Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Nothing's Carved In Stone

2018年03月号掲載

Nothing's Carved In Stone

Member:村松 拓(Vo/Gt) 生形 真一(Gt)

Interviewer:荒金 良介

-4人のベクトルが自然と同じ方向に向くようになったと。「Stories」のギター・フレーズも味わい深いですね。

生形:あれはミニマルなリフを弾きたいと思って。ギターっぽく捉えてないし、そういうのも面白いかなって。で、サビで開ける曲を作ろうと。

-以前に生形さんはループ・ミュージックが好きと言ってましたが、それに通じるアプローチなのかなと。

生形:そうですね。自分のギターでやるのが面白いし、ディレイとか一切使わずに全部自分で弾いてますからね。その方がバンドらしさが出るし。結局、THE CHEMICAL BROTHERSとか世界のトップ・アーティストもみんなアナログなんですよね。それをサンプリングして使ってるし、その音に敵うものはないというか、俺たちはバンドだし、人間がやらないと意味がないから。人間の手でやることで、独特な揺れが出ますからね。それが一番いいなと。

-あと、ラストを締めくくる9、10曲目(「Damage」、「青の雫」)の流れも個人的に好きで。

生形:「Damage」はうちらにしかできない曲を作ろうと思って作りました。ぜひバンドでコピーしてほしい(笑)。悪ノリで作った曲ですね。頭のベースから普通のべーシストはなかなかできないと思いますよ。スタッカートを指で弾いてるんで。

村松:しかもバンドで合わせるのはめっちゃ難しいんですよ。

生形:自分たちもこれから練習ですね(笑)。

-「青の雫」も素晴らしい曲ですね。

村松:いろいろ試して歌いました。ここまでストレートな曲もなかったし、3拍子でリズムが凝ってるんですよ。結構時間はかかりましたけど、いい経験になりましたね。

生形:アルバムを締める曲があればいいなと。拓ちゃんの歌の引き出しが増えたのも大きくて、いいテイクが録れたと思います。

-あと、3月14日にライヴ映像『Live on November 15th 2017 at TOYOSU PIT』もリリースされますね。

生形:この日はすごくいいライヴができたなと思いますね。実はデカいライヴは毎回撮ってて、出さないのもあるけど、これは出そうと。映像にするのは初めての場所でもあったから。

村松:「November 15th」(2009年リリースの1stフル・アルバム『PARALLEL LIVES』収録曲)はバンドにとってのバースデイ・ソングで、それをあえてタイトルにして、11月15日にライヴをやる。要は盛大に誕生日会を自分で開いちゃうようなノリだから、逆にお客さんを喜ばせたいし、熱狂させたくて。前の春にやったツアー(2017年1月から4月にかけて開催した"Existence Tour")で手応えを感じていたから、その次にどんなライヴができるかなって。結構、気合が入ってましたね。学生時代にライヴ・ビデオをよく観ていたので、その感覚を僕らのDVDで味わってほしいな。熱量のあるライヴだと思うから。

-拓さんが観ていたライヴ・ビデオとは?

村松:一部ですけど"AIR JAM"、"REVOLVER FLAVOUR"というイベント、あと、RADIOHEADがフェスで演奏してる映像を観て、興奮してましたからね。でも一番はBRAHMANの『CRAVING』かもしれない。小バコを回ってるツアーで、TOSHI-LOW(Vo)さんが松葉杖をつきながら歌ってる姿もあって、今でもライヴというとあの映像を思い浮かべます。

-最後に、今年10月に初の日本武道館公演を行いますが、これはいつごろに出てきた話なんですか?

生形:去年かな。拓ちゃんは"やりたい"と言ってて、ほかにスタッフ、ファンの子たちからも"(武道館で)観たい"という声があって。なぜかものすごい抽選の中から俺らが当たったという。

村松:チャンスをもらえたって感じですね。武道館がゴールではないけど、僕はうちのバンドで一度(武道館に)立ちたくて。だったら、この機会でやろうと。まだ何も決まってないんですけどね。

-ナッシングスの楽曲は武道館で映えそうですね。

生形:ツアー(3月から始まる"Mirror Ocean Tour")初日は千葉LOOKですけど、僕らはそこと同じ熱量を出せたらいいかなと。ただ、特別な場所だとは思うから、いいライヴを見せたいですね。