bokula.:えい(Gt/Vo) かじ(Gt) さとぴー(Ba) ふじい しゅんすけ(Dr)
DJ:Nozomi(FM AICHI"ROCK YOU!"パーソナリティ)
Photographer:うえむらすばる
Nozomi:"ROCK YOU!"Nozomiです! 木曜日のロック専門プログラム"ROCK YOU!"とにかくロック、ロック、ロック! ロック、オルタナティヴ、パンク、エモ、ダンス、ハードコアまでロック・サウンド凝縮のロック一本勝負! かかってきなさい! さて今回ですね、bokula.のみなさんをゲストに迎えているのはなぜかと言いますと、コンタクトレンズの"ハートアップ"と"ROCK YOU!"がコラボしているキャンペーン"コンタクト学割"が3月14日からスタートしているんですが、今回のキャンペーン・コラボ・アーティストになんとbokula.が選ばれました! というわけで、今夜はスペシャル・ゲストとしてこの方たちと一緒にお届けしていきます!
えい:お世話になります、bokula.のギター・ヴォーカル、えいと。
かじ:ギターのかじと。
さとぴー:えいベースのさとぴーと。
ふじい:ドラムのふじいしゅんすけです!
bokula.一同:お願いしまーす!
Nozomi:よろしくお願いします! "お世話になります"って自己紹介は初めてです(笑)。
えい:挨拶大事なんで。挨拶一番やから。
Nozomi:ありがとうございます(笑)。というわけで、今夜はキャンペーンのお話はもちろんのこと、bokula.の楽曲についてもいろいろ聞いていきたいなと思いますので、改めてよろしくお願いします。
bokula.一同:お願いします!
Nozomi:まずはbokula.のみなさんの近況を聞いていきたいなって思うんですけど、最近"これロックだな"って感じたことは、さとぴーさん何かありますか?
さとぴー:僕がロックだなって感じたのは、みんな一緒だと思うんですけど、この間雑誌で取材していただいたときに、インタビューの方が恐ろしいぐらい僕たちのことを知っていただいてて。すごいんですよ、Xとかの投稿の何月何日に投稿したこと、"えいさんこう言われてましたよね"とか全部。その人のことについてインタビューするなら、もうその人のすべてを知っとかないと、みたいな感じで。僕たちそれで、もうこの人すんげぇかっこいいってなって。
えい:ロックやったなぁ。
さとぴー:それが直近のロックでしたね。
Nozomi:ヤバい。匠。
ふじい:その人なりの芯というかね、"私はこのやり方しかできないんです"って言っとるのがかっこいいなってなったよね。
Nozomi:"これ言われてびっくりした"みたいなこと誰かあります?
えい:もうありすぎて。
Nozomi:じゃあナンバーワンをえいさん教えてください。
えい:ナンバーワン......? いろいろ憶測とか出るじゃないですか。この曲はこういう曲なんだろうなみたいなのを、1曲だけすごく本音で書いた恋愛の曲があって、それが完全に当てられて。
ふじい:そういうシチュエーションでこういう時系列で、みたいなのを完全に当てられたところがあって。元カノかと思うくらい。
えい:めちゃめちゃ厚い服着とったけど脱いだもんな、恥ずかしすぎて。
さとぴー:顔真っ赤になってた。
えい:そうだね。あれヤバかったな。
さとぴー:ロックな人だったね。
Nozomi:すごいな、そこまで調べられたのすごいですね。
えい:嬉しかったですよね、素直にすごく。
Nozomi:プロ根性感じますね。今回はですね、"ハートアップ"さんともコラボということなんですけど、メンバーのみなさんはコンタクトレンズを使ってますか? 使ってないですか?
えい:そりゃあもちろん......。
bokula.一同:使ってないです(笑)!
Nozomi:えっ、全員!?
かじ:僕は使ってます。
Nozomi:かじさんだけ使ってるんですね。その他のみなさんは使ってない?
えい:僕とさとぴーはずっと裸眼で。
ふじい:僕は運転のときに一応メガネを持ってるぐらいで。でもそれ以外はもう全然、コンタクトレンズはちょっと苦手ですね。1回だけカラコンはしたことありますけど、それぐらいですかね。
Nozomi:なんで苦手?
ふじい:なんか目が痛いんで。入れたあとにゴロゴロになるじゃないですか。あれが僕、ちょっと苦手で。ちょっと難しいなと。目悪すぎたらコンタクトでライヴする人とかいるって聞いたんですけど、そのときヴィジュアル系バンドのサポートだったんで、それでカラコン入れたんですけど、全然ライヴどころじゃなくて。それでちょっとコンタクトレンズ、たぶん僕は向いてないなと思って。
Nozomi:しゅんすけさん、それはたぶんゴロゴロしないコンタクトを知らないだけ。
ふじい:えぇー!?
Nozomi:あるから"ハートアップ"に!
ふじい:嘘ー!?
Nozomi:あるんだって!
ふじい:全然知らんかったそれは。
Nozomi:私も"ハートアップ"の方にどれが一番ゴロゴロしないですか? っていうのを聞いて買いに行ったやつ、マジでなんともない! 本当に。
えい:"ハートアップ"信用しなさいよ。
さとぴー:お世話になるんだから。
ふじい:お世話になります! お世話にならしてもらいます!
Nozomi:コンタクトの悪口を言う前に一回("ハートアップ"の)社員さんに聞いてくださいということで。
ふじい:あの~、ゴロゴロしないやつ教えてもらいたいんですけど。
Nozomi:ね。あとで教えてもらいましょっか。
ふじい:そうですね、教えてもらいたいと思います!
Nozomi:で、学割キャンペーンでは毎回オリジナル・グッズ作ってるんですけど、私今回のグッズはかなり自分的にグッときている。今までの中で。
えい:面白いと思うんですよね、 個人的にも。
Nozomi:ね。で、ふたつあるんで、まずはひとつ目のクリアファイルのほうから紹介していきたいなと思います。目の前にあるので手に取っていただいて。
bokula.一同:うわー、かっこいい!
えい:どうせ見えへんのやろなぁ!
ふじい:かじ君言ったってくれ。
かじ: どんまい。
ふじい:違う(笑)。どんな感じかを言葉だけで紹介してくれ。
かじ:これもうあまりにかっこ良すぎて。裏面にみんなの、bokula.メンバー4人のありがたいお言葉も入ってますので。
えい:"bokula.から学生のみんなへ"ってね。
かじ:そうですね。ありがたいお言葉が。
ふじい:で??
かじ:まぁ何よりも、この表面がすごいかっこいい。
bokula.一同:"bokula."! "bokula."! "bokula."(※と書かれている)!
ふじい:全然。ちょっとあなた下手くそやねぇ。
えい:おっ? ふじいさんが見せてくれるんですか?
ふじい:まずこの真ん中に入っているこの線? うんうん。使いやすいこの素材? うんうん。ちょっとごめん無理だったわ。
一同:(笑)
Nozomi:真ん中の線を褒める人いない(笑)。でもかなりかっこいいデザインになってますし、結構派手なんで鞄の中ですぐ見つかると思う。
ふじい:上手。全部回収してくれた。
Nozomi:先ほども話に出てましたけど、後ろ側にはメンバーのみなさんからのメッセージがあるよということで。これ"今しかねぇ"って書いてるのは誰?
さとぴー:僕ですね。
Nozomi:このひと言、いろんな場面に当てはまってグッときちゃうんじゃないかと思いましたが。
さとぴー:そうですね。これはいつでも。
ふじい:山ほど俺らいじってましたけどね。"一番お前が弱い言葉だよね"って。
さとぴー:深ぇから。
一同:(笑)
Nozomi:え、じゃあメンバーのみなさん的に一番"深ぇ"こと言ってたのは誰?
ふじい:いやもう俺ですね、もう絶対俺だなこれは。
Nozomi:じゃあちょっと紹介してください。
ふじい:"常識が全てではないよ"。
Nozomi:(笑)
えい&かじ&さとぴー:あ~。
ふじい:俺の経験的にもね、"常識が全てではない"と本当に思ってるんで。これから先に経験していくことを上手く身体に吸収してくれたらな、という。
Nozomi:なるほど。すごいわかる。ちなみに、自分が非常識で良かったなって思った場面はありますか?
ふじい:まぁそれは良かった場面は山ほどありますね。僕っていう人間があまりにも無茶苦茶すぎるんで、"まぁ、しゅんすけだからね"で許されることがめっちゃ多いですね。
Nozomi:そういうこと(笑)?
ふじい:そんなことはないんですけど、これに関しては(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号