Japanese
NICO Touches the Walls
Skream! マガジン 2016年02月号掲載
2016.01.08 @日本武道館
Writer 山口 智男
抜き身のバンド・サウンドと持ち前の向こう意気に圧倒された!! NICO Touches the Wallsにとって3度目となる日本武道館公演。バンドマンにとって大きなマイルストーンである日本武道館公演も前述した通り3度目だから、特別、晴れの舞台という感覚はなかったとは思うが、それにしたって8,000人を前にして、大箱ならではの演出に頼らず、ゲストも迎えずにメンバー4人だけでとことんストレートなパフォーマンスにこだわったのは、やはり古村大介(Gt)の骨折による2ヶ月の足踏み状態からの復活をアピールしたいという強いが思いがあったからだろう。
気鋭のアニメ作家、加藤隆がこの日のために描き下ろしたアニメーションに導かれるようにライヴはスタート。ステージの中央を覆っている渦をモチーフにしたと思しき幕が上がって、すでにスタンバイしていたバンドが演奏を始める。1曲目は「天地ガエシ」! これしかないだろうという選曲に思わずニヤリ。その「天地ガエシ」から光村龍哉(Vo/Gt)がギターをかき鳴らして、間髪入れずに「まっすぐなうた」に繋げると、4人はその後も「ランナー」、「ローハイド」と畳みかけ、序盤からぶっ飛ばしていった。「ローハイド」では古村が見事なタッピングでキメたギター・ソロから熱度満点のイントロになだれこんで客席を沸かせた。
"新年明けましておめでとうございます。4人でのNICO、ただ今戻ってまいりました"ひと息つき、改めて客席を埋めたファンに挨拶した光村は続けて、"24歳のチャレンジ"だった1回目、"華麗なるリベンジ"を遂げた2回目に続く今回の武道館公演は"(武道館を)徹底的に俺ら色にアレンジする"と宣言。そして、"武道館でやりたい曲がまだまだいっぱいあるんです。ノンストップ・メガミックスで武道館仕様に作ってきました!"と、「バニーガールとダニーボーイ」から「行方」まで全8曲を、言った通りにノンストップで繋げた。まさに怒涛という表現が相応しいその勢いに、ただただ圧倒されたが、終演後、4人で合わせたのが本番の3日前と聞き、びっくりすると同時に彼らのバンド力に改めて感じ入るものがあった。それは一朝一夕に身につけられるものではない。
振り返ってみれば、1度目の武道館公演の後から彼らが追求してきたものがACO Touches the Wallsを経て、実ったひとつの形と考えられることもできると思うのだが、もし古村が手首を骨折せず、予定していた通りに活動を続けていたら、ノンストップ・メガミックスも含め、今回の武道館公演はこういう4人の演奏だけで勝負するようなものになっていただろうか? ひょっとしたら、これとは違うライヴになっていたような気もするのだが、もしメンバーに尋ねる機会があったらぜひ訊いてみたい。
ところで、1月8日はNICOにとって記念すべき日なんだそうだ。10年前のこの日、下北沢のライヴハウス、CLUB 251で初ワンマンをやった思い出を語ったあと、"(その時の)264人の観客が10年後、8,000人。続けてきてよかった!"と3度目の武道館に立てる喜びを表現した光村は、3月16日に"勇気も愛もないなんて"と題したニュー・アルバムをリリースすることを、鶏をモチーフにしたアートワークとともに発表。"これまでで1番明るくて楽しいアルバムに仕上げたかった"と新作に込めた思いを語ると、早速、アルバムから新曲2曲を披露。そこから「TOKYO Dreamer」、光村のソウルフルな即興のスキャットと古村のギターが激しい掛け合いを見せた「ニワカ雨ニモ負ケズ」、「バイシクル」と畳みかけ、本編最後の「渦と渦」までダメ押しで抜き身のバンド・サウンドをアピールした。
メンバー全員が4人の生まれ年である"1985"という数字がプリントされた"30歳スウェット"を着て、アンコールの1曲目に「僕は30になるけれど」を演奏したのは、改めて自らの音楽愛を歌い上げたかったからか。そして、「手をたたけ」で眩い光の中、観客も手を叩きながら一緒に歌い、見事な大団円を作り上げると、古村、坂倉心悟(Ba)、対馬祥太郎(Dr)が見守る中、光村はアコースティック・ギターの弾き語りで、まだレコーディングしていないどころか、アレンジも固まっていない新曲を歌い始めた。光村曰く"今までにないぐらいストレートでピュアなラヴ・ソング"を聴きながら、キャリアを重ねながらどんどんピュアになっていっているという抜き身のNICOが3月に出る新作では、どんなふうに表現されているのかがより一層楽しみになった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号