Japanese
Nothing's Carved In Stone
2018年03月号掲載
Member:村松 拓(Vo/Gt) 生形 真一(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-4人のベクトルが自然と同じ方向に向くようになったと。「Stories」のギター・フレーズも味わい深いですね。
生形:あれはミニマルなリフを弾きたいと思って。ギターっぽく捉えてないし、そういうのも面白いかなって。で、サビで開ける曲を作ろうと。
-以前に生形さんはループ・ミュージックが好きと言ってましたが、それに通じるアプローチなのかなと。
生形:そうですね。自分のギターでやるのが面白いし、ディレイとか一切使わずに全部自分で弾いてますからね。その方がバンドらしさが出るし。結局、THE CHEMICAL BROTHERSとか世界のトップ・アーティストもみんなアナログなんですよね。それをサンプリングして使ってるし、その音に敵うものはないというか、俺たちはバンドだし、人間がやらないと意味がないから。人間の手でやることで、独特な揺れが出ますからね。それが一番いいなと。
-あと、ラストを締めくくる9、10曲目(「Damage」、「青の雫」)の流れも個人的に好きで。
生形:「Damage」はうちらにしかできない曲を作ろうと思って作りました。ぜひバンドでコピーしてほしい(笑)。悪ノリで作った曲ですね。頭のベースから普通のべーシストはなかなかできないと思いますよ。スタッカートを指で弾いてるんで。
村松:しかもバンドで合わせるのはめっちゃ難しいんですよ。
生形:自分たちもこれから練習ですね(笑)。
-「青の雫」も素晴らしい曲ですね。
村松:いろいろ試して歌いました。ここまでストレートな曲もなかったし、3拍子でリズムが凝ってるんですよ。結構時間はかかりましたけど、いい経験になりましたね。
生形:アルバムを締める曲があればいいなと。拓ちゃんの歌の引き出しが増えたのも大きくて、いいテイクが録れたと思います。
-あと、3月14日にライヴ映像『Live on November 15th 2017 at TOYOSU PIT』もリリースされますね。
生形:この日はすごくいいライヴができたなと思いますね。実はデカいライヴは毎回撮ってて、出さないのもあるけど、これは出そうと。映像にするのは初めての場所でもあったから。
村松:「November 15th」(2009年リリースの1stフル・アルバム『PARALLEL LIVES』収録曲)はバンドにとってのバースデイ・ソングで、それをあえてタイトルにして、11月15日にライヴをやる。要は盛大に誕生日会を自分で開いちゃうようなノリだから、逆にお客さんを喜ばせたいし、熱狂させたくて。前の春にやったツアー(2017年1月から4月にかけて開催した"Existence Tour")で手応えを感じていたから、その次にどんなライヴができるかなって。結構、気合が入ってましたね。学生時代にライヴ・ビデオをよく観ていたので、その感覚を僕らのDVDで味わってほしいな。熱量のあるライヴだと思うから。
-拓さんが観ていたライヴ・ビデオとは?
村松:一部ですけど"AIR JAM"、"REVOLVER FLAVOUR"というイベント、あと、RADIOHEADがフェスで演奏してる映像を観て、興奮してましたからね。でも一番はBRAHMANの『CRAVING』かもしれない。小バコを回ってるツアーで、TOSHI-LOW(Vo)さんが松葉杖をつきながら歌ってる姿もあって、今でもライヴというとあの映像を思い浮かべます。
-最後に、今年10月に初の日本武道館公演を行いますが、これはいつごろに出てきた話なんですか?
生形:去年かな。拓ちゃんは"やりたい"と言ってて、ほかにスタッフ、ファンの子たちからも"(武道館で)観たい"という声があって。なぜかものすごい抽選の中から俺らが当たったという。
村松:チャンスをもらえたって感じですね。武道館がゴールではないけど、僕はうちのバンドで一度(武道館に)立ちたくて。だったら、この機会でやろうと。まだ何も決まってないんですけどね。
-ナッシングスの楽曲は武道館で映えそうですね。
生形:ツアー(3月から始まる"Mirror Ocean Tour")初日は千葉LOOKですけど、僕らはそこと同じ熱量を出せたらいいかなと。ただ、特別な場所だとは思うから、いいライヴを見せたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号