Japanese
NICO Touches the Walls
2015年02月号掲載
Member:光村 龍哉 (Vo/Gt) 古村 大介 (Gt) 坂倉 心悟 (Ba) 対馬 祥太郎 (Dr)
Interviewer:山口 智男
-ああ、そうだ。ハーモニカけっこう入ってますね。
光村:けっこう入ってるんですよ。僕はもともと、たまに吹いてたんですけど、歌と重なるところはライヴでは吹けないから、"じゃあ他のメンバーに"って、誰が吹いてもいいように3人にハーモニカを教えて。だから、今回のレコーディングでみんな、ハーモニカを買いました(笑)。
古村:そういうのも挑戦でしたねぇ。
-そういうところでもありがちなアコースティック・アルバムじゃないですね。
光村:得意なことをやっているというよりはむしろチャレンジしてますね。
-古村さんは今回、ガット・ギターも弾いてますよね?
古村:「THE BUNGY」「ホログラム」「ニワカ雨ニモ負ケズ」の3曲で弾きました。今回、初めてガット・ギターを使ったんですけど、それはそれはネックの厚さから弦高の高さまで慣れるまで時間がかかりましたね。ピックもいろいろ違って、ピックをレコーディングでこんなに変えたのは初めてでしたね。
-リズム隊のふたりは?
坂倉:僕はアー写でも持っているアコースティック・ベースをメインで使いました。それと、「芽」でフレットレス・ベースに初挑戦しました。結構練習したんですけど、それがいい味で録れたんで嬉しかったです。
対馬:ドラム・セットはいつも通りなんですけど、スティックをブラシに変えました。全然やったことがなかったので、動画を見ながら擦り方から練習して(笑)。そういう意味ではゼロからでしたね。あと1番大きかったのは新曲の「口笛吹いて、こんにちは」の口笛ですね(笑)。その口笛もハーモニカ選手権と同じように、みんなで口笛を練習して、誰が1番うまく吹けるかってことで選ばれたんですけど、本格的に吹いたことなんてなかったから練習を重ねて、本番に挑みました。いいテイクが録れたときはほっとしました(笑)。
-光村さんは?
光村:僕はそうですね、アコースティックになって、今まで以上に音が近いと思って。普段のレコーディングだと、ギターを重ねて奥行きを作ったりするんですけど、ライヴでそのままやれるアレンジということで、すごく少ない音で録ったぶん、ものすごく音が近いんですよ、どの曲も。普段は声を張り上げて歌い上げちゃうタイプなんですけど、音が近いぶん、優しい曲はより優しく歌わなきゃいけなくて。こんなに近い距離で、(隣の対馬に)わーって話されてもむかつくじゃないですか(笑)。
対馬:やかましいわって(笑)。
光村:だから、この距離感で歌うぐらいの感覚で歌を録るのが1番やり甲斐のあることでしたね。ファルセットが苦手なんですよ。ファルセットにするぐらいなら地声で出しちゃえって、そうやって段々、音域がどんどん広がっていったんですけど、「夢1号」「ホログラム」「芽」「バイシクル」といった力を抜いて、やさしく歌う曲はとてもいい経験になりましたね。
-2月12日と14日、ビルボードライブ東京と大阪でライヴがあるんですけど、これはアコースティック・アルバムのお披露目ってことなんですよね?
光村:そうです。引っ提げてのライヴです。トリプル・ドラムをビルボードでやって、"うるさい。もう勘弁してください"って言われたいです(笑)。いや、それぐらい熱いライヴにしたいという意気込みなんですけど。
-その後、対バン・ツアー、全国ツアーとライヴも盛りだくさんなんですけど、同時に制作も進めるんじゃないですか?
光村:はい。もう進めてます。デモを整理してたら50曲ぐらいできたんで、その中から今の、今回のアコースティック・アルバムで得た振り幅をさらに広げるようなアルバムを目指して、新曲を作っていきたいです。
-今年はまた新しいNICO Touches the Wallsを見せてもらえそうですね?
光村:もっともっと楽しい音楽の遊び方ってあるんじゃないかってことを、今年も引き続き新しい曲で表現していきたいです。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号