Japanese
NICO Touches the Walls
Skream! マガジン 2018年07月号掲載
2018.06.06 @Zepp Tokyo
Writer 山口 智男
新しいEP『TWISTER -EP-』のリリースを待たずにNICO Touches the Walls(以下:NICO)がツアーをスタートさせた。その初日となるこの日、光村龍哉(Vo/Gt)は、新しいEPのタイトルである"TWISTER"という言葉に"ひねくれ者"という意味があることに触れ、"僕らにぴったり(のタイトル)"だと笑った。時折あることとはいえ、新作のリリース前にツアーを始めてしまうところからしてそうだと思うが、誰が決めたわけでもないのに、日本のミュージック・シーンにいつの間にか根づいていたセオリーみたいなものを、いくつも破ったこの日のライヴは、まさに光村が言う"ひねくれ者"の本領発揮という意味でも、実に痛快だった。
まさか全5曲収録の『TWISTER -EP-』からボーナス・トラック的な1曲を除いて、全曲やるとは思わなかった! 新曲をやるとは思っていたが、1曲くらいだろうと高を括っていた筆者は、NICOのことをちゃんとわかっていなかったようだ。以下、ツアー中のためあえて曲名は伏せるが、新曲を早速交え、序盤からぐんぐんと熱を上げる演奏にしっかり食らいついていく観客を見て、思わず"最高!"と快哉を叫んだあと、光村が言った"(今日は)俺たちの底力を見せようと思います"の"底力"とは、このことだったのか。
序盤の盛り上がりに続いて、メンバーが重ねる見事なハーモニーも含め、じっくりと聴かせる曲の数々を並べた中盤。そして、前作『OYSTER -EP-』からの感動的なあの曲で上りつめたクライマックスをさらなる熱狂に高めるため、アップテンポなロック・ナンバーを、ほぼ曲間を空けずに畳み掛けるように演奏した怒濤の終盤では、「THE BUNGY」、「天地ガエシ」といったライヴの定番曲のみならず、懐かしい曲も交えた。その流れの中には新曲も散りばめ、バンドはキャッチーな魅力に頼らずに、曲が持つパワーや演奏そのもののグルーヴで、それらを初めて耳にする観客の気持ちを鷲掴みにした。
筆者が客席を見た限りでは、新曲についてこられなかった観客は、ほとんどいなかった。前作『OYSTER -EP-』に続いて、"『TWISTER -EP-』がさらにやりたい放題なEPになった"と聞いて、大きな拍手を贈るNICOのファンたちだから、当然と言えば当然だが、誰もがそこにバンドの底力を感じたはずだし、そこにはたしかにライヴ・バンドとしての正しい在り方があった。王道に対するカウンターでありたいという気持ちから、メンバーたちがひねくれ者になろうとしているところは多分にあると思うが、この日のようなライヴのやり方をするバンドが本当にひねくれ者になってしまうんだとしたら、日本のミュージック・シーンの方がおかしい。NICOのようなバンドを本物のロック・バンドと言うんだと、少なくとも筆者は思っている。
本編最後は、前作『OYSTER -EP-』からレパートリーに加わった最強のライヴ・アンセムで締めくくるのかと思いきや、そのあとにもう1曲、新曲を披露。どの曲かは『TWISTER -EP-』を聴いてのお楽しみだが、グループ・サウンズっぽいところもある歌謡ロックンロールが持つ、歌詞とは裏腹の楽しい曲調に観客の反応がすこぶる良かったことは言うまでもない。
アンコールでは、"あらかじめ決まっているアンコールなんてそもそもおかしい。これが本来のアンコール"と本編でやった中から1曲観客のリクエストに応え、ダメ押しでひねくれ者ぶりをアピールした。セットリストはマイナー・チェンジを重ねると思うが、今回のツアー、NICOというバンドの本質が滲み出るところも含め、見応えあるものになりそうだ。ぜひ、彼らのひねくれ者たる所以を確かめに、足を運んでみてほしい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
RELEASE INFO
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号