Japanese
パスピエ
Member:大胡田 なつき(Vo) 三澤 勝洸(Gt) 露崎 義邦(Ba) 成田 ハネダ(Key)
Interviewer:秦 理絵
-歌詞に関しても訊ければと思いますが、まず「音の鳴る方へ」は、大胡田さんと成田さんの共作で、いまのバンドの状況がはっきりと書かれています。
大胡田:これは成田さんと一緒に書いたんですけど。初めのころからリード曲になるっていうことは決まっていたので、パスピエのいまとこれからっていう気持ちで書きましたね。決意表明というか、"私たちはこうなります"っていうような。
-"同じようにしてても同じになれない"という言葉が、まさにいまのパスピエそのものを表現してますよね?
大胡田:これは、成田さんが書いたんですよ。
成田:僕らとしては、そう捉えてもらってもいいし、ご自由にどうぞっていう感じなんですけど。やっぱり、いまはタイミングがタイミングなだけに、パスピエはどういうふうに進むんだろうっていうのを待ってくれてる人がいるなかで、僕らが全面に押し出さずとも、いろいろと読み取ってくれるような言葉は散りばめてるつもりですね。
-この曲がミニ・アルバムのタイトルにもなっていますね。"音鳴り"で、"OTONARIさん"。
成田:パスピエとしては、いままで回文で攻めたりして、アルバム・タイトルをスカしてきたので(笑)。そこ自体に意味を持たせるのは、僕らのやり方ではないと思ってたんですけど。今回は僕らとしても思い入れのあるアルバムができたので、それをパスピエ流に表すものはないかなと思ったとき、この言葉がぴったりだと思ったんです。
-あなたのお隣で、音を鳴らしていくよ、と。
成田:そこはいかようにも、という感じです。
-大胡田さんが書いた歌詞で、意味深だったのは「EVE」です。
大胡田:うふふふ。
-なんで笑ってるんですか(笑)?
大胡田:"あ、この曲かぁ"と思って(笑)。これは、私の片頭痛の曲なんですよ。今回はいろいろな意味を込めた曲があるんですけど、アルバムの中に1曲ぐらい休憩というか、そういう立ち位置の曲が必要かなと思ったので。
成田:だから、"EVE"なんです。
-あっ、頭痛薬(笑)。大胡田さんとしては、歌詞に関しての向き合い方で変わったところはありましたか?
大胡田:いつもは音を聴きながら歌詞を書いてたんですけど、今回はそれができないから、文字と向き合えたかなと思ってます。音に頼りすぎずに、自分が何を言いたいのかなっていうのを考えましたね。感覚だけじゃないやり方で緻密に向き合えたというか。
-さっき露崎さんも"緻密に音に向き合えた"って言ってたのと一緒ですよね。
大胡田:そうなんですよ。似てるなと思ったんです。だから、今回みんな自分たちが出す音に対してちゃんと向き合えたんじゃないかなと思ってます。
-わかりました。今回、ジャケ写のアートワークに関しても、初期っぽいというか。
大胡田:これから、またパスピエは4人でやっていきますっていうので、白地に黒っていう潔いかたちで見せたいっていうのもあったんです。いろいろ塗ったりもしてないですし、今回は顔も書かなかったので。これから先もいろいろなことを想像してほしいっていう気持ちも込めて、初期っぽいものになったのかなと思いますね。
-ミニ・アルバムを引っ提げた今回のツアー(※2017年11月に開催する[パスピエ TOUR 2017"OTONARIさんのONOMIMONO"])は、東名阪で、キネマ倶楽部であったり、味園ユニバースであったり、昭和レトロな感じのある会場ですね。
成田:僕らとしてもミニ・アルバムを出した一歩目は、なるべく距離が近くて、なおかつパスピエらしい面白さを会場とともに表していきたいっていう意味も含めて、会場を選びました。キャパシティでは測れないハコっていうのはあると思います。
露崎:個性的な魅力がある会場なので、演出に関しても、視覚を駆使したライヴ構成とかセトリを考えて、総合的に見せられるものにしたいですね。
-"OTONARIさんのONOMIMONO"というツアー・タイトルなのは、ミニ・アルバム『ONOMIMONO』(2012年リリース)の曲もやるってことですか?
三澤:そうですね。新旧織り交ぜた感じになると思います。
大胡田:新旧すぎるよね(笑)。
-どうして『ONOMIMONO』だったんですか?
大胡田:ちょうど(『ONOMIMONO』を出してから)5周年なんですよね。
成田:どうしてもアルバムがたくさん出ていくと、過去のアルバム曲はどんどん披露するタイミングが減ってきたりもするので。ふたつとも今回ミニ・アルバムっていうことで、そこにスポットライトを当てつつ、いろいろと面白いことをやっていこうと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














