Japanese
ねごと
2017年02月号掲載
Member:蒼山 幸子(Vo/Key) 沙田 瑞紀(Gt/Cho) 藤咲 佑(Ba) 澤村 小夜子(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ねごとはロック・バンドとしての顔と、フックのあるメロディというJ-POPとして成立するキャッチーさの両方を持っているバンドですが、『ETERNALBEAT』の曲はがつっとしたフックというよりは自然に湧き上がる心地よさがあるので、また新しい魅力が生まれていると思います。そういう意味では洋楽的なアプローチというか。「mellow」(Track.4)や「君の夢」(Track.5)の音作りは特にその要素が強い気がしました。「mellow」はマリンバが入っていたり、民族音楽のようなビート感がエキゾチックで。ギターも「アシンメトリ」の進化形だと思いました。
沙田:「mellow」は最初、ギターは入れてなかったんですけど、やっぱり最後の最後で入れちゃいました(笑)。
澤村:サビ前にタブラ(※インドの太鼓の一種)を入れていて。
沙田:洋楽的な考え方で作れそうな曲だったので、ロック・ビートの音色を使わないでビートを刻もうと思って。例えばキックはバケツを叩いてるような音色にして、スネアは金属の音を使ってみたりしました。
蒼山:「mellow」と「ETERNALBEAT」は最後の方に作ったのもあって、歌も歌詞も自分のリアルな部分をさらに出せるようになっていて。
-たしかに、心の奥の方にある繊細な気持ちがエモーショナルに響く曲だと思いました。瑞紀さんが作詞をなさった「君の夢」は結構意味深な歌詞だと感じましたが?
沙田:この曲は、言ってしまうとアイドルの子のことを考えて書いたものなんです。アイドルはいま日本の大きな文化にもなっていて......お仕事で一緒になることがあるんですけど、みんなすごく真面目でひたむきで、自分に厳しい感じとかがすごいなといつも思っていて。そういうことを想って1年以上前に作った曲なんですよね。そのときに感じたリアルを大事にしてブラッシュ・アップしていきました。
澤村:この曲のコーラスは、息が続かなくて(笑)!
沙田:......ロングだよね(笑)!
澤村:ライヴではみんなブレスの場所をちょっとずつ変えないと(笑)。ドラムはハイハットとスネアが生で、キックは生でもできると言えばできるけど、めっちゃ細かいフレーズだったので打ち込みにして。ライヴではどうしようかなーと思ってるところなので、ライヴ・バージョンも楽しみにしてもらえたらなと思います。
-そうですね。アルバムの後半はバンド要素が強い曲が揃っているので、どう化けるのかも楽しみです。あと、今回は歌詞に統一性があるところも特徴的ではないかと思いました。全員作詞には携わっているけれど、4人というよりはひとりの人間感があるので。
澤村:でも歌詞に関してはそれぞれが自由に書いていったんですよ。
蒼山:もう結成して10年目なので(笑)。
-(笑)バンドの意思統一がしっかりあるんだなと思って。バンド主体のアプローチが続くアルバムの後半は「PLANET」(Track.10)や「凛夜」(Track.11)を筆頭にポジティヴな歌詞なので、この2年間でねごとが感じてきたことを言葉の面でも感じられることができました。それにナチュラルなメロディが重なることで、相乗効果でさらに響いてくる。
蒼山:いまの時点(※取材日は1月9日)ではライヴで「DESTINY」(Track.6/2015年リリースの9thシングル表題曲)、「アシンメトリ」や「holy night」(Track.8)、「cross motion」(Track.7)あたりしか披露していないんですけど、自分にちょうどいい温度感を探しながらメロディを作ってきたので。ライヴでいままでとは違う見せ方や歌い方ができる気がしていて、すごく楽しみです。
-2016年の秋にライヴを観たときにもかなり頼もしくなっていて、それはみなさんが自分たちの音楽に手応えを感じているからだと思いました。
蒼山:自信みたいなものはすごくついたかもしれない。ライヴもそうだし、5周年のフェスを自分たちだけでやれたし、ひとつひとつの積み重ねがあって、いますごくバンドがいいモードだと思うんです。この2年で溜めたエネルギーをバン! と発散させて飛んでいくタイミングなのかなと思っています。
藤咲:『ETERNALBEAT』のワンマン・ツアーが、アルバムの発売日に開催するファンクラブ限定ライヴの"「ETERNALBEAT」-ZERO-"からスタートするので、いまライヴに向けての準備をしているところで。
沙田:こういうアルバムなので、ライヴはまだやってみないとわかんないな~と思うところはあって(笑)。1日目が終われば、また何かが見えると思います。
藤咲:張り切っていきたいなと思っています。2017年は飛躍の年にしたいし、止まらずに突き進んでいきたいし。
沙田:そうだね。今年はさらなる新作をちゃんと届けていきたいと思ってます(笑)!
LIVE INFO
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
RELEASE INFO
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号