Japanese
Drop's
2015年07月号掲載
Member:中野 ミホ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
メジャー・デビュー2周年を間近に迎えるDrop'sが、通算3枚目のフル・アルバム『WINDOW』を完成させた。ポップな作風にチャレンジした2ndフル・アルバム『HELLO』、アナログ・レコーディングを用いた『さらば青春』、そして最新形のDrop'sを封じ込めた『未来』という、カバー曲にもそれぞれで挑戦した2枚のEPを経て辿り着いたのは"自分たちの好きなように作った"という作品だった。バンドの中心人物である中野ミホは歌に関しても"自由度が高くなった"と言う。中野以外のメンバーも作曲に参加するなど、バンドのクリエイティビティも増しているようだ。
-2ndフル・アルバム『HELLO』以降、『さらば青春』『未来』という2枚のEPを経て今作『WINDOW』に繋がりますが、Drop'sにとってこの2枚のEPはどんな作品になっていますか?
そうですね......表題曲はどちらも力のある曲だと思いますし、カバーも入れたりして、いろんな面が見せられたかなと思います。『さらば青春』ではアナログ・レコーディングにも挑戦できました。
-1st EP『コール・ミー』以降のリリース・ペースの速さにも驚いています。
なんとかついていってます(笑)。最近はメンバーも曲を出してくれるので、いろんなことができますね。
-『さらば青春』と『未来』は今回のアルバムのことも考えた制作だったのでしょうか?
いや、そんなには考えてなく。どんどん作って作って......って感じで。今回のアルバムのレコーディングは今年の3月で、『未来』を作ったあとに制作に入ったんですけど、大体今年入ってから作り始めたものです。なので『WINDOW』は『未来』を作るころから断片的にあった曲も結構あって、それを『未来』を作り終わってから本格的にみんなで作っていきました。
-そのときにはアルバムのイメージなどはありましたか。
はっきりとはなかったんですけど、前作の『HELLO』で自分たちなりにポップな開けた作品を作ったので、今回はもっと自分らの好きなように......というか、『HELLO』よりはディープなものでいいかなと思ってはいました。メンバー間でそういう話し合いがあったわけではないんですけど、みんななんとなくそういう認識があったかもしれないです。1曲1曲わーっと作って、並べてみたらいろんな曲が揃ったな、という感じです(笑)。
-"WINDOW"というタイトルは、Track.4「ホテル・カウントダウン」の歌詞に出てくる"窓"とは関係あるのでしょうか。
関係ないんです。曲が全部揃ってから、このアルバムは全曲表情が違うし、人それぞれ好きになるポイントも違うだろうし、それぞれの窓から見える景色とか、そういうイメージがあって"WINDOW"というタイトルにしました。なので「ホテル・カウントダウン」の"窓"とは全然違って、一緒になったのはたまたまです。
-『WINDOW』の楽曲はどれもひとつひとつのフレーズが印象的だと思いました。先ほど"自分たちの好きなように"とおっしゃっていましたが、サウンドのコンセプトなどはありましたか?
音はそれぞれのプレイヤーとしてのこだわり、という感じで。各々の色が出たと思います。私が"ああしてこうして"と言うよりは、それぞれがプロデューサーのウエケン(上田健司)さんや、ギターならギター・テックさんと話し合ったりして、理想の形に近づける作業でした。今回鍵盤の石橋(わか乃)が初めて曲を持ってきてくれて、そのときに歌詞のイメージを伝えてもらったりして、彼女主導で作ったり、「ホテル・カウントダウン」はベースの小田(満美子)がなんとなく弾いてたものをみんなで曲にしたり。私以外のメンバーから出てくるアイディアがそのまま曲の原型になることが増えました。バンドを始めたころは"自分が1から10までやらないと!"という気持ちでやってましたけど、『HELLO』を作ったあたりから"この5人で共通のかっこいいと思う音を鳴らせばDrop'sの音になる"という自信と確信を手に入れられて。メンバーに任す割合が増えて、がちがちにならずに制作できていると思います。
-『WINDOW』はいい意味で力んでいない、自然体の音だと思いました。昔はもっとキメキメなイメージがあったので、それが少しずつ取れていってるのかなと。
そうですね......"ロックンロールはこうでなきゃいけない"というのはだんだんなくなってきました。それは1回ポップな作品を作ってるということもあると思うんですけど、自由度は高くなっていると思います。ライヴでお客さんが一緒に歌えるようなものを考えるようになりましたし。
-ライヴでお客さんが一緒に歌えるというと、Track.1「NANANA FLAG」はまさしくそれですね。
「NANANA FLAG」はリフを思いついたときに"全員が歌える部分があったらいいな"とライヴを想像したりして、コーラスを入れたりしましたね。ライヴで(観客が)歌ってくれると"あ、CD聴いてくれたんだな"と普通に思いますし、お客さんから反応があるとアガるし、いいなと思います。
-歌詞も"信じるものは ひとつ/自分の旗を 立てろ!"など、とても堂々としていて。そんな中で"本当の声がたとえ 誰にも聞こえなくても/歌いつづけろ!"という一節が気になりましたが......この言葉の真意とは?
(歌詞は)自分の生活のことを歌にしようと思って書いているんですが、そのときは結構作詞が溜まっていて、なんか"わー!"ってなってて(笑)。誰かが行き詰まったときとか、苦しいときの気持ちは、100%理解できないと思うんですけど......人からわかってもらえないとしても、"自分を信じられるのは自分だけかな"と思ったときがあって。そんなときに書きました。"本当の声が~"というのは......私は歌うということが本当にすごく好きで、絶対にやめたくないなと思っていて。自分が出したものが、そこから先にどう伝わろうと伝わらなかろうと――もちろん伝わって欲しいんですけど――私は歌うことを続けていくべきだなと思ったときがあったんです。それは歌を歌ってる人でなくても、誰しもそうなのかなと思うんですけど。受け取り方は人それぞれだと思うし、聴いてくれる人に、私と違う意味がつけ加えられても、それはそれでいいと思うんですけど......なんでこんなこと書いたんだろ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号