Japanese
NICO Touches the Walls
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.11.25 @幕張メッセ国際展示場
Writer 山口 智男
"前座のACO Touches the Wallsです。一番の後輩として、ここでガツンと盛り上げたいと思います(笑)!"(光村龍哉/Vo/Gt)
ライヴはNICO Touches the Walls(以下:NICO)の変名プロジェクトによる「手をたたけ」でスタート。長丁場のフェスティバルにもかかわらず、オープニングから客席を埋めた観客は、自ら主催するフェスで自らオープニング・アクトを務め、会場を盛り上げようとアコースティック・バージョンにアレンジしたお馴染みの曲を披露するメンバーたちの心意気と心憎い演出に、早速手拍子で応えた。"幕張飛び跳ねろ!"とメンバー全員でドラムを打ち鳴らすジャム・セッションで繋げた「THE BUNGY」と「マシ・マシ」の2曲で、いきなりライヴ・バンドとしての底力を見せつけると、会場内の気温はぐんぐんと上がっていった。
NICOが毎年11月25日、"イイニコの日"に、普段とは違うライヴをテーマに開催しているイベント"1125"が、2017年はメジャー・デビュー10周年を記念して、初のフェス形式での開催となった。出演は順にBLUE ENCOUNT、パスピエ、TK from 凛として時雨、クリープハイプ、東京スカパラダイスオーケストラ、そしてNICOの計6バンド。古村大介(Gt)のケガのため、2015年の"COUNTDOWN JAPAN 15/16"の出演をキャンセルしたNICOのピンチヒッターを務めたBLUE ENCOUNTは、「Survivor」で江口雄也(Gt)とゲストに迎えた古村がタッピングのフレーズをユニゾンして観客を沸かせた。そんなふうに各バンドがNICOのメンバーと披露したコラボも大きな見どころだった。2017年5月にドラマーが脱退したパスピエは、全曲、NICOの対馬祥太郎(Dr)がドラムをプレイ。10年前、NICOとツアーを回ったときの思い出を語ったTK from 凛として時雨は、ピアノを弾きながら光村とNICOのバラード「Aurora(Prelude)」をデュエットした。クリープハイプは尾崎世界観(Vo/Gt)が"こんな俺と友達でいてくれた"と感謝を込め、光村と「5%」を一緒に歌い、スカパラ(東京スカパラダイスオーケストラ)は偶然、自分たちとNICOがそれぞれにカバーしているブギの女王、笠置シヅ子の「ラッパと娘」を光村と共に披露。NARGOのトランペットと光村のスキャットのダイナミックな掛け合いがスカパラの熱演に盛り上がった客席をさらに沸かせた(※ちなみにそのころ、ベースの坂倉心悟はTwitterでフェスの舞台裏を精力的にレポート)。
そして、「1125のテーマ」からパンクな新曲「mujina」になだれ込んだこの日の主役、NICOは、バンドの地元である千葉の名産品にちなんだバラードの「梨の花」といった、普段めったにやらない曲も含む全11曲を披露。ファンキーなロックンロールの「Funny Side Up!」から繋げた「天地ガエシ」では、"踊ろうぜ!"という光村に応え、観客が飛び跳ね、幕張メッセの床が揺れた! 新曲の「Ginger lily」でエモく本編を締めくくると、これまで活動を続けるなかで感じることもあった不安や迷いが"今日1日過ごしてたら何ひとつなくなりました"と語った光村は、続けて"大事な記念日になりました"とその感謝の気持ちを観客に伝えた。豪華な出演者の顔ぶれと、ここでしか見られない共演を、メンバーたちは観客と同じくらい、いや、ひょっとしたら観客以上に楽しんだのかもしれない。この日、光村は"いろいろな曲があるヘンテコなバンドだと悩んだこともあったけど、とことんヘンテコなバンドになろうと思います"とも言ったが、遊び心いっぱいの主催フェスと、それぞれに違う魅力を持った新曲を織り交ぜたこの日のセットが歓迎されたことで、バンドの意識はこれまで以上に解放されたに違いない。
"(これからも)いっぱい音楽で遊びましょう!"と観客に呼び掛けたNICOのこれからがますます楽しみになった。アンコールの「手をたたけ」で迎えたスカパラホーンズが奏でた音は、まるでそんな彼らの未来を祝福するファンファーレのようにも聴こえたのだった。

- 1
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号