Japanese
SEBASTIAN X
2015年03月号掲載
Member:永原 真夏 (Vo)
Interviewer:天野 史彬
活動休止を発表したSEBASTIAN X。3月11日にリリースされるミニ・アルバム『こころ』、そして4月30日の赤坂BLITZワンマン公演をもって、彼らはその活動にひとつの区切りをつける。以下のインタビューは、永原真夏単独で行ったものだ。故に、ここで語られる内容はメンバー4人の総意ではなく、あくまで永原個人の想いである。そこは理解したうえで読んでもらいたい。ただ何はともあれ、不良少女は家に帰るという。失われたはずの"ただいま"と"おかえり"は、自分で作り出せることを知ったから。そしてまた冒険の旅に出る。その先に歌があるのであれば、僕らは何度だって出会えるだろう。
-今、こうしてインタビューさせてもらっているのが2月9日で、活動休止発表から約1ヶ月が経ち、そして休止前最後の作品となるミニ・アルバム『こころ』のリリースまで約1ヶ月という時期です。現時点の永原さんはどんなモードなんですか?
今は......ほんとシンプルです。『こころ』がちゃんと届くようにっていうことと、4月30日の赤坂BLITZまでまだライヴがたくさんあるので、それらのライヴをアンコールみたいにならないようにやるっていうこと。
-最近のライヴはどうですか? 活動休止を発表してから、何か自分たちの中で変わったりしましたか?
う~ん......具体的なことになっちゃうんですけど、あんまり自分は動かなくなったかも。より歌に集中するようになったというか、パフォーマンスとかをあんまり意識しなくなったかもしれないですね。やっぱり、歌が届かないと意味がないので。そこで変に衝動的なことをやったりすると、よりアンコール感が強くなり、それは違うかなと。活動休止が決まったバンドのフロントマンといえど、やっぱり根本的には、どの現場でも歌が、音楽が届かないと意味がないので。活動休止とか、そういうストーリーよりも歌が強くあって欲しいなって思うんですよ。なので、1曲1曲の歌詞の世界観があって、そこにまつわるアンサンブルがあってっていう、その骨組みみたいなものを強く表現したいなっていうモードかもしれないですね、今は。
-わかりました。活動休止に関して、自分たちの中ではどのくらいの時期から意識していたんですか?
私個人のことしか、なかなか話せないんですけど。私としては、活動休止を意識していたわけじゃなくて。ただやっぱり、バンドの活動と並行して出てくる、裏側のまったく逆の気持ちというか......ポジティヴなこととか、何かを達成していこうっていう気持ちとか、できた作品とか、そういう自分のエネルギーがある部分とは違う、気持ち的にネガティヴな部分っていうのもあって。それは、『FUTURES』くらいからかな? 出てきましたね。
-『FUTURES』のリリースは2011年なので、まぁ、4年前くらいからっていうことですよね。そのネガティヴな感情っていうのは、具体的にどんな感情だったんですか?
う~ん......単純に、器用な人ばかりじゃないので。その中で我を通す難しさは感じてました。
-言い方は悪いかもしれないけど、バンドという組織を動かしていくために気を遣わなきゃいけない。その事実に対して、ちょっとずつストレスを感じていく部分があったんでしょうか?
うん、ありました。でも、それはバンドを続けていく限りは当然あるから。どんなときも、どんなバンドであっても。それに、それはメンバー各々絶対にあると思うし。周りに気を遣わずに自分の我を通しまくるっていうことは、どんな場でもできないから(笑)、ひとりで生きていかない限り。だから、それもバンドの良さだと思ってやってきたんですけど。......でも、どんどん進むにつれて、私は自分を、自分の表現をもっと追求したいっていう気持ちが大きくなってきたし、例えばメジャー・デビューのタイミングとかは、それを外から求められる部分もあるし、私自身もそれに応えたいとも思うし。ただ、それを押し通してしまうと、バンドのバランスが崩れてしまうんですよね。この4人のバランスがSEBASTIAN Xだから、これ以上、自分の色が強くなってしまったらSEBASTIAN Xじゃないし。実際、4人の色の掛け合いを楽しんでいたので。でもやっぱり、いろんな場所に行っていろんな活動をする中で、各々が自分のやるべきことをしっかり理解をしてアウトプットしていかないと、やり合えないときっていうのがあるじゃないですか。......そういうことが難しかったんですよね。
-バンドって、中心人物がひとりいて、その人の決めた方向に周りがついていくっていう形で成り立っているバンドも多いじゃないですか。でも、SEBASTIAN Xはそういうバンドではなかったですよね。フロントマンだからといって、決して永原さんひとりが引っ張っていく形でもなかったし、あくまでも4人のパワー・バランスのうえに成り立つバンドだった。
そうですね。そこは大きかったと思います。たぶんパブリック・イメージだと、私が中心というイメージだと思うんですけど、本当はそうじゃなくて、あくまで4人の色の掛け合いでやっていた。ただ、私が前に出ないといけないときっていうのはたしかにあって。そこは仕方ない部分でもあるし、仕方なくない部分でもあるんですけど。......でも、バンドの中で、私はコアの部分というか、0を1にする作業を担っていたので、そこをより濃くしていきたいって思うと、難しくなってきた部分も出てきて。でも、私がそう思ってるっていうことは、他のメンバーも別の部分でそう思っていると思う。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号