Japanese
SEBASTIAN X
2014年11月号掲載
メンバー:永原 真夏(Vo)
インタビュアー:天野 史彬
SEBASTIAN Xについて文章を書くたびに、"ああ、全然足りない"と思う。どれだけ言葉を埋めても、この音楽にはまだまだ無限の余白がある気がしてしまう。でも永原真夏はひと言叫ぶ。"イェーイ!"――完璧だ。たったひと言ですべての言語と景色の可能性を表現してしまう、音楽を信じきった者にしか出せない圧倒的な力。エイベックスへ移籍し、満を持して放つメジャー・デビュー作は、その名も『イェーイ』。クラムボンのミトをプロデューサーに迎えたタイトル・トラック始め、これまで以上に洗練とポップネスが弾けた充実の全6曲。相変わらず鋭すぎな真夏語録の最新版、どうぞ。
-遂にメジャー・デビューです。どうですか、感慨はありますか?
メジャーが決まってから制作までのスケジュールがタイトだったんですよ。その間に春告(ジャンボリー)とか2マン・シリーズとか、ライヴも続いていたので、感慨に浸るタイミングもなくて。で、制作が終わったらすぐPV録ってっていう感じでいろいろやってたんですけど、ちょうど一昨日ぐらいに"おっ、いぇーい!"って思った(笑)。ほんと一昨日とかですよ(※取材日は9月下旬)。だから今までやったインタビューだと"リリースしてから感じるものだと思います"とか言ってたんですけど、ほんとこの間、家帰ってベッドで寝ながらYouTubeとか見てたときですよ、"わーいわーい"って(笑)。どういうタイミングで来たのかはわからないですけど、ようやく実感できるようになってきて。嬉しいです、単純に。
-去年のアルバム『POWER OF NOISE』とそのあとのツアーで、SEBASTIAN Xはそれまでのキャリアを総括していった部分もあったと思うんですよ。だから、このタイミングでのメジャー移籍は必然的な感じもありますよね。
そうですね。総括したらいろんなことがゼロになってしまうんですけど、ゼロにしたうえでいろいろ考えてみようっていう感覚はあって。だから、タイミングとしては自分でも違和感のないタイミングというか。自然って言ったら変ですけど、スッと入ってくるタイミングではありましたね。
-『POWER OF NOISE』を巡る一連の動きのあとで、メジャー・デビューということも含めて、この先にSEBASTIAN Xとしてどんな音を鳴らしていこうか、考えたりはしましたか?
そうですね......メンバー同士で話し合ったりはあまりしないバンドなので、それはなかったんですけど、歌詞に関してはすごく考えていて。これはたぶんメンバーの中でも共有できていた部分なんですけど、SEBASTIAN Xは枚数を作ってきているバンドなので、ある意味、どこにでも行ける土台はできていると思うんですね。いろんな印象がもうすでにあって、聴き返せるアーカイヴがある。その状態でのメジャー・デビューだったので、もう少し自分たちがやろうとしてることを、大きな音楽の空気感から考えてみようとしたところがあったんです。音楽は表現として大きい可能性がある。その可能性は何かなって思ったときに、形がなくて目に見えないものなのに情景が浮かんだり、自分のことでもないのに共感できるっていうことが、音楽特有の可能性なのかなって思ったんですね。だから、あまり言葉やメッセージに踊らされることなく、もっともっと聴いたときに情景がわかる、温度がわかる、色がわかる、そんな体験みたいなものを共有できる音楽を作りたいと思ったんです。
-なるほど。言葉じゃなく、あくまで純然たる音楽の力で届けたいと。
私の作風の中で、ひとりの主人公が曲を通して、もしくはアルバムを通して閉じたところからどんどん広がっていくっていうのが共通してあると思うんです。その感じを、もっと想像ができて、共有ができて、言葉で伝えるというよりは、音楽のアレンジとかアンサンブルとかが折り重なっていくことで伝えることができないかなっていうのを考えてて。今回のリード・トラック(Track.1「イェーイ」)に関しては、そういう想いで作りましたね。
-わかりました。ちょっとリード・トラック「イェーイ」の話にいく前に、時系列的に聞いていこうかなって思うんですが。今回のミニ・アルバムに収録された新曲の中で僕が最初に聴いたのは、今年の春告ジャンボリーで披露されたTrack.2「ラブレターフロム地球」なんですが、実際、この曲が最初にあったんですか?
そうですね。毎回、春告ジャンボリーで新曲をやろうっていう動きがあって、今年もやりたいねっていう中で生まれた曲です。
-永原さんは今年の初めに工藤(歩里/Key)さんとのユニット=音沙汰で音源(『SUPER GOOD』)をリリースされたじゃないですか。僕は「ラブレターフロム地球」はあの音源とすごく重なる印象があったんですよ。
うーん、そうかも(笑)。たしかに。
LIVE INFO
- 2022.08.10
-
TENDOUJI
[Alexandros]
BLUEVINE
GANG PARADE × BiS × 豆柴の大群
凛として時雨
桃色ドロシー
SIX LOUNGE × w.o.d. ※開催見合わせ
ルサンチマン×クジラ夜の街
なきごと ※公演延期
UNISON SQUARE GARDEN
アメノイロ。
佐々木亮介(a flood of circle)
- 2022.08.11
-
snooty
Jam Fuzz Kid
YUKI
TENDOUJI
鶴
the shes gone
Hakubi
UNCHAIN
ぜんぶ君のせいだ。
BLUEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
SPECIAL OTHERS
上白石萌音
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
FOUR GET ME A NOTS
Hello Hello
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.08.12
-
[Alexandros]
ゆべしス
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO"
MOROHA
MOSHIMO
Conton Candy
ircle
JASPĘR
森良太(Brian the Sun)
松永天馬(アーバンギャルド)
Kroi
the telephones
Dios
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
PENGUIN RESEARCH
- 2022.08.13
-
Jam Fuzz Kid
HY
YUKI
鶴
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO"
魅音
凛として時雨
Uru
TOKYOてふてふ
GYROAXIA
スピラ・スピカ
Mega Shinnosuke
ぜんぶ君のせいだ。
松永天馬(アーバンギャルド)
the telephones
Made in Me.
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
UNCHAIN
- 2022.08.14
-
スカイピース
HY
[Alexandros]
鶴
Conton Candy
ヤジマX
CYNHN
あっこゴリラ
TOKYOてふてふ
ぜんぶ君のせいだ。
GYROAXIA
SEKAI NO OWARI
ゆべしス
Suspended 4th
4s4ki
the telephones
ナードマグネット
Organic Call
アルカラ
パピプペポは難しい / エボリューション大沢 / 僕には通じない ほか
- 2022.08.15
-
MONGOL800 × WANIMA
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
the paddles
GANG PARADE
Age Factory
"LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries"
- 2022.08.17
-
ヒトリエ
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ハンブレッダーズ
PRIMAL SCREAM
MOSHIMO
B.R.T(Blue Rock Thrush)
a flood of circle
ネクライトーキー
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
Mega Shinnosuke
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.18
-
ヒトリエ
ハンブレッダーズ
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
MAN WITH A MISSION
PRIMAL SCREAM
KAQRIYOTERROR
MÅNESKIN
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
ネクライトーキー
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.19
-
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
THE BOYS&GIRLS
なきごと
フレンズ
アルカラ
(sic)boy
とけた電球
岡崎体育×キュウソネコカミ
Ghost like girlfriend
[Alexandros]
YUKI
ircle
Sou
CULTURES!!!
門脇更紗
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
TENDOUJI
カーリングシトーンズ
"SONICMANIA"
SOMETIME'S
FISHBONE × 東京スカパラダイスオーケストラ
東京初期衝動
浪漫派マシュマロ / チャーリームード ほか
- 2022.08.20
-
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
UNISON SQUARE GARDEN
POLYSICS
大森靖子
Ghost like girlfriend
THE BOYS&GIRLS
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
Age Factory
"ナノボロ2022"
さめざめ
TOKYOてふてふ
HY ※振替公演
YUKI
CYNHN
きみとバンド
あっこゴリラ
tacica
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
- 2022.08.21
-
アルカラ
Uru
MOSHIMO
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
POLYSICS
大森靖子
ガガガSP
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
"ナノボロ2022"
KAQRIYOTERROR
スカイピース
[Alexandros]
HY ※振替公演
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
polly
Conton Candy
NOT WONK
ナードマグネット
なきごと
TOKYOてふてふ
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
LYSM
- 2022.08.22
-
Non Stop Rabbit
CULTURES!!!
BACK LIFT
YAJICO GIRL
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) × 湯木 慧
B.R.T(Blue Rock Thrush)
私立恵比寿中学
ザ・モアイズユー×め組
- 2022.08.23
-
CULTURES!!!
片平里菜
Non Stop Rabbit
The Birthday × OKAMOTO'S × the dadadadys
MONGOL800 × WANIMA
村松 拓(Nothing's Carved In Stone) × 横山優也(KOTORI)
神聖かまってちゃん
Dannie May × Klang Ruler
BiS × GANG PARADE
私立恵比寿中学
KEYTALK
RELEASE INFO
- 2022.08.10
- 2022.08.12
- 2022.08.16
- 2022.08.17
- 2022.08.19
- 2022.08.20
- 2022.08.22
- 2022.08.24
- 2022.08.25
- 2022.08.26
- 2022.08.31
- 2022.09.02
- 2022.09.07
- 2022.09.09
- 2022.09.14
- 2022.09.16