Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

SEBASTIAN X

2015年03月号掲載

SEBASTIAN X

Member:永原 真夏 (Vo)

Interviewer:天野 史彬

-活動休止という言葉を出したのは永原さんだったんですか?

いや、私が言ったのは"活動を止めたい"っていうことで。活動を1回止めて、自分を顧みるようなきっかけにしたいっていうことでしたね。そして、話し合った結果、"活動休止"ということになりました。

-でも、これ以上バンドとしての活動を続けていけないということに関しては、4人の意見は一致していたんですね。

そうですね、うん。

-そもそもの話をしたいんですけど、永原さんにとって、このSEBASTIAN Xの4人というのは、どういう関係性の中で繋がってきた4人だったと思いますか?

歩里はほんと、ガチの同級生(笑)。だから未だに相方っていう感じですね。すごいのは、相方になっていて、こんなに長くバンドもやってきたのに、未だに1番の仲のいい友達なんですよ。で、オッキーと飯ちゃんは、メンバーを探す、バンドをやるっていう前提で出会っているので、ずっとバンド・メンバーですね。

-その関係性は、SEBASTIAN Xが結成されてから今までの活動期間の中で、何か変遷を辿ってきた部分はあると思いますか? それとも、結成したときから変わらず続いてきたと思います?

そこは変わらないかもしれない。友達として仲良くなったわけではないので。そもそもは、(飯田と沖山は)歩里とやっていたバンドのサポートをお願いして、そこからどんどんと話が派生していって、正規メンバーになったっていう形なので。やっぱり、バンド・メンバーっていうポジションですね。ほんと、メンバーっていう感じ。

-"バンド・メンバー"って、やっぱり特殊な関係性だと思うんですよ。どうして永原さんは、そういう関係性を欲した――つまり、バンドを組みたいと思ったんだと思いますか?

それはもう、ただ単に憧れですよね。音楽が好きだったし、自分が好きな音楽はバンドが多かったので。高校も、バンド・メンバーを探しに入ったんですよ。なんか、バンド・メンバーがいそうな高校だからって感じで入って(笑)。まぁ、歩里だけでしたけど、見つかったの(笑)。学校の趣味がおかしくて、"テクいギター!"って感じのノリだったんですよ。みんなメタルとかやってて、"コピバン組まない?"って同級生の男子に言っても、"HELLOWEENやってくれる?"って返されるような感じで......別にHELLOWEENが悪いわけじゃないんですけど(笑)。まぁでも、バンドをやってみたいっていうのが最初でしたね。

-僕が初めてインタビューさせていただいたのは『僕らのファンタジー』がリリースされたころなんですけど、あのとき、僕は永原さんに対して"SEBASTIAN Xが音楽をやるのは、4人でバンドをやるのが楽しいからですか?"って訊いたんです。そしたら永原さんは本当にちょっとイラッとした感じで(笑)、"自分たちにとっては、4人でバンドをやって楽しいって思うこと自体が難しいことなんだ"っていう話をしてくださって。あのころは、人が集まってバンドをやるっていうこと自体にすごく切実な想いがあったんだろうなって思うんですよ。それはどうしてだったんだと思いますか?

う~ん......なんででしょうね? でも、ホームみたいなものがあるのは安心するなっていう感覚はありました。もともと自分の家の環境が、ものを作る環境だったんですよ。だから、家がホームじゃなかったんですよね。帰って寝るだけの場所って感じで、家が安心する場所じゃなくて、家はただ荷物を置く場所だったんです。家族みんな時間がバラバラで、外に夢中なことがあるんですよ。だから、家族ってただの共同生活というか(笑)、家族だからどうこうっていうことも考えたことがなかったし。それで私も、家以外に何か自分の場所を作らないといけないのかもしれないっていう感覚はあったかもしれないです、ずっと。それは最近になってから、自分の中でデカいんだなって思いました。自分のホームみたいなものが、ずっと家以外のよそにあったから。人は外にホームを作って、そこで頑張っていくものなんだってずっと思ってて。じゃあ、自分にとってのホームとはなんなのか? っていったら、"バンドだ!"って(笑)。もともと、ものを作らない関係性でホームを作ることって難しいと思っていて。友達同士だと馴れ合いになってしまうし、男の人にそれを求められる年齢でもなかったし。だから、小学生くらいからずっと"バンドやりたい、バンドやりたい"って言ってて。で、バンドを作ることで、そのときそのときの想いを追求してきたっていう感じですかね。

-永原さんが活動休止発表後にご自身のTumblrに上げた文章には、"SEBASTIAN Xはバンドで、話すよりもはやく「空気」みたいなもので、確認し合えるところがある"って書かれていましたよね。永原さんは、自分のホームを求めてバンドを組んだとき、そういった言葉じゃない"空気感でのコミュニケーション"も同時に求めていたと思いますか?

いや、そこは偶発的ですね。言葉じゃなくても通じ合える相手が欲しいとは思わなかったかもしれない。喋ったほうが早いし。その言葉の中に内包できなかったものまで伝えようとするのって、エゴだなって思ってたから。"オレの空気読み取ってよ!"とか言われてもウザいじゃないですか(笑)。だから、それはしっかり言葉にしたり、伝えるべきところは自分の言葉で伝えなければいけないと思っていたので、なんとなく通じ合える相手が欲しいなんて思わなかったです。思いつかなかったかも。