Japanese
GANG PARADE
Member:カミヤサキ ユメノユア テラシマユウカ
Interviewer:宮﨑 大樹
-先ほど話に出たように、この曲ではヴォーカル・ディレクションをヒャダインさんが手掛けていますよね。それもあってか、普段のエモーショナルな歌い方とはまた違うエモさがありました。
サキ:松隈さんは音についての指導をしてくださるんですけど、ヒャダインさんは感情に対する表現の仕方をすごく指導してくださる方でしたね。"こういうのを想像して言ってみて"とか、"こういうふうに聴こえるから、こういうふうにやってみたらいいんじゃないか"っていう、演技指導じゃないですけど、そういうところが多い印象でした。あと、レコーディングの日に初めて会ったのに、1回聴いただけでその子の特徴と苦手な部分を把握して、アドバイスをしていただいたんですよ。私は落ちサビのヤマちゃん(ヤママチミキ)の歌がすごく好きですね。ヤマちゃんって強い感情を出す歌い方はするけど、弱々しい感情はあまり見せていない感じがしていたんです。でも、ここの部分に関しては弱い部分の表現がめちゃくちゃいいなって思いました。それはたぶんヒャダインさんのそういう指導があったからこそなのかなって。言ってくださったような違うエモさっていうのも、もしかしたら言葉の表現のエモさがより出ているからかもしれませんね。
-ユウカさんは、ヒャダインさんのディレクションで特に印象に残っていることってありますか?
ユウカ:ド緊張していたのに、一番を朗読してって突然言われたことですね。まさか使われるとは思わなくて(笑)。噛んでしまったところまで1サビ終わりの間奏にガッツリ入っていて、"こういう感じもあるんだ"ってビックリしました。
ユア:想像もしてなかったよね。"まさかポエトリー・リーディングをそこで入れるとは"って。
ユウカ:私の声が"ドキュメンタリーだね"って言われたんですよ。
-ドキュメンタリーですか。
ユウカ:淡々としゃべってしまうところがあるからですかね? そういうことを言われたのは初めてでした。"声にあまり感情が乗らないね"って言われることが多くて、それに悩んでいたところもあったんですけど、"ヒャダインさんにはそう聴こえるんだ"、"やっぱり感性がすごい人なんだな"って思ったんです。
-実際このポエトリー・リーディングはうまくハマってますよね。
ユウカ:え~恥ずかしいです。歌割が決まったものを聴いたときに"え!? 入ってるし、噛んでるし!"って(笑)。未だに聴くとドキドキします。
-ユアさんはヒャダインさんのレコーディングはいかがでした?
ユア:メンバーの中でも後半に録ったので、他のメンバーが言われたことをメモっていたんです。そうしたら、ヒャダインさんに"上手に歌おうとしなくていい"、"上手く歌おうとしないで"って言われました。"音のハメ方とか、技術的なことを気にしないで歌ってみて"って。それで、言われた通りに歌ってみたらすごく気に入ってくださりました。
サキ:めちゃくちゃゴキゲンというか、すごく笑っていたんですよ。
ユウカ:"変だねぇ~!"って嬉しそうに(笑)。
ユア:ヒャダインさんにそうやって言ってもらえるのって嬉しいし、ヒャダインさんの"変"って普通の人より特別な感じがしちゃって、本当に嬉しかったですね。
-確実にいい意味の"変"ですもんね。サウンド面で言うと、ダンス・ナンバーとして編曲されていることで、エモーショナルながらも、いい意味で感傷的になりすぎず、聴きやすくなっています。ライヴの光景はどうなるんでしょうね。
サキ:ギャンパレ史上、ライヴがどうなるのか最も未知数(笑)。
ユア:振付はサキちゃんが考えてくれています。サキちゃんってある程度振付が固まっているうえで、"フォーメーションだけみんなで考えたい"って言ってくれることが多いんです。だけど、この曲はどこをどう組み立てたらいいのかをすごく悩んでいました。
ユウカ:初めてレベルでしたね。サキちゃんが"どうしよう......"って。
サキ:そうですね(笑)。でも、結果的にいい感じのものができました。GANG PARADEの中でも、いい意味で異色の曲。歌詞とか、伝えたいことはいろんな人に刺さる内容なんですけど、サウンドと合わさることで異質な感じになっています。ギャンパレの曲を聴いていくなかで"ん?"って1回立ち止まりたくなるような、吸い付くような曲ですね。あと、ライヴで観てほしいのは、落ちサビに入るヤマちゃんです。ここの部分のダンスがメンバーにすごい好評だったんですよ。ユイ・ガ・ドクソンとココ・パーティン・ココが、日頃からヤマちゃんのモノマネをよくしているんですけど、"やりたい!"って言って練習のときにヤマちゃんの代わりにココが出てくるっていう(笑)。
ユウカ:ココバージョンとドクバージョンで、ミキちゃんの位置を入れ替えてやらせてあげるっていう謎の時間がありました(笑)。
サキ:いつかファンクラブでこの動画をちゃんと出そうと。それぐらいメンバー内で人気なんです(笑)。
歯ってナイーヴやねん
-(笑)「涙のステージ」は松隈ケンタさん作詞作曲、ヒャダインさん編曲ですが、「FiX YOUR TEETH」はヒャダインさんが作詞作曲を、松隈ケンタさんが編曲を手掛けています。こちらは......なんというか、はっちゃけましたね(笑)。
ユウカ:そうですね(笑)。"PLAYLIST"(※TBSの音楽番組)で披露したんですけど、今までにないくらいの反響がありました。友達から"めっちゃおもろいやん"って連絡が来たんですよ。初めて観た人でも頭にこびりついて離れない曲になったなって思います。
サキ:ヒャダインさん節っぽい歌詞と、松隈さんの攻撃的なサウンドがめちゃくちゃマッチしていますよね。聴いていると"ごめんなさい!"っていう気持ちになるくらい攻めてくる曲です。ファンの方も"沸き曲きたー!"みたいな感じで(笑)。まだライヴではやっていないんですけど、ワクワクしてくれている方が多いみたいです。
ユア:でも、歯のない人を攻撃する曲だから、ファンの人とかで歯を気にしている人がいたら傷ついちゃうんじゃないかなと思って。
ユウカ:歯ってナイーヴやねん。
ユア:そう、ナイーヴなんですよ。いい曲だし楽しい曲なんだけど、"誰かのことを傷つけてしまってたら"っていう、そっちの心配もあったんです。
-実際、今日のインタビューにあたって入念に歯を磨いてガムを噛んで来ましたし。
一同:(笑)
ユア:でも、反応を見ていると思ったより気にしている人は少なかった?
ユウカ:ね。
ユア:すごく心配していたんですよ! 私も口にコンプレックスがあるし、同じくらい気にしていたら、いくら好きなアイドルでも、そういうことを言われると悲しくなっちゃうなと思って。だけど、"ふざけんな!"みたいなのはあんまりなくて、"あれ?"みたいな(笑)。でも、言えないのかな? 本当に気にしている人って。
サキ:逆に"私信だぁー!"くらいに思ってるかも(笑)。
-それはハートが強すぎないですか(笑)。
ユウカ:これでみんなが歯を意識しだすのはあると思います。歯って大事なので。私も前歯が死にかけたときがあって、歯をちゃんと治したほうがいいっていうのは心の底から思いますね。
-歌詞はいろいろありますけど、ライヴは間違いなく盛り上がりそうですよね。
サキ:はい。展開の速さには自信がありますね。
ユウカ:ほんまに振付が面白いんですよ。
サキ:かなりのストーリー仕立てになっています。ハルナルハ(ハルナ・バッ・チーン&ナルハワールド)のかわいい見どころもありますし、2番のドクのセリフのところは完全に自由なパートなんですけど、そこはもうアイドル現場に行ったことのある人なら、誰もが見たことのある光景が広がっている振付――というか演技を付けたので、そこを目に焼き付けてほしいです。
ユウカ:私たちはアイドルをやっているだけあって、オタクの特徴を捉えた動きをしているので、ひとりひとりちゃんと見てほしいですね。
サキ:アウトロの最後の最後の1音まで抜かりなく振付をしてあるので、"これで終わりだ"と思っても、いったん拍手を待ってもらう感じで。
ユア:たしかに。拍手されたら大事な音が聞こえなくなっちゃうかも。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号