Japanese
SEBASTIAN X
2015年03月号掲載
Member:永原 真夏 (Vo)
Interviewer:天野 史彬
-(笑)でもやっぱり、"ただいま"や"おかえり"という言葉は、さっきの話に出たような、空気感だけじゃない、言葉に出すからこそ生まれる関係性を象徴するような言葉だと思うんです。だから今、永原さんからこういう歌詞が出てくるのはすごく納得できるし、もっと言うと、永原さんはSEBASTIAN Xという居場所から、家に帰ろうとしているようにも思えてきて。
確かにそうかもしれないなぁ......。自分が帰る場所っていうのは、大人になるにつれてできてくるんですよ。自分が一緒に作っていこうと思える人間関係が大人になるにつれてできてきて、それが新しいホームになっていって。そうすると、やっぱり外に冒険をしに行きたくなって。だけど、いつの間にか"SEBASTIAN Xは冒険をしに行く場所"ではなくなってしまっていたというか。"SEBASTIAN Xが基地みたいになっちゃった"っていうことなのかもしれないです。バンドは、本当は冒険する場所じゃなきゃいけなかったのに。それは今初めて気づいたかも。メンバーみんなが持ち寄って冒険をする場所でもあるべきだと思うんです、バンドって。最初はそれが無意識にできていたけど、いつ間にか自分たちの基地みたいな意識になってしまって。自分たちが持ち寄る場所というよりは、基本の活動みたいなノリになってしまったのかも。
-あぁ~、なるほど。さっき永原さんはSEBASTIAN Xを組んだとき、実際の家庭の外にホームが欲しかったって言っていたけど、でも同時に、バンドは冒険の場でもなければいけなかった。でも、もう冒険ができなくなってしまった。そして、永原さんには新しいホームも、大人になるにつれて自分で作れるようになっていった。
うん、そうかもしれない。それはひとつあると思う。でも、あくまでひとつ。それだけじゃないんですけどね。夫婦みたいに、旦那が浮気したとか、莫大な借金を背負ったとか、暴力を振るうとか、具体的な何かがあったら、みんなを納得させられる離婚の理由になったと思うんですけど。でも具体的な理由がないけど、離婚する人たちもたくさんいて。それはバンドも一緒だし、私たちは後者でしたね。たくさん理由は思い浮かぶんですよ。ああだった、こうだったって。でも、それは全部、決定打じゃない。決定打は、空気感で4人がそれを感じたっていうことでしたね。
-わかりました。ただ、さっきも言いましたけど、この「こころ」という曲の素晴らしさは、永原さんの新しいモード、そしてこの先に歌われるべき歌があるっていうことを示していることで。それは永原さんにも見えているし、歌いたいっていう欲求はまだまだあるんですよね?
うん、あるある。あります、それは。その欲求に忠実に動きたいなっていう想いはすごくあります。やっぱりバランス云々より、そこの欲求にもっと忠実でありたいですね。......でも、こういう自分の新しい気づきみたいなものを歌詞に落とし込むところまでは、このバンドでやり遂げたかったのかもしれない。SEBASTIAN Xの最初の自主盤の『LIFE VS LIFE』って、あれはもう"暇だ暇だ"しか言ってないんですよ。暇だから世界規模に目を向け出す、みたいな。まぁ、暇じゃなくても世界に目を向ける人はいますけど(笑)、私の場合は暇すぎて、広い世界に行ってファンタジーに行って、そこから未来を見出して、いろんな場所に行って、最終的にこの『こころ』に辿り着いて......なんだか、『LIFE VS LIFE』から1周した感じがするんです。『LIFE VS LIFE』って、自分の中ではワンルームのイメージなんです。ワンルームで行われていたことを歌ったミニ・アルバム。でもそこから先、いろんな曲を書いたけど、ずっとワンルームには戻らなかった。ワンルームの曲は書いてこなかったんです。でもこの「こころ」は、全然違う形でワンルームに戻ってきた感じがして。
-家に帰ってきたんだ。
そうそうそう。だから、すごく面白いなって。ほんと、いっぱい作っておいてよかったなって思いますね。1年に1枚作品を作って、しかも20歳~27歳って、1番考え方も変わる時期じゃないですか。それが全部作品としてドキュメントされているのって、ほんと面白いなって思います。リード曲だけでも聴いていくと、ほんとにひとりの人間の成長を如実に、毎年毎年アルバムを作ることで表現できてきた、人格形成の渦中をドキュメントできてきたんだなって思うんです。それはほんと、バンドじゃないとできないので。プロデューサーがいてもできないし、商品としてパッケージされてもできなかったことだから、バンドじゃないとできないことができたなっていう感じもありますね。もちろん、そこから続けていくのもバンドのよさだけど、それはもう、私たちはタイミング的にできなかったんでしょう(笑)。
-変な訊き方かもしれないですけど、SEBASTIAN Xを活動休止させることによって、永原さんは何を失い、何を得るんだと思います?
何を失うんだろうか......やっぱり、バンドって盾でもあると思うので。なんやかんや言って困ったらみんなで責任を負えるし、都合が悪いことがあれば、ちょっと隠れることができる安心感はあると思うんですね。でも、そういう安心感を失って、自分としての表現を得たいなって思ってます。
-わかりました。僕もとても長い間インタビューさせていただいていたので、今回の活動休止についてはいろいろと考えたんです。ただ、やっぱり最後には納得せざるを得ないというか、「こころ」を聴いても、こういうことだったんだろうなって思って。だから僕が言えるのって、"気をつけて家に帰ってください"ってことくらいなんですけど(笑)。その果てに歌があれば、また聴きに行けるし。
ははは(笑)。うん、うん。
-じゃあ、こうやってメディアを通してSEBASTIAN Xに出会っていった人たちも大勢いると思うので、読者に向けて何か言いたいことがあれば(笑)。
えぇ~(笑)......いや、みんないろいろ思ってると思うんですけど、"割と大丈夫だし、いい感じなので、今後ともお願いします"って感じですかね(笑)。......こととしてはネガティヴなことだし、いろんな人を巻き込んでいるので、そんなに適当なことは言えないんですけど。でも、ここまでポジティヴィティをコアにしてやってきたバンドのメンバーですから、将来的には今回の活動休止もネガティヴなことにはしないと思いますよ。ネガティヴなこともポジティヴにしていける力がある人たちだと思うし、"あのとき休止したのはよかったね!"って言えるような未来を作れるバンドだと思います、SEBASTIAN Xは。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












