Japanese
パスピエ × House of Marley
2018年04月号掲載
Bob Marleyが奏でる音楽の普遍的な愛、自然や生命に対するリスペクトをもとに、素材と環境に配慮したスピーカーやイヤフォンを製作するオーディオ・ブランド"House of Marley"。世界中で多くの愛用者がいるこのブランドの中でも、特にロングセラーを記録しているSMILE JAMAICAイン・イヤー・イヤフォンにBluetoothモデル"SMILE JAMAICA WIRELESS"が誕生した。今回はパスピエの大胡田なつきと成田ハネダが、実際にこのイヤフォンを試聴。聴き心地やデザイン性などを語ってもらった。
メンバー:大胡田 なつき(Vo) 成田 ハネダ(Key)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 上溝恭香
-おふたりは普段どんな環境で音楽を聴いていますか?
成田:僕は、家では制作用のスピーカーがあるので、それで音楽を聴くようにしてます。そのスピーカーでは音楽を聴くだけじゃなくて、YouTubeを観るときに使うこともありますね。
-移動するときも音楽を聴いたりしますか?
成田:普通にiPhoneで変換プラグを使って(※iPhone 7以降はイヤフォン・ジャックがないため、ワイヤー・イヤフォンを使用する場合は変換プラグが必要)、イヤフォンで聴きますね。たまにジョギングをするので、そのときは聴きながら走ってます。
-大胡田さんは?
大胡田:私も家ではパソコンの横に置いてあるスピーカーで聴くことが多いですね。あんまり外では音楽を聴かないんですけど、外で聴くときはイヤー・モニターを使ってます。
-ライヴ用で自分の耳の形に合わせて作ってもらったものですか?
大胡田:ライヴで使ってるものとは違うんですけどね。ただ、それで聴いてると、周りの音が聴こえなくなっちゃうんですよ。
-外で聴いてると、危ないですよね。
大胡田:そうなんです(笑)。
-おふたりは音楽を聴く道具にはこだわる方ですか?
大胡田:うーん......どうだろう。家にあるスピーカーは、音楽を聴くというよりも自分で音楽を作るときに買ったものなので、そんなに悪いものではないと思いますけど。私の場合、結構見た目から入るタイプなので、デザインがいいと"欲しいな"と思っちゃいますね。
-成田さんは?
成田:僕は、一応買うときにはこだわってます。例えば、ランニング用のイヤフォンはズレないようにっていうのが大事ですけど、それ以外の家で聴くものとか、集中して聴くものに関しては、音質にこだわりますね。
-じゃあ、買うときには専門家に話を訊いたりもするんですか?
成田:っていう場合もありますし、事前に雑誌で調べたりもします。今家で使ってるのは結構特殊なスピーカーなんですけど、ローが持ち上がりやすいような音質なんですよ。そのスピーカーで自分が作った音源を聴いて、"ローが出すぎてないかな?"っていうバランスをとったりしてます。
-"House of Marley"というブランドはご存じでしたか?
大胡田:私は知らなかったです。
成田:僕は聞いたときはピンとこなかったんですけど、この社名というか、ロゴは見たことがありますね。たぶん、いろいろ調べたときに見たのかな。
-Bob Marleyの想いを継承したブランドということで、自然や生命へのリスペクトを込めて、素材にもこだわっていますが、このあたりの思想はどう感じますか?
大胡田:私、そういうのは好きですね。そういうルーツを知ってから使うことで、やっぱり自分の気持ちにも入ってくると思うんです。自然を大事にしたいなとか。
成田:音楽自体がそういうものだと思うんですよね。僕らの音楽は電子楽器を使うことが多いけど、それはすべての音楽に通じることだと思います。結局どういう楽器を使おうが、音は生きてるものなので。そうなってくると、イヤフォンとか音楽を通すためのデバイスやパーツを作る人たちが、そういう考えを持つことも大事というか。やっぱり自分らも音楽を届ける側なので、その製品にどういうルーツがあるのかは気になるんです。
-なるほど。"House of Marley"の商品は全部リサイクル加工される前提で作られてるんです。中には実際にリサイクル素材を使ってるものもありますし。
成田:処分するときは、買ったお店に戻すんですか?
-普通に捨てるんですけど、廃棄業者が燃やしても地球に害を与えない素材になってるんです。一般的なプラスチックは燃やすときに二酸化酸素が出るので。
大胡田:へぇ。それなら自分で何かアクションをすることが難しくても、このイヤフォンを選ぶこと自体がいいことになるんですね。
-では、早速おふたりに試聴してもらいたいんですが。まず、自分の再生プレイヤーとイヤフォンを同期させるところからですね。
大胡田:私、Bluetoothを使うの初めてです。
成田:僕は何度か使ってますよ。
-あ、繋がったみたいですね。
大胡田:あ、すごい! これ、ひとつのiPhoneがあれば、"みんな聴いて"って何人かに聴かせることも簡単にできるんですね。
-Bluetoothって初めて使うとき、ちょっと不思議な感覚がありますよね。
成田:僕はコードがないから、初めて使ったときはちょっと不安になりました。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号