Japanese
Drop's
2014年07月号掲載
Member:中野ミホ (Vo/Gt)
Interviewer:奥村 小雪
1stフル・アルバム『DAWN SIGNALS』から約1年、自身のもつポップさが垣間見えた1st EP『コール・ミー』からわずか2ヶ月にして、Drop'sが2ndフル・アルバム『HELLO』をリリースする。"ロックンロール"を根本に置きながら、とことん"ポップ"に挑戦した今作は、彼女たちの新たな側面を存分に感じられる作品に仕上がった。Skream!では、バンドの中心人物である中野ミホ(Vo/Gt)へインタビューを敢行。ニュー・アルバムについて、じっくり話を訊いた。
-2ndフル・アルバム『HELLO』が完成しましたが、どのような気分ですか?
ギリギリで作った曲とかもいっぱいあったんですけど、凄くまとまって、自分たちなりのポップなアルバムができたと思うので、早くいろんな人に聴いてほしいです。
-今年に入って、3月に新宿紅布での自主企画"アイスクリーム・シアター"や4月開催の"NAONのYAON 2014"出演、5月のbase inc.の10周年企画、そして6月には1st EP『コール・ミー』のレコ発ライヴと、頻繁に東京へいらっしゃってますよね。以前のSkream!のインタビューで、中野さんは東京に興味があるというお話を伺いましたが、バンド内で上京の話などは出てきますか?
札幌の学校に通っているメンバーがいるので、まだ具体的な上京の話は出てないですね。しばらくは札幌で。
-自主企画"アイスクリーム・シアター"を拝見させていただいたのですが、MCが少なめで"音楽を見せる"というようなライヴ構成だなと感じました。雰囲気作りの一環として意識されているのでしょうか?
もともとそんなにMCが得意ではないので、無理して喋らなくてもいいかなって(笑)。シンプルにやりたいので。
-東京初の自主企画でしたが、手応えはいかがでしたか?
対バンで呼んだLarge House Satisfactionさんとザ・ビートモーターズさんの先輩2組は凄く好きなバンドだったし、とても格好よくて呼べて良かったなと思います。お客さんも楽しんでくれてたと思うので凄くよかったです。
-ありがとうございます。では、アルバムのことについてもお伺いしていきます。Track.1「ハロー」には色々な"朝"が出てきますよね。これから始まる"今日"に対して"ハロー"と歌っているのかな?と思ったのですが。
私は去年ハタチになったんですけど、「ハロー」って曲はそのハタチの誕生日の次の日にできた曲で。その日の朝、"ハタチ"という区切りとしてこれからなんでもできるなっていう前向きな気持ちがあって。
-ハタチになった新しい自分の始まりを歌った曲なんですね。「ハロー」の中に"ねえ聞いてよ すてきな話があるよ 今までのわたしじゃ いられないんだ"というフレーズがありますよね。"新しい自分"への希望を感じる歌詞だなあと。
ハタチになったことも大きいですし、東京に来る機会とかも増えて、周りの接する人とかも増えたことによって、前向きな気持ちの歌を書けるようになってきて。いろんなことが変わっていく感じとか、新しくなっていく感じがしたので。
-この曲は3月29日に新宿紅布で行われた東京初の自主企画ライヴ"アイスクリーム・シアター"でも1曲目でしたよね。アルバムの曲順はどのようにして決めたのですか?
「ハロー」は最初から1曲目に入れようって決めていて。その他の曲は結構途中で変えたりとか、メンバーともいろいろ意見が違ったりとかしたんですけど、最初が「ハロー」で最後が「かもめのBaby」っていうのはみんな一致して。
-アルバムを通して聴いてみて、「ハロー」は"朝"という言葉が出てきて、Track.9は「真昼のブランコ」、夕暮れをイメージした「行方」はTrack.11に収録されてますよね。そしてTrack.12に「星の恋人」と、1日の時間の流れに添った曲順になっているなと思ったのですが、それも意図したものなのでしょうか?
あ、本当ですね。言われるまで気付かなかったです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号