Japanese
パスピエ
2019年05月号掲載
Member:大胡田 なつき(Vo) 成田 ハネダ(Key)
Interviewer:秦 理絵
改めて"これがパスピエです"って言えるものに触れられた。それを私たちのユーモアと呼べるんじゃないかな
-今回最初に「グラフィティー」と「ONE」を聴いたときは新しさに衝撃を受けたんですよ。"おっ、新しいパスピエだぞ"って。で、ずーっと聴いてきて、最後に出てくる「始まりはいつも」も曲調としては新しいはずなのに、スッと腑に落ちるんですよね。
成田:そう、そういうふうに作ったんです(笑)。
-さすがですね(笑)。毎回パスピエの手の上で踊らされてる感じがします。
大胡田&成田:あはははは(笑)!
-あと「始まりはいつも」は歌詞も熱が高いっていう話だと、"良し悪し見極めながらどこまでも繋いで行こう"とかが印象的でした。
大胡田:これは最後の曲だって決まっている状態で書いたから、いろいろ考えましたね。自分の想いを描くのもいいけど、言うことは言っておかないとなと思って。
-大胡田さんが言っておくべきだと思ったことを言葉にできますか?
大胡田:うーん......マイナスだと捉えられがちな言葉とか表現とかも、やりようじゃないかみたいなことかな。そういうことをあんまり恐れない方がいいんじゃないかと思ったんですよ。誰かに見せることとか吐き出すこととかも、もっと気楽にやっても大丈夫ですよって言いたかったというか。自分に対して言ってるところもあるんですけどね。
-それって、ちょっとした発言とか表現に対していちいち揚げ足を取って批判する時代の風潮もあって、言いたかったことですか?
大胡田:うん、それはあると思います。さっきの垣根の話にも通じるんですけど、そういう部分はフッと越えられるところがあると思うんですよね。......歌じゃないとうまく言えないんですけど。なので、ぜひ聴いてもらえればと思います(笑)。
-わかりました。タイトルが"more humor"というのもパスピエらしかったです。
大胡田:ちょっと回文っぽいんですよね。上から読んでも"モア・ユー・モア"、下から読んでも"モア・ユー・モア"になってて。どこかで使おうと前から思っっていた言葉ではあって、今回このアルバムに相応しいなと思ったんですよ。
-今回のアルバムではよりユーモアを大切にしたかったということですか?
大胡田:今回というよりも、"生きてて"ですよね。
成田:そうだね。
大胡田:これからまた楽しく生きていくのにユーモアがないとやっていけないっていうか。ユーモアがあって、人生は楽しいと思うんですよね。
成田:エンターテイメントってそうですよね。できあがった1の物事に対して、その裏には99ぐらいのストーリーがあると思うんですよ。歌詞ひとつとっても、限られた文字数の中でゼロから100まで伝えられるものじゃないし。音楽そのものがユーモアだなと思うんですよね。限りなく本物のようなフェイクというか。自分が、クラシックっていう1曲が30分あるところからの出身だからかもしれないけど、大衆音楽として3~5以内に収めるっていう暗黙のシステムの中で戦っていくこと自体が、フェイクでありユーモアだなと思ってるし、それがエンターテイメントをやるっていうことだと考えてるんです。
大胡田:4人になっていろいろと変わった部分もあって、今回"改めて"これがパスピエですっていうものに、完成ではないんですけど、かなり確かなところまで触れられたと思ってて。それを私たちのユーモアと呼べるんじゃないかなと。
-なるほど。今作のアートワークは、グラフィック・デザイナーのGUCCIMAZEさんと大胡田さんのコラボだそうですね。これはどういう経緯で?
成田:もともと僕らに正式なロゴがないから作りたいなっていうのがあって。GUCCIMAZEさんはNicki Minajのジャケットのタイポグラフィとかもやってる人なんですけど、その作品を見たときに、"これを作ってるのが日本人なんだ"って驚いたんです。で、"一緒に何かやれたら面白くないですか?"って言ったのが最初ですね。
-アルバムの音をイメージして描いてもらったんですか?
大胡田:そうです。"カラフルな色が欲しいです"っていうことだけを伝えて描いてもらったんですよ。そしたらファンタジーと繰り返しのイメージを受けたから、ファンシーな色を使いましたって言ってくれて。"繰り返し"は私も好きなテーマだなと思ったんですよね。そこから私も輪廻をテーマに(女の子の絵を)描いたんです。
-今作ができたことで、今後の活動について見えてきたことはありましたか?
成田:また歩んでいくっていうことですかね。この作品で撒いた種を耕してどれだけ芽を育てていけるかっていう感じかなと思います。そこに賛同してくれる人がどんどん増えたらいいなっていう。もはやね、シングルを出したら、次のアルバムを作りたいとか、フェス出たいとかは狙ってやるものじゃないなと思ってるんです。いかに自分たちが健康に音楽を生み出していくか。それが素敵なものだったらいろいろなものがついてくるだろうなって。この作品に嘘がないぶんそういうふうに思えますね。
-音楽が導いてくれる場所に進んでいきたいというか。
大胡田:本当にそれがいいですね。また何年かあとに同じような話ができたらいいですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














