Japanese
パスピエ
Member:大胡田 なつき(Vo) 三澤 勝洸(Gt) 露崎 義邦(Ba) 成田 ハネダ(Key)
Interviewer:秦 理絵
パスピエが10月18日にミニ・アルバム『OTONARIさん』をリリースする。今年5月にドラマーが脱退。4人での活動を決意したパスピエの新体制としては初の作品だ。サポート・ドラマーにBOBOと佐藤謙介のふたりを迎えたほか、より自由なアイディアで楽曲へと向き合い、初めてドラムレスで完成させた曲もある今回のミニ・アルバム。インタビューでは変化した創作活動のやり方についてじっくりと話を訊いたが、"ドラムのいないパスピエはバンドなのか?"という点に一度は疑問すら抱いた4人が、"これからのパスピエ"を音楽で表明するという回答に辿り着くまでは、ひとつのドキュメンタリーのようでもある。いま改めて純粋に音楽を伝えるという原点に立つメンバー全員に話を訊いた。
4人で進むって決めたからには、新たなパスピエに期待を持ってもらえる曲を提示するしかない
-前回『&DNA』(2017年1月リリースの4thフル・アルバム)の取材(※2017年2月号掲載)のときには、"この5人で音楽を続ける覚悟ができた"と言っていたので、直後にメンバーが脱退するとは思いませんでした。
成田:そのときは全然何も決まってなかったんですよね。
-そのあとに開催した[パスピエ TOUR 2017 "DANDANANDDNA"]も観させてもらいましたけど、5人で音楽を鳴らしてこそパスピエだなと思いましたし。
成田:実際、(脱退することは)僕らもツアー中に言われたんですよ。
露崎:でも、そう思って観ていただいたのは嬉しいですね。僕らの間では脱退のことが胸にありつつずっとライヴをやっていて、でもツアーはツアーでしっかり終わらせようっていう気持ちだったので。普通に"5人のいいライヴ"で終わらせたかったんです。
-いまはサポート・ドラムを迎えてライヴをやっているんですよね?
成田:そうですね。ドラムが入れ替わったっていうところで、やっぱりグルーヴは変わるので、また新しいパスピエだなっていうところは感じています。いろいろと思う人はいるんだろうけど、いまの僕らができる、一番いいと思うことをやる。そのスタンスは、昔からずっと変わってないので。ブレずにやれてるかなと思ってます。
-もう一度、正式なドラマーを迎えた5人体制になることは考えていますか?
三澤:考えてないこともないんですけど、巡り合わせですよね。
大胡田:そういうのって運命だから。
成田:今回のミニ・アルバムでいろいろなことにトライしてみて、この4人だからこそできたような打ち込みの曲もあるんです。僕らはまだ新しい一歩目を踏み出したところなので、これから続けていきながら、ちゃんと曲の方向性を考える必要はあるし、そのうえでやっぱり正式メンバーとしてドラマーを欲していくのか、逆にいまのスタイルだから面白いよねっていうところに持っていくのかっていうのはまだわからないですね。
-今回、ミニ・アルバムという形態で出そうと思った理由はあったんですか?
成田:そもそも去年からシングル3枚とフル・アルバムを出して、いまのこの時代に、こういうボリューミーな音楽の伝え方を続けていくっていうのもどうなんだろう? っていうことを考えてたんです。もしかしたら、アルバムを曲順で聴いてもらうことさえも難しいなかで、よりソリッドに自分たちの音楽を伝えていくためには、ミニ・アルバム、もしくはEPっていうのが、一番わかりやすいんじゃないかなっていうことですね。
-ミニ・アルバムのサイズ感とはいえ、とても濃厚な作品になりましたね。
露崎:バラエティに富んだ曲調が揃いましたね。今回は4人になったタイミングなので、いまのパスピエの姿を表現したかったんです。打ち込みとか同期とかを使って、いままでまったくやってなかった部分にもトライしたので、この先のパスピエのバンドを年表で考えたときにも、いちばん意味合いが強いアルバムになったなと思いますね。
三澤:やっぱりいろいろなことがあったうえで、新たな一歩として出すミニ・アルバムなので、生半可なものは作れないなっていうのはあったんです。そういうなかで、曲作りのやり方も違ったし、不慣れな部分もありつつ、それが制作を通じてだんだんスムーズになって、新しい作り方が見えてきたりして。いろいろ悩んだり、苦労したりしながら作った作品なので、いままで作ったアルバム以上に達成感があったなと思ってます。
大胡田:三澤さんの言ったとおり、これからどういうことをやっていくかっていうのを探りながら作った1枚なんですよね。これを作り上げたことで、"あっ、4人でこういう音楽ができるんだな"っていうのがわかったので、これから"4人でパスピエをやっていきます"っていうのを表す最初の1枚として、相応しいアルバムになったなと思います。
成田:今回は本当に前を向くしかない状態のなかで生み出していった作品たちでもあるんです。4人になったことで、パスピエはバンドって言えるのか? とか。もちろんバンドなんですけど......そういう疑問というか、葛藤もあったなかで、逆に形態にとらわれない、ただパスピエそのものを出していけるアルバムになったかなと思います。
-果たして4人のパスピエはバンドなのかっていう部分まで考えたんですか?
成田:そこに名前を付けるならっていう話ですけどね。音楽をやっていくことは変わらないんですけど。やっぱり僕ら自身が思っている以上に、もう8年もパスピエをやっていると、5人のパスピエを大切に想ってくれる人がいて、その人たちに支えられて、僕らもやれるから。僕たちが新たに4人で進むって決めたからには、ちゃんと新たなパスピエに期待を持ってもらえるような曲を提示するしかないなと思ったんです。
-そこまで立ち返ったとしたら、メンバー脱退から5ヶ月で新たなパスピエを提示するような作品までこぎつけたのは、かなり早い気がします。
成田:言っちゃうと、リリースのタイミングとしては、こういうことがある前からこのタイミングで出そうっていうのが決まってたんです。それをずらさずにいくことが、逆に自分たちにとってもプラスかもねっていうのはあったんですよね。
三澤:たぶん僕らが早く新しい一歩を踏み出さないと、ファンの人も困ると思うんですよ。どうしていいかわからなくなるというか。
-ある種のデッドラインが背中を押す部分もあったと。
成田:そうですね。そういう感じだったと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号