Japanese
WOMCADOLE
2018年04月号掲載
Member:樋口 侑希(Vo/Gt) 古澤 徳之(Gt/Cho) 黒野 滉大(Ba) 安田 吉希(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
曲の求めている音色をより深く追求できるようになったし
そういうプレイを楽曲に対してしてあげられるようになった
-(笑)化け物度は上がっているのでは? 先ほど安田さんのおっしゃっていたことと繋がりますが、プレイヤー3人の持ち味や個性は、いままでよりも濃く出ていますし。
古澤:人生で初めてのフル・アルバムやし、自分にも変化の時期かなと思って。もっと大人になるんやという意味で、自分がギタリストとしてもっともっと理想を高く持ってやっていきたくて。アレンジを作っていくぞ、というタイミングで"今回はちょっと踏み込んだ系のアレンジを組んでこう。いままで自分がやろうとせぇへんかったようなギター・リフも、避けてきたリズム・パターンも入れていこう"と安田と話して、いままでだと弾けない、叩けないものにも挑戦したんです。プリプロで何度も何度も弾き直しているうちに弾けるようになったりもして。レコーディングではギターを3本4本も重ねたりして表現を変えていったりもしましたし。このアルバムは"音源としてしっかり作りたい"という気持ちで挑めましたね。
樋口:こういうのがいいんすよ。音もさらに化けモンになってる! ファズがいいんすよ!
古澤:例えば「リム」はバッキングだけダウン・チューニングにして、僕はレギュラー・チューニングにしたので、最初はハードコアみたいな曲になるなと思ったんですよ。でもいざ録ってみると予想してたのとは全然違う、"こんな考えもアリなんや"と思う新感覚の音になって。録りながらチャレンジしていったところも結構ありますね。
樋口:これまでずっとレギュラー・チューニングか半音下げやったんですけど、今回意味わからんチューニングして――
安田:ドロップDですね。最高です! もっと低くしましょう(笑)!
-(笑)安田さんはラウドロックもお好きですものね。
樋口:俺、そんなん初めてやったんすよ! ドロップなんちゃら。
安田:"ドロップD"な。覚えろや(笑)。
古澤:半音下げとレギュラーのギターを重ねてみて――普通なら音が当たっちゃうからやらへんけど、それによって厚みが増すなぁとも思って。音の奥行きのことも考えたし、しっかり作れたなと思います。
黒野:ベースもいままでは全部同じ弾き方やったんですけど、今回は指のタッチが全部違って。「頂戴」はゴリゴリのパワー・ピッキングで弾いていて、「今夜君と」ならベースのブリッジにスポンジを入れて弾いたことで優しいタッチにできました。この曲はベーシック3人(樋口、黒野、安田)が一発録りをしていて、微妙な音のズレがアジにもなっていて。
樋口:3人で試しに合わせてたら"これ一発録りでええやん"みたいな空気になって。ほんまTHE BEATLESみたいな感じっすよね。レコーディング環境が進化しまくってるこの時代に、マジな一発録りをしたかったし、この曲に関してはちょっと音がブレた感じによって曲の説得力が増したんすよね。
安田:最後は樋口と俺が目を合わせながら締めて。その感じが出てるかなと思います。
古澤:ただリード・ギターの俺はそのベーシックを聴いて"うわっ、音バラッバラやん! めっちゃズレてるやん!"って、どこに合わせればいいかわかんなかったですけど(笑)。そこはオペさんに協力してもらいました。でも"どうもノリが合わへん"って何回も録り直しました(笑)。この曲に限らず、楽器隊は結構時間をかけましたね。これまで、楽器隊の録りは早かったし、早ければ早い方がいいと思ってたんですよ。
-というと?
古澤:早く録ってミックスに時間をかけて、バキッとした音にしたり優しい音にしたりしてたんです。でもそれは結局ほんまもんちゃうから、今回は録りからしっかりしたものにしたかった。音からリズムから何から何までこだわりました。今回は初めてドラム・テックをつけたんですよ。俺らのこともドラムのこともわかってる地元の先輩がやってくれはって。自分たちがイメージしているドラムの生音をちゃんと録れたんです。
安田:曲の振れ幅が広いぶん、フレーズも音色も変えないといけなくて。例えば一発録りやバラードのものはヴィンテージ寄りのセットで録ってみたりして。「頂戴」はタム使わんと、フロア・タム2台でどこどこ言わして。ちゃんと時間を取って、いろんな方々の協力やアドバイスをもらって、曲の求めている音色をより深く追求できるようになったし、そういうプレイを楽曲に対してしてあげられるようになりました。
-リフ使いも上達しているし、アレンジ面やサウンド・メイクに関してもだいぶ成長しているのは感じました。
安田:エンジニアさんとかも"いつもいい曲を作ってきてくれるから、俺もスキル上げられるように頑張るわ"って言うてくれるんですよ。そういうことを言うてくれる人と一緒にレコーディングできるので、ほんまにありがたい。そう言ってもらえるぶん俺らも頑張ろうと思うし、しのぎを削れていると思います。
樋口:プレイ内容は個人個人かもしれんけど、音ひとつ取ってもみんなで考えました。魂の入れ方が変わりました。4人それぞれ魂はあるんやけど、4人の真ん中に必ず1個、同じ魂がずっとある。その感じを録音できたなというのは、歌っているときもすごく感じて。ほんま良かったと思います。
-ブルースっぽい曲調のものも、オルタナなものも、THEブルースやTHEオルタナにならないのは、メンバー全員の要素が出ているからでしょうね。いいミクスチャー感になっているというか。
樋口:これが"ジャンルWOMCADOLE"っすね! 俺らにしかできないジャンル、作り上げていきましょう!
安田:全員いい意味で自由にやれましたね。どこにメタル節を入れてやろうか......(笑)!
-(笑)あと、「馬鹿なくせして」をバンドでできたのは、WOMCADOLEがバンドとしてかなりいい状態だからだと思ったんですよ。あの曲は"樋口侑希"そのものですよね?
樋口:あー......そうっすね。もともとずっと弾き語りでやってた曲なんですよ。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号