Japanese
Nothing's Carved In Stone
2019年09月号掲載
Member:村松 拓(Vo/Gt) 生形 真一(Gt)
Interviewer:荒金 良介
俺らは"バンド"で勝負したいし、古くなりたくないという思いも強いですから
-今作のラストに「Beginning」を収録してますけど、この曲を先行シングルで出そうと思った理由は?
生形:あの曲だけ去年からあったんですよ。新しいエンジニアになって、あのシングルを録ってから、今回のアルバムに臨みましたから。その流れも良かったと思います。
-「Beginning」は聴いた瞬間に名曲だなと思いました。
生形:この曲はギタリストとして誰でも弾けるリフを作ろうと思ったんですよ。
-誰もが弾けないリフではなく?
生形:うん。DEEP PURPLEの「Smoke On The Water」とか、誰でも弾けるリフでかっこいいものが一番かっこいいじゃないですか。それくらいシンプルにしたかった。
-それはなぜですか?
生形:シンプルでかっこいいものが一番好きだし、それを作るのが一番難しいと思うんですよ。ナッシングス(Nothing's Carved In Stone)史上最もシンプルなリフを作ろうと思って臨みました。
村松:去年10月に独立の話が出て、それから初めて作ったシングルですからね。デモを聴いたときにシンプルだったから、やろうとしていることもすぐにピンと来たんですよ。今、「Isolation」(2009年リリースの1stアルバム『PARALLEL LIVES』収録曲)をもう一度やろうとしているんだなと。だから、俺もなるべくシンプルにバッキングを支えて、余計なことをせずに寄り添おうとしました。そこで、より伝わる歌詞を書こうと思ったんですよ。
-歌詞の面でも「Beginning」ができたことが大きかったんですね。
村松:そうですね。ストレートな方向性をより明確に打ち出せたと思います。この曲は"おとぎ話はいつも君次第"とか、バンドの状況をストレートに伝える内容にしました。
-今作の他の収録曲と「Beginning」では雰囲気が違うなと感じました。
生形:あぁ、他の曲のほうが新しいというか。「Beginning」は誰が聴いてもナッシングスだ! という曲を作りたかったんですよ。この曲があるから、他はわりと自由にやったところはありますね。「Who Is」、「Music」とか、ナッシングスっぽい曲もありますけど。でも「Still」とか、ここまでシンセを入れたのも久しぶりですね。自分たち的には新しい要素をだいぶ入れてるつもりです。そんなことないですか?
-いい意味で違和感がなく、スッと胸に飛び込んでくる曲が多くて。
生形:そうなんですね。
-とてもポップなアルバムだなと。
生形:あぁ、それは言われますね。ただ、作ってるほうはそこまで意識してないんですよ。聴きやすいとは言われます。「One Thing」とかもキャッチーですもんね。
-「Alive」もそういう印象を受けます。
生形:たしかにそうですね。
-今回のレコーディング自体はいかがでした?
生形:レコーディングの作業もすべてが違ったから、それも楽しかったですね。以前は自分の好きなマイク、好きな音とかこだわりがあったけど、そのへんもフラットになれたんですよ。今までは考え方が凝り固まっていたし、このマイクじゃないと嫌だとか言ってたんですけど、それもなくなりましたからね(笑)。それと、うちにしてはアルバムのトータル・タイムが今回短いんですよ。以前は曲を結構ドラマチックに展開させていたけど、意図的にシンプルにしました。それもすんなり聴ける要因かなと。今まではAメロ、Bメロ、サビ、Aメロ、Bメロ、サビとドラマチックに繰り返していたけど、そこもシンプルにしようとしたんです。だから、音数も減っているし、ソリッドになったかもしれない。そういう意味でもすごく"バンド"になったなと思います。何がバンドっぽいの? と言われたらわからないけど、シンプルだとバンドっぽく感じますよね(笑)。俺らはそこで勝負したいし、古くなりたくないという思いも強いですから。
-今、ナッシングスが思うロック観というと?
生形:音は最新でありたいけど、アナログでもありたいんですよ。最近流行ってるループ感や低音の出し方とか、そこに目を背けずに、俺らはバンドでやるという。そこはBATTLESのかっこ良さだったり――こないだ新譜から1曲(『Juice B Crypts』収録曲「Titanium 2 Step」)アップされていたけど、それもめちゃくちゃかっこ良くて。今の時代に合わせてちゃんとアップデートしてますからね。THE CHEMICAL BROTHERSもエレクトロな音楽だけど、使ってる機材はめちゃくちゃアナログなんですよ。アナログのシンセをたくさん使って、それをデジタルに変換してループさせてるんです。そういうアナログ感が好きなんですよね。どんどん新しいものを取り入れつつ、温かさも感じられるのがバンドの強みだし、人間臭さも出していきたいですね。
-今回の歌詞全体を通して、他の何者でもない自分らしさを見つけてほしいというメッセージを感じましたが、いかがですか?
村松:そうですね。ロックの先人たちの教えって、自分らしく生きていいんだよってことだったんですよ。自分を受け入れるのって、いくつになっても大変じゃないですか。だから、そういう自分に立ち向かえる言葉を詰め込められたらいいなと。
-もし挫けそうになったら、俺たちが隣にいるよと。
村松:うん、俺たちもそうなんだよって。嘘じゃなくて、俺たちが紡いだほんとの言葉がここにあるから安心していいよっていう。
-アルバム名には"そばにいるよ"あるいは"君と一緒だよ"という意味もありますもんね。ちなみに誰を見て、勇気づけられました?
村松:今でもそう思わせてくれるのは......Liam Gallagher(ex-OASIS/ex-BEADY EYE/Vo)がひとりになったじゃないですか。ブレないなぁと思って。
生形:未だに(ex-OASISのNoel Gallagher/Gt/Voと)喧嘩してるんだよね?
村松:そう! 演技でやってるんじゃないかと思うけど、あれは変えられない何かがあるんでしょうね。それもかっこ悪いとは思わないんですよ。いや、人としてはダサいかもしれないけど(笑)、ロックで生きていく人として大正解というか。
-はははは(笑)。
村松:Liam Gallagherは未だにそう思わせてくれる人です(笑)。とにかくひとりじゃないんだよって、俺たちと一緒なんだよってことが伝われば嬉しいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号