Japanese
NICO Touches the Walls
2015年02月号掲載
Member:光村 龍哉 (Vo/Gt) 古村 大介 (Gt) 坂倉 心悟 (Ba) 対馬 祥太郎 (Dr)
Interviewer:山口 智男
-曲がもともと持っているエッセンスを抽出したようなアレンジですよね。
光村:わーっとなってると気づけないものっていっぱいあるなと思って。本当にすさまじいスピードとすさまじい一体感の中に、ロック・フェスなんかそうですけど、埋もれていってしまうメロディがいっぱいあるのってもったいない。だから、そういうのは自分たちの中でもきちんと意思表示として、このアルバムに詰め込めたらなっていうふうに思ってました。
坂倉:今回のアルバムを作る前にライヴで「バイシクル」を、みっちゃんひとりで弾き語りでやったとき、いつもと曲の味わいが全然違って、客席にも歌詞を聴いてくれてる感じとか感動してくれてる感じとがあって、"こういうのもいいな"っていうのもあったんですよ。
-その「バイシクル」はちょっとソウル・ミュージックっぽい雰囲気もあって。
光村:もともと黒っぽいものが好きなんですよ。生まれ変わるなら、黒人に生まれ変わりたい(笑)。Bill Withersになりたいんですよ(笑)。
-ああ、なるほど。「THE BUNGY」のころからブルースやカントリーっぽいサウンドも出していましたけど、今回のアルバムを聴いて、やっぱりブルース、カントリー、今言ったソウル・ミュージックといったルーツ・ミュージックがすごく好きというか、芯に持っているバンドなのかなって改めて感じたんですよ。
光村:古い音楽も好きですしね。そこに本質があると思ってやってるんですけど、ただルーツ万歳、昔の音楽万歳ってそのままやるのは1番かっこ悪いと思ってるというか、エッセンスとして新しい、今の時代に鳴っているべき音になってないと嫌なんです。だから、そこはちょっとフュージョニックにやりたい。やらないと腹の虫が収まらない。僕が作った曲をメンバーに持っていったとき、曲ががらっと変わることもよくあって、「ローハイド」なんてまさにそうで、ものすごく渋い歌だったものを、ギターのアレンジできらびやかにしてくれたときは"すごい!"と思いました。
-今回、アレンジが1番大変だったのはどの曲でしたか?
光村:「芽」ですかね。単純に演奏が難しかった。もともとテンポのある曲だったので、ものすごくスローに演奏するのはぎりぎりまで、マジで入れられるかどうなのかってところでまでやってましたけど、でも、いいアレンジだったので、絶対にレコーディングまでには間に合わせようと思って鬼練しましたね。 古村:テンポも遅いうえに王道というある意味、逃げられないアレンジだったんですよ。でも、そこをしっかり表現できなきゃ意味がないというところで、入れる入れないは最後までああだこうだ言ってましたけど、でも、"このアレンジでやりたいよね"って挑戦してみたらアルバムの中でも1、2を争ういいテイクで録れたので、やってよかったですよね。
-「手をたたけ」はドラム・オーケストラなんて言いたいぐらいドラムが鳴っていますね。
対馬:ドラムを3台使ってるんですよ。
光村:今回のアルバムの目玉です。とにかくライヴでトリプル・ドラムをやってみたかったんですよ(笑)。今回のアコースティック・アルバムのプリプロの8割ぐらいはこの曲のドラムを3人で叩けるようになるという練習に費やしてました(笑)。
坂倉:古村がタムとスネア、僕がフロアタムとスネア、で、対馬がドラムで。
対馬:すごく練習したよね。
光村:手に豆を作ってね。何回かライヴでやったんですけど、トリプル・ドラム、すさまじいですよ(笑)。
-プレイ面でもそれぞれにいろいろ挑戦があったわけですね?
光村:ライヴでそのままできることを前提に考えたので、新しい楽器にも挑戦しました。例えば、どの曲もほぼギター・ソロが入っているんですけど、"ギター・ソロばかりじゃ面白くない""じゃあハーモニカが面白いんじゃないか"ってなって。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

















