Japanese
NICO Touches the Walls
2015年02月号掲載
Member:光村 龍哉 (Vo/Gt) 古村 大介 (Gt) 坂倉 心悟 (Ba) 対馬 祥太郎 (Dr)
Interviewer:山口 智男
-曲がもともと持っているエッセンスを抽出したようなアレンジですよね。
光村:わーっとなってると気づけないものっていっぱいあるなと思って。本当にすさまじいスピードとすさまじい一体感の中に、ロック・フェスなんかそうですけど、埋もれていってしまうメロディがいっぱいあるのってもったいない。だから、そういうのは自分たちの中でもきちんと意思表示として、このアルバムに詰め込めたらなっていうふうに思ってました。
坂倉:今回のアルバムを作る前にライヴで「バイシクル」を、みっちゃんひとりで弾き語りでやったとき、いつもと曲の味わいが全然違って、客席にも歌詞を聴いてくれてる感じとか感動してくれてる感じとがあって、"こういうのもいいな"っていうのもあったんですよ。
-その「バイシクル」はちょっとソウル・ミュージックっぽい雰囲気もあって。
光村:もともと黒っぽいものが好きなんですよ。生まれ変わるなら、黒人に生まれ変わりたい(笑)。Bill Withersになりたいんですよ(笑)。
-ああ、なるほど。「THE BUNGY」のころからブルースやカントリーっぽいサウンドも出していましたけど、今回のアルバムを聴いて、やっぱりブルース、カントリー、今言ったソウル・ミュージックといったルーツ・ミュージックがすごく好きというか、芯に持っているバンドなのかなって改めて感じたんですよ。
光村:古い音楽も好きですしね。そこに本質があると思ってやってるんですけど、ただルーツ万歳、昔の音楽万歳ってそのままやるのは1番かっこ悪いと思ってるというか、エッセンスとして新しい、今の時代に鳴っているべき音になってないと嫌なんです。だから、そこはちょっとフュージョニックにやりたい。やらないと腹の虫が収まらない。僕が作った曲をメンバーに持っていったとき、曲ががらっと変わることもよくあって、「ローハイド」なんてまさにそうで、ものすごく渋い歌だったものを、ギターのアレンジできらびやかにしてくれたときは"すごい!"と思いました。
-今回、アレンジが1番大変だったのはどの曲でしたか?
光村:「芽」ですかね。単純に演奏が難しかった。もともとテンポのある曲だったので、ものすごくスローに演奏するのはぎりぎりまで、マジで入れられるかどうなのかってところでまでやってましたけど、でも、いいアレンジだったので、絶対にレコーディングまでには間に合わせようと思って鬼練しましたね。 古村:テンポも遅いうえに王道というある意味、逃げられないアレンジだったんですよ。でも、そこをしっかり表現できなきゃ意味がないというところで、入れる入れないは最後までああだこうだ言ってましたけど、でも、"このアレンジでやりたいよね"って挑戦してみたらアルバムの中でも1、2を争ういいテイクで録れたので、やってよかったですよね。
-「手をたたけ」はドラム・オーケストラなんて言いたいぐらいドラムが鳴っていますね。
対馬:ドラムを3台使ってるんですよ。
光村:今回のアルバムの目玉です。とにかくライヴでトリプル・ドラムをやってみたかったんですよ(笑)。今回のアコースティック・アルバムのプリプロの8割ぐらいはこの曲のドラムを3人で叩けるようになるという練習に費やしてました(笑)。
坂倉:古村がタムとスネア、僕がフロアタムとスネア、で、対馬がドラムで。
対馬:すごく練習したよね。
光村:手に豆を作ってね。何回かライヴでやったんですけど、トリプル・ドラム、すさまじいですよ(笑)。
-プレイ面でもそれぞれにいろいろ挑戦があったわけですね?
光村:ライヴでそのままできることを前提に考えたので、新しい楽器にも挑戦しました。例えば、どの曲もほぼギター・ソロが入っているんですけど、"ギター・ソロばかりじゃ面白くない""じゃあハーモニカが面白いんじゃないか"ってなって。
LIVE INFO
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
RELEASE INFO
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号