Japanese
パスピエ
Member:大胡田 なつき(Vo) 三澤 勝洸(Gt) 露崎 義邦(Ba) 成田 ハネダ(Key)
Interviewer:秦 理絵
-歌詞に関しても訊ければと思いますが、まず「音の鳴る方へ」は、大胡田さんと成田さんの共作で、いまのバンドの状況がはっきりと書かれています。
大胡田:これは成田さんと一緒に書いたんですけど。初めのころからリード曲になるっていうことは決まっていたので、パスピエのいまとこれからっていう気持ちで書きましたね。決意表明というか、"私たちはこうなります"っていうような。
-"同じようにしてても同じになれない"という言葉が、まさにいまのパスピエそのものを表現してますよね?
大胡田:これは、成田さんが書いたんですよ。
成田:僕らとしては、そう捉えてもらってもいいし、ご自由にどうぞっていう感じなんですけど。やっぱり、いまはタイミングがタイミングなだけに、パスピエはどういうふうに進むんだろうっていうのを待ってくれてる人がいるなかで、僕らが全面に押し出さずとも、いろいろと読み取ってくれるような言葉は散りばめてるつもりですね。
-この曲がミニ・アルバムのタイトルにもなっていますね。"音鳴り"で、"OTONARIさん"。
成田:パスピエとしては、いままで回文で攻めたりして、アルバム・タイトルをスカしてきたので(笑)。そこ自体に意味を持たせるのは、僕らのやり方ではないと思ってたんですけど。今回は僕らとしても思い入れのあるアルバムができたので、それをパスピエ流に表すものはないかなと思ったとき、この言葉がぴったりだと思ったんです。
-あなたのお隣で、音を鳴らしていくよ、と。
成田:そこはいかようにも、という感じです。
-大胡田さんが書いた歌詞で、意味深だったのは「EVE」です。
大胡田:うふふふ。
-なんで笑ってるんですか(笑)?
大胡田:"あ、この曲かぁ"と思って(笑)。これは、私の片頭痛の曲なんですよ。今回はいろいろな意味を込めた曲があるんですけど、アルバムの中に1曲ぐらい休憩というか、そういう立ち位置の曲が必要かなと思ったので。
成田:だから、"EVE"なんです。
-あっ、頭痛薬(笑)。大胡田さんとしては、歌詞に関しての向き合い方で変わったところはありましたか?
大胡田:いつもは音を聴きながら歌詞を書いてたんですけど、今回はそれができないから、文字と向き合えたかなと思ってます。音に頼りすぎずに、自分が何を言いたいのかなっていうのを考えましたね。感覚だけじゃないやり方で緻密に向き合えたというか。
-さっき露崎さんも"緻密に音に向き合えた"って言ってたのと一緒ですよね。
大胡田:そうなんですよ。似てるなと思ったんです。だから、今回みんな自分たちが出す音に対してちゃんと向き合えたんじゃないかなと思ってます。
-わかりました。今回、ジャケ写のアートワークに関しても、初期っぽいというか。
大胡田:これから、またパスピエは4人でやっていきますっていうので、白地に黒っていう潔いかたちで見せたいっていうのもあったんです。いろいろ塗ったりもしてないですし、今回は顔も書かなかったので。これから先もいろいろなことを想像してほしいっていう気持ちも込めて、初期っぽいものになったのかなと思いますね。
-ミニ・アルバムを引っ提げた今回のツアー(※2017年11月に開催する[パスピエ TOUR 2017"OTONARIさんのONOMIMONO"])は、東名阪で、キネマ倶楽部であったり、味園ユニバースであったり、昭和レトロな感じのある会場ですね。
成田:僕らとしてもミニ・アルバムを出した一歩目は、なるべく距離が近くて、なおかつパスピエらしい面白さを会場とともに表していきたいっていう意味も含めて、会場を選びました。キャパシティでは測れないハコっていうのはあると思います。
露崎:個性的な魅力がある会場なので、演出に関しても、視覚を駆使したライヴ構成とかセトリを考えて、総合的に見せられるものにしたいですね。
-"OTONARIさんのONOMIMONO"というツアー・タイトルなのは、ミニ・アルバム『ONOMIMONO』(2012年リリース)の曲もやるってことですか?
三澤:そうですね。新旧織り交ぜた感じになると思います。
大胡田:新旧すぎるよね(笑)。
-どうして『ONOMIMONO』だったんですか?
大胡田:ちょうど(『ONOMIMONO』を出してから)5周年なんですよね。
成田:どうしてもアルバムがたくさん出ていくと、過去のアルバム曲はどんどん披露するタイミングが減ってきたりもするので。ふたつとも今回ミニ・アルバムっていうことで、そこにスポットライトを当てつつ、いろいろと面白いことをやっていこうと思います。
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号