Japanese
WOMCADOLE
2018年04月号掲載
Member:樋口 侑希(Vo/Gt) 古澤 徳之(Gt/Cho) 黒野 滉大(Ba) 安田 吉希(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-『今宵零時、その方角へ』の主人公を言葉にすると?
樋口:こいつ、どうしようもない奴なんですよ! ほんまに。カスみたいな奴(笑)! ある程度強い人間というか、俺みたいにヒョロヒョロした奴。そういう内気な奴は抱えている葛藤や怒り、喜びをあまり口に出せないと思うんですよ。ただこの13曲は俺がそういう奴らの代弁をした......というわけではなくて、このアルバムを聴いた(人生に)迷っている人に"いま進んでいる道が正しいんじゃないか"と思わせたかった。これがアルバムのタイトルの由来にもなってるんですよ。
-"今宵零時、その方角へ"というタイトルですか。
樋口:まず"今宵零時"というのは時間と方角の意味、どちらにもかけていて。"零時の方角"というのは正面を指すじゃないですか。だから"どこに向かうのも正しい"という意味を持たせてます。"迷うな。いまが正しい。そのまま行け! 行け! 行けー!"っていうことですね! どうですか、このタイトル!
安田:レコーディング終わってみんなで焼肉屋さんに行ったとき、樋口に"タイトルの意味は恥ずかしいからLINEで送るわ"と言われてポンと送られてきたんですけど、結局樋口がお酒入ってテンション上がったあと、実際口頭でいまと同じことを伝えられました(笑)。
-ははは(笑)。前回のインタビュー(※2017年9月号掲載)でも"誰かの光になりたい"とおっしゃっていましたが、その新しい方法論なのかしら。
樋口:迷っている子がいるなら、いま進もうとしている道を信じてほしい。"俺でもできたから大丈夫だよ"という投げ掛けの意味合いは、めちゃくちゃ強いっすね。「アオキハルヘ」はバーン! と照らした感覚があったんですけど、今回はロマンチックな月明かりや弱めの光とか......それで道しるべになればいいなって。強烈な光を放ってへんかもしれへんけど、この小っちゃい光が、小っちゃい破裂が、あなたにとってでっかいものであったら嬉しいし。俺らはそういう存在でありたいっすね。
-星だって、夜でないと見えないですしね。
樋口:そうっすね。みんながみんなにパーン! と光を発射するんじゃなくて......それこそフル・アルバムなんて、いろんな曲でいろんなことを思われないといけないじゃないですか。全曲通して聴いたことで、聴いてくれた人それぞれが感じる光やったり、スピード感であったりは大切にしてほしいし、大切にしたい。それをしっかり作れました。
-樋口さんは前回お話をうかがったときに"このバンドで音を出すことが「好き」ではなく「愛」に変わった"とおっしゃっていましたよね。それは今回のソングライティングに反映されていますか?
樋口:"遊び心が増えた"っちゅうのが、まさにそれやと思うんです。自分ひとりの作品ではなく、言うてしまえばセッション。WOMCADOLEという"遊び"がこのアルバムでできて――それがほんまに"愛"やと思ってるんです。もちろん好きは好きなんやけど、これは真心でやってる遊び。そういう感覚がすごくあります。
-先ほど"楽曲の中に樋口侑希やWOMCADOLEが出せてると思う"とおっしゃったのにはそういう理由があると。
安田:ひとりの主人公のいろんなシチュエーションがあるアルバムになったのは、曲調も影響してるんじゃないかなと思うんです。1本芯はあるけれど、サウンド的にはいろんな方向を向いている気がしていて。自分の中になんとなく"WOMCADOLEドラム感"というのがあって、いままではそれを目指してきたんですけど、今回は"この曲は俺の好きなあの曲に近いものを感じるから、その要素を取り入れてみようかな"とほかからヒントを得て、そこから自分なりに消化して当てはめていくことが多くて。そういう意味でも遊べてるし、セッション的なところはある気がしています。自分のドラムが遊べたのは、樋口の作った曲自体がラフやったからやと思う。
黒野:樋口が曲を上げていくたびに、俺もそれに対して勝手に夜っぽいフレーズというか、WOMCADOLEではあんまりやらない、ちょっと気持ち悪いベース・ラインを作ったりしていて。それで最後にアルバム名を教えてもらったときに、"おっ。俺意外とやるやん!"と思って(笑)。(お互い)口にせんとも意思疎通できてたんかなと思いましたね。
古澤:最近はライヴでも制作でも、自分から"エモーショナル"というものを作りにいかなくなって。なんせ僕らはライヴが多いんで、そのとき感じたエモさみたいなものを出せるようになって――そのスタンスが"愛"というものに変わってきたというか。ライヴも制作もリラックスして臨めるようになったんです。ちょっと自分の世界に入ったときに、ほかのメンバーを見て、そこから刺激を受けて......どんどんピラミッドみたいに重なっていって完成していく。そういうふうに変わったなと思います。
-そうですね。『今宵零時、その方角へ』は新しい試みもたくさんあったので、このバンドはまだまだこれから面白くなるんだろうなと思うアルバムでした。いい意味で未完成なので。
樋口:進化をやめたら終わりなんでね。なんせ俺らは化けモンなんで! 化けモン!
安田:"人間なんです"ってタイトルの曲作っといて"俺らは化けモン"て(笑)。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号