Japanese
SEBASTIAN X
2015年03月号掲載
Member:永原 真夏 (Vo)
Interviewer:天野 史彬
活動休止を発表したSEBASTIAN X。3月11日にリリースされるミニ・アルバム『こころ』、そして4月30日の赤坂BLITZワンマン公演をもって、彼らはその活動にひとつの区切りをつける。以下のインタビューは、永原真夏単独で行ったものだ。故に、ここで語られる内容はメンバー4人の総意ではなく、あくまで永原個人の想いである。そこは理解したうえで読んでもらいたい。ただ何はともあれ、不良少女は家に帰るという。失われたはずの"ただいま"と"おかえり"は、自分で作り出せることを知ったから。そしてまた冒険の旅に出る。その先に歌があるのであれば、僕らは何度だって出会えるだろう。
-今、こうしてインタビューさせてもらっているのが2月9日で、活動休止発表から約1ヶ月が経ち、そして休止前最後の作品となるミニ・アルバム『こころ』のリリースまで約1ヶ月という時期です。現時点の永原さんはどんなモードなんですか?
今は......ほんとシンプルです。『こころ』がちゃんと届くようにっていうことと、4月30日の赤坂BLITZまでまだライヴがたくさんあるので、それらのライヴをアンコールみたいにならないようにやるっていうこと。
-最近のライヴはどうですか? 活動休止を発表してから、何か自分たちの中で変わったりしましたか?
う~ん......具体的なことになっちゃうんですけど、あんまり自分は動かなくなったかも。より歌に集中するようになったというか、パフォーマンスとかをあんまり意識しなくなったかもしれないですね。やっぱり、歌が届かないと意味がないので。そこで変に衝動的なことをやったりすると、よりアンコール感が強くなり、それは違うかなと。活動休止が決まったバンドのフロントマンといえど、やっぱり根本的には、どの現場でも歌が、音楽が届かないと意味がないので。活動休止とか、そういうストーリーよりも歌が強くあって欲しいなって思うんですよ。なので、1曲1曲の歌詞の世界観があって、そこにまつわるアンサンブルがあってっていう、その骨組みみたいなものを強く表現したいなっていうモードかもしれないですね、今は。
-わかりました。活動休止に関して、自分たちの中ではどのくらいの時期から意識していたんですか?
私個人のことしか、なかなか話せないんですけど。私としては、活動休止を意識していたわけじゃなくて。ただやっぱり、バンドの活動と並行して出てくる、裏側のまったく逆の気持ちというか......ポジティヴなこととか、何かを達成していこうっていう気持ちとか、できた作品とか、そういう自分のエネルギーがある部分とは違う、気持ち的にネガティヴな部分っていうのもあって。それは、『FUTURES』くらいからかな? 出てきましたね。
-『FUTURES』のリリースは2011年なので、まぁ、4年前くらいからっていうことですよね。そのネガティヴな感情っていうのは、具体的にどんな感情だったんですか?
う~ん......単純に、器用な人ばかりじゃないので。その中で我を通す難しさは感じてました。
-言い方は悪いかもしれないけど、バンドという組織を動かしていくために気を遣わなきゃいけない。その事実に対して、ちょっとずつストレスを感じていく部分があったんでしょうか?
うん、ありました。でも、それはバンドを続けていく限りは当然あるから。どんなときも、どんなバンドであっても。それに、それはメンバー各々絶対にあると思うし。周りに気を遣わずに自分の我を通しまくるっていうことは、どんな場でもできないから(笑)、ひとりで生きていかない限り。だから、それもバンドの良さだと思ってやってきたんですけど。......でも、どんどん進むにつれて、私は自分を、自分の表現をもっと追求したいっていう気持ちが大きくなってきたし、例えばメジャー・デビューのタイミングとかは、それを外から求められる部分もあるし、私自身もそれに応えたいとも思うし。ただ、それを押し通してしまうと、バンドのバランスが崩れてしまうんですよね。この4人のバランスがSEBASTIAN Xだから、これ以上、自分の色が強くなってしまったらSEBASTIAN Xじゃないし。実際、4人の色の掛け合いを楽しんでいたので。でもやっぱり、いろんな場所に行っていろんな活動をする中で、各々が自分のやるべきことをしっかり理解をしてアウトプットしていかないと、やり合えないときっていうのがあるじゃないですか。......そういうことが難しかったんですよね。
-バンドって、中心人物がひとりいて、その人の決めた方向に周りがついていくっていう形で成り立っているバンドも多いじゃないですか。でも、SEBASTIAN Xはそういうバンドではなかったですよね。フロントマンだからといって、決して永原さんひとりが引っ張っていく形でもなかったし、あくまでも4人のパワー・バランスのうえに成り立つバンドだった。
そうですね。そこは大きかったと思います。たぶんパブリック・イメージだと、私が中心というイメージだと思うんですけど、本当はそうじゃなくて、あくまで4人の色の掛け合いでやっていた。ただ、私が前に出ないといけないときっていうのはたしかにあって。そこは仕方ない部分でもあるし、仕方なくない部分でもあるんですけど。......でも、バンドの中で、私はコアの部分というか、0を1にする作業を担っていたので、そこをより濃くしていきたいって思うと、難しくなってきた部分も出てきて。でも、私がそう思ってるっていうことは、他のメンバーも別の部分でそう思っていると思う。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












