Japanese
NICO Touches the Walls
Skream! マガジン 2014年10月号掲載
2014.08.19 @日本武道館
Writer 山口 智男
客席から見ていただけで、メンバーたちの話を聞いたわけではないから本当のことはわからない。けど、ステージに出てきたとき、メンバーたちの中ではすでに"リベンジ"は果たされていたに違いない。
5000人しか集めることができなかった4年前の"リベンジ"を謳ったNICO Touches the Wallsにとって2度目となる日本武道館公演。客席は2階席の1番上まで埋まっている。チケットがあっという間にソールド・アウトになってしまったため、座席をやりくりして、追加チケットが出たそうだ。2014年は"攻めの年"の位置づけ、ライヴ・アンセム集とも言えるベスト・アルバム『ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト』のリリースを皮切りに篭城型ライヴなど、この日に向けてバンドは精一杯のことをやってきたのだから、彼らに思い残すことはなかったはず。あとは、その想いを演奏にぶつければいい――。
拳を重ね、完全燃焼を誓い合った4人がまず演奏したのは、1stアルバム『Who are you?』からの「Broken Youth」。イントロが奏でられた瞬間、"キャー!!"という悲鳴に近い歓声が武道館中から沸き起こり、ステージの真後ろにある特大スクリーンに光村龍哉(Vo/Gt)の満面の笑みがどアップで映し出される。それを見て、とても清々しい気持ちで胸がいっぱいになった。
"今この瞬間、この場所は俺たちのものだぜ! NICO Touches the Wallsのブドウカンへようこそ!!"
光村が早々と勝利を宣言する。そして、"ぶっとべますか!?ブドウカン!"という掛け声を合図にパイロが炸裂。バンドが畳み掛けるように演奏しはじめた「THE BUNGY」に合わせ、全員が飛び跳ね、文字通り武道館を揺らした。
選曲は新旧の代表曲を並べたまさにNICO Touches the Wallsのベスト・ヒッツの趣。ギターを爆音で鳴らした序盤、"うちで曲作りしているところに遊びにきた感覚で、心の距離感をぐっと近づけて耳を傾けてほしい"(光村)と「Heim」他3曲をアコースティック・タッチで披露した中盤、そして「ローハイド」からラスト・スパートを掛けるようにシンガロングを求め、観客を巻き込むことでより一層盛り上げた終盤――それらの曲を、途中、"(客席をいっぱいにするため)メンバーそれぞれに友達100人呼んだ"とジョークを交えながら、4人はいろいろな形で超満員の観客にぶつけていったわけだが、結果としてそれはギミックや流行りのビートに頼ることなく、歌と必要最小限のバンド・サウンドだけで成立するロックを奏でるNICO Touches the Wallsというバンドの芯――それもメッチャ、図太い芯を改めて見せつけるものとなった。そのことは大きな意義があったはず。
"屋根の上のタマネギをみんなでひっくりかえそう"(光村)
本編ラストはそんな想いを込め演奏した「天地ガエシ」。光村と古村大介(Gt)がギターをハモらせたケルティック調のイントロや古村が速弾きでキメたカントリー調のソロといった新境地をアピールしたその「天地ガエシ」では、最後、天井から舞い落ちてきた紙吹雪が会場中を覆い、"リベンジ"の最後にふさわしい感動的な光景を作り出した。
もちろん、"リベンジ"が彼らのゴールではない。アンコールで披露した――ニュー・ウェイヴ風のタッチに加え、メロディ・メイキングからも一皮剥けた印象が感じられた新曲「TOKYO Dreamer」は歌っている内容も含め、バンドがその後の飛躍をすでに視野に入れていることを窺わせたし、"華麗なリベンジが果たせたと思います"とファンに報告した光村は、"NICOは名曲揃いだから、1日でベスト盤的なライヴはできない"と、まだまだやりたいというその想いを、来年の冬頃、武道館以上の会場で果たすという新たな"リベンジ"を発表して、会場を沸かせたのだった。そして、"これからもNICOのリベンジにおつきあいください!"と2度目の武道館公演を締めくくった。
"リベンジ"という言葉はいつしかバンドの中では新たな挑戦という意味に変わっていったようだ。"リベンジ""復讐"という言葉は、場合によってはネガティヴに感じられることもあるが、こんな"リベンジ"ならファンも大歓迎だろう。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号