Japanese
SEBASTIAN X
2015年03月号掲載
Member:永原 真夏 (Vo)
Interviewer:天野 史彬
-でも、SEBASTIAN Xの4人は結果としてそういう関係になったわけですよね。それは今考えてみて、幸福なことだったと思いますか?
幸福なことだったと思います。それは絶対にそうだと思います。
-新曲「こころ」の歌詞の中で、"「話さなくても 通じ合える」/そんな御託はもういいや"というラインがありますよね。SEBASTIAN Xの4人は話さなくても通じ合えてきた。そして、それは間違いなく幸福なことだった。でも永原さんは、それだけではいられなくなってしまった......というか、それとは違うものを求め始めたのかなっていう感じもしたんですよね、この歌詞を読んだとき。
うん、そう思います。もともと、友達にも"腹割って話そうよ"とか言われると耐えられない性質で。ある一定の距離感がないと人と付き合っていきたくなかったんですよ。別に、そんなガンガン仲良くなりたくないし。かといって、楽しい時間を共有していきたいっていう気持ちは強いんですけど。でも......人に対して初めて......かなぁ? わかんないけど、話して欲しいなって思うようになった。例えば誰かが疲れてるなって感じたとき、今まではそっとしとくとか、"ジュースでも買ってくる?"みたいな感じで、深いところには言及せずにアクションを起こしていたんですけど、その疲れてる理由を喋って欲しいなって、大人になるにつれて思うようになってきたんですよね。喋りたくないんだったら喋らなくていいけど、喋れる関係性を作りたくなった。"なんか疲れてるっぽいな"って気を配るふわっとした優しさもあるけど、それだけだと、自分自身が信頼できなくなってきた。
-それは、SEBASTIAN Xの4人の関係性の中でも言えることだと思いますか?
言えることだと思いますね。もう、お互いに言及しないっていうことがルールになっちゃっていたので。例えば誰かがスタジオに来なかったり、無断欠勤しても、誰も"昨日どうしたの?"って訊かないんですよ。怒らないし。曲を作ってこなくても、誰も何も言わない。言えなくなっちゃったんですよね、そういうことを。怒れたらまだいいんですけど、それを言わないっていうスタンスを取り続けたから、言えなくなってしまった。で、このままじゃいけないと思ったんだけど、そのときにはもう、言わない関係性が積み重なっている状態で。だから、いざ話し合おうってなったときに、"やってくのか、やってかないのか、はっきりしようぜ"っていう話になったんだと思います。で、そういう場で私は"1回止めたい"っていう正直な気持ちを伝えるということから、自分の表現を始めたいと思いましたね。
-なるほど。ただ、そこでひとつ思うのが、言わずもがなの関係性から、会話っていうものを取り戻していくことで、もう1度SEBASTIAN Xを始めることはできなかったのかなっていうことなんです。"止める"じゃなくて"続ける"方向で話をすることは難しかったですか?
難しかったと思いますね。でも、それはメンバー自身、それに私自身、そのときに言わなかったほうが悪いから。自分自身を戒めて、腹を割って話すことでいい方向にしていくのって難しかったと思う。
-でも、そうやって引き返せないところまで来てしまうほど、SEBASTIAN Xの4人は絶対的な空気感を作り上げていたし、むしろSEBASTIAN Xはこの4人でなければならなかったっていう、その事実こそが、今回の活動休止に関する何よりの要因だったとも言えるのかもしれないですね。
うん、そうだと思います。誰かが抜けるとか、新しい人が入るっていうことは絶対にありえなかったので。
-わかりました。『こころ』の話もしようと思うんですけど、これは本当に素晴らしい作品ですよ。それにタイトル・トラックの「こころ」も本当に素晴らしい曲だと思う。でも、ぶっちゃけ、音源をいただいて最初に「こころ」を聴いたとき、ちょっとムカついたんです。
えぇ~、なんで(笑)?
-だってこれ、デビュー曲みたいじゃないですか! この「こころ」という曲の先には歌われるべき何千何万という歌がある、その存在が見えるような曲なんですよ。そして、その歌われるべき歌はこの作品の中でも形になっている。2曲目の奇妙礼太郎さんとのデュエット曲「たばこをプカプカ」なんかも素晴らしいじゃないですか。これだけ新しく歌いたいことがあって、その存在が明確に見えている。なのに、活動休止。だからムカついたんです!
(笑)
-ただ、「こころ」の中に印象的なフレーズがあって。"愛してるよりも/「ただいま」聞きたいな/疲れたあなたに/「おかえり」言いたいな"っていう部分なんですけど。SEBASTIAN Xというバンドは、"愛してる"っていうことを何よりも聴き手に強く伝えることができたバンドだと思うんです。
うんうんうん......そうかも(笑)。
-でも、"ただいま"や"おかえり"を音楽にできるのかどうか、それが分岐点だったのかなっていう気もするんです。
そうですね......やっぱり、エモーションのバンドだから。その温度感っていうのは重要なところで。歌詞を書くときもエモーショナルなものを伝えようとしてきたし、そもそも自分はそういう人間なんですけど。......でも、なんでしょうね? 大人になったのかなぁ? アダルト(笑)?
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












