Japanese
ねごと
2014年09月号掲載
Member:蒼山 幸子 (Vo/Key) 沙田 瑞紀 (Gt/Cho) 藤咲 佑 (Ba/Cho) 澤村 小夜子 (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-そうですね。切ない恋心が描かれていて、サウンドはとても大人っぽいし。
澤村:大人っぽいし男っぽいし。歌詞もそうだけど。中性的だし。
-"品があって可愛らしいけど、女の子らしいと言ってしまうのが勿体ない中性的な格好良さ"というのが私がねごとを聴いた第一印象で。だからデビューなさったときに新感覚のガールズ・バンドだなと思ったんですよね。「黄昏のラプソディ」はその魅力が見事に結実した曲だと思いました。ギターのユニゾンも、シンセとピアノで音色の使い分けがあるキーボードもかっこいいですよね。
沙田:だからライヴでどうしようかな~と思ってて(笑)。でもやっぱり、いい曲を作りたいなと思ったときに出し惜しみなく入れたいものを入れてみよう!とデモの段階から思ってて。それをちゃんと形にできて。またライヴでのアレンジが見せられるんじゃないかなと思って。
蒼山:ピアノで全面的にリズム弾きながら歌うのが新鮮で。でも難しいので、ものすごい練習しないとライヴが大変なことになると思ってます(笑)。テンポはそんなに速くないけど、メロディと譜割りが速くて、メンバーそれぞれ結構細かいことをやっているので、それぞれがかっちり合わないとかっこよく聴こえない曲なんですけど......今の自分たちがワン・ステージ上がるためにも、すごく必要な曲だなと思います。
-アンサンブルがかっちり合ったら絶対に気持ちいいと思います。ベースも聴きどころ満載で。
藤咲:そう......なんですよね(笑)。
沙田:やばいっ(笑)!
藤咲:乗りと手数が史上最強に難しい曲で、テンポがゆっくりな分誤魔化しがきかないし。本当に幸子が言うようにステップ・アップのための曲。......(※沙田に視線を向けながら)挑戦状出された感じ(笑)。だから弾いてやる!と思って。
沙田:(笑)私めっちゃ手でかいんで、いろんなフレーズを弾いて作っちゃうんですよね。でも佑は努力家だから、いけるでしょう!という、本当に挑戦状ですね。
-ドラムもしなやかで。澤村さんがTwitterでつぶやいてらっしゃった"過去最高のシンバルの数でレコーディングした"というのはこれですよね?
澤村:そうですそうです(笑)。きらきらしている部分もあるし、すごくロックな部分もある曲だから、シンバルもきらきらとロックと分けたくて。サビの入りはロックな感じで、みんなでキメるAとかはきらきら感が欲しいなーって。いろいろ使い分けたいなって。この曲も歌詞に合わせるのが楽しかった。2番の"踊り出す泡"のとこでドゥルルルルルル!!って、めっちゃ泡っぽくしよ~って(笑)。
-(笑)お客さんの前で4人で音を鳴らすことで、アンサンブルに対する意識も大きく出てきているのかもしれませんね。
沙田:音を鳴らすとか、音楽を奏でることがもともと好きだったので、最初のころは"どうやってお客さんを楽しませよう?"みたいなものがなかったというか。だからライヴでしくじった時期があって。それを経て、今更そんな壁もないね、と自分たちから歩み寄って......曲を作ったり。そういうのが自然に、無理なくできるようになってきたのが、本当にこの1年くらいなので。それが出せてる曲かなと思いますね。
-Track.3には『シンクロマニカ』のc/w「Lightdentity -Mizuki Masuda Remix-」に続き、沙田さんによるリミックス「Re:myend! -Mizuki Masuda Remix-」が収録されています。
沙田:「Lightdentity」と「Re:myend!」は対(つい)なんです。なのでリミックスするなら次は「Re:myend!」がいいかな~って思ったのと、"打ち込みした途端に全然違うカラーを出すんじゃないかな?リミックスしたら楽しそうだな"と思って(笑)。私はねごとの中では割と編曲的な役割で、いろんな曲を生み出す感じなんですけど、リミックスは歌だけもらって作るんで、歌とはなんだろう、歌にどうアプローチをかけよう......と考えて。しかも既存のものに対してなので、もともとあるメロディに自分も新鮮さを要求するし。なので1回自分の世界に籠って、曲の神髄に迫るような作業というか。リミックスはそういう感じがします。
-......沙田さんなんでもできるんですね。
沙田:いやいや(笑)。好きなことが音楽しかないんで。
-2年前のテイクだから蒼山さんのヴォーカルもお若くて。
蒼山:本当に(笑)。
-こうやって過去の曲がリミックスとして入ることで、バンドがどんどん前進していることがはっきりわかるシングルになっていると思います。
蒼山:なるほど。たしかにそうですね。このCDがちゃんと、ねごとのことを知らない人とか、ちょっと前にねごとを聴いてたけど最近聴いていないとか、そういう人にもちゃんと届いて欲しいなと思います。出し惜しみなく今の自分たちを詰め込めてると思うし、ライヴ感も込められているから、このシングルを聴いたら"ライヴに行ってみたい"と思ってくれると思うんですよね。なので"早くみんなに届けたい!"という気持ちですね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号