Japanese
SILENT SIREN
2017年10月号掲載
Member:すぅ(Vo/Gt) ゆかるん(Key) あいにゃん(Ba) ひなんちゅ(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-エンディングも長めで、最後まで盛り上がるもので。これはライヴでアレンジが効きそうなところでもありますね。
すぅ:そうですね、メイン・フレーズがあれば、あとは何をやってもいいかなという(笑)。柔軟にやっていきたいなと思います。
-内容的には恋愛曲ですが、なぜ野球をモチーフにしようと?
すぅ:私が野球好きなので、ポンと出てきた使いたかったワードが野球用語だったんです。書いていたのがちょうど甲子園のシーズンだったのもあったし(笑)。女の子目線で、野球を絡めて恋する気持ちを書けたらいいなと思ったんです。これは、曲をもらったその日に書きましたね。"野球をテーマにして書こうと思うんですけど、いいですか"って言って。そのまま書き進めました。
-もともと曲をもらったときに、こういう歌詞を乗せたいなというイメージがあったんですか。
すぅ:まったく決まってなかったですね。ただ、曲としてはポップな女の子の恋心という、ざっくりとしたテーマがあったので。そういう恋愛の歌詞に対しての、トラックのカッコよさというギャップを今回も表現できたらいいなというのはありましたね。それが再現できたので、良かったですね。でもほんと、作るまで時間がかかったので、レコーディングまでに時間がなくて、みんな必死で自分のパートを作ったり、練習をしたりしていたんです。
-それくらい、なかなか今のサイサイはこれというのが出てなかったんですね。
すぅ:まだ決まらない、決まらないってなってました。なんであんなに決まらなかったんだろう(笑)?
-自分たちのハードルも、どんどん上がってきていたんですかね。
ひなんちゅ:"サイサイらしさ"というものがいろいろとある中で、代表曲というものがないんですよね。"なんの曲が好き?"ってなると、ファンの人はだいたいバラバラの曲を挙げるんです。何か1曲大きなものがあるわけではないので。サイサイらしさってなんだろうと考えると、音楽の趣味はみんな違って――それはスタッフさんも、事務所でも違うし、レコード会社でも違うし、メンバーの中でも違うし。それで、これがいい、あれがいいとすごく話し合ったんです。自分がいいと思ったものも、スタッフさんは違うとなったりもしたり、その逆もあったり。でもこの「ジャストミート」は、満場一致でやりましょうとなったんです。結構そういうパターンは多いんですよね。ギリギリになって、これがいいねってなることが一番多い。
-結果的に、どのくらいの間そういうやりとりがあったんですか。
すぅ:今回は長かった。
あいにゃん:ギリギリです、常に(笑)。でも今回は、その中でも特に。
ひなんちゅ:上がってきていた曲は全部良くて、でも決定打がないっていう感じで。これになって良かったですね。みんなが一致して。
あいにゃん:これはスタッフさんも"ヤバいのができた"って、すごい推してきたもんね。"そんなに推す!?"って思ったけど。
すぅ:そう。最初に聴いたときは、他の曲に比べてこの曲がそこまでいいのかがよくわからなかったんですよ。もしかして時間がないからこの曲で決めたのかな? とか(笑)。でもよくよく聴いてみたら、すごくいい曲だったので。それにスタッフさんはすぐに気づいていたのかなと。
-頭の1発で、ガツンと入ってくる曲でもありますからね。
すぅ:そうですね。イントロのリフのカッコよさもそうなんですけど、意外とギターと一緒に四つ打ちで始まる曲って、あまりなかったんです。それも新しいなと思って。
今回は、カップリングも幸せな曲。 ハッピーに収まる1枚になったなと思います
-そしてカップリング曲「フユメグ」は冬の、キラキラとしたラヴ・ソングとなりました。
すぅ:カップリングは冬のバラードにしてくださいというオーダーがずっとあって。クボ君も冬ソングをたくさん書いていたんですけど。個人的なテンションとしては、あまりバラードではないなというのがあったんです。ちょっと寂しい感じの冬のバラード曲は、今までも多かったんですよね。だから今年は、カップリングに入る、入らないにかかわらず、気持ち的に明るい冬曲を書きたいなと思っていたんです。それでこれを書いたところ、ポップな曲と歌詞とのハマりも良かったので。今回、2曲とも幸せな曲というか(笑)。ハッピーに収まる1枚になったなと思います。
-この曲って、サビの前のBメロもサビっぽくて、高揚感が倍増しますね。
すぅ:そうなんです、2段階サビみたいになっていて、そこがすごくいいですよね。5分近くある曲なんですけど、長さを感じないというか。おしゃれな感じで、結構派手になっています。
-この曲では、メロディに対してピアノがいいアクセントとして効いています。
ゆかるん:1番のAメロ、Bメロ、サビで同じのを弾いていると見せかけて、ちょっとずつ変化してたりとか、落ちサビのピアノとヴォーカルとになるところが、他のサビとは違ったり。パッと聴いただけではわからないけれど、細かいこだわりがありますね。幸せ感やキラキラ感を出しつつ、ちょっと切なさも出しつつという感じでした。この曲はバラードではないんですけど、ピアノの音色のあたたかみっていうのが、冬の曲には欠かせないなと思うので。
LIVE INFO
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号