Japanese
Drop's
2015年07月号掲載
Member:中野 ミホ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)歌を歌う覚悟を決めているような印象もありました。
私はなんにもなくても歌は歌いたいと思うし、日々いろいろ考えたり、思ったり、迷ったり......いつも優柔不断で(笑)、変わったりするんですけど。でも、ロックンロールはずっとやりたいし、自分の近くにあって欲しいし。ライヴとかで"かっこつけたい"というか、そういう存在でいたいというか。それはずっと自分のために続けていくべきだなと思います。
-"かっこつける"とおっしゃったけれど、私には昔の方が中野さんが"かっこつけてる"ように見えて。昔はステージや音源に素の部分があまり見えなかったから、それと比べると今はそこが出てきているような。
たしかに......昔はかっこよくなきゃいけないと思っていたというか。高校のときは"あんまりポジティヴなことは歌わない"とか思ってて(笑)。でもだんだん日常の、些細な嬉しかったこととか、それこそラヴ・ソングも書くようになって。"どんなことを歌にするかはもっと自由でいいんだな"とは思い始めたから、それがそういうふうに映ってるのかもしれないですね。
-今作は歌詞に関しては全体的に流れ行く風景描写が多くて、心情が効果的に響きますね。
曲が先にできていることが多かったのもあって、曲からイメージしたものとか、そこから呼び起こされる感情が歌になってることが多いです。あとはフィクションというか、自分のようで自分じゃない、物語性のあるものも書いたりして。でもわかりやすいものでありたいな、とは思って、こういうふうになりました。
-先ほどお話にあった、石橋さんが作曲を担当したTrack.3「moderato」は歌詞の注文もあったとのことですが、制作はどのように進んだのでしょうか?
ベース・ラインと大体の構成を彼女が持ってきて、みんなでアレンジをして、メロディは私がつけて。バシ(石橋)からは、歌詞は"彼氏とケンカをして旅に出る女の人の歌"という......結構具体的なイメージを伝えられて(笑)。「moderato」で初めて"わたし"ではなく"彼女"という言葉を使ったんです。私は曲から外国のイメージが浮かんだので、それを踏まえつつ書きました。私もお題を与えられて書くことは初めてだったのですごく楽しかったですし、バシも"すごく好き"と言ってくれたので良かったですね。
-"彼女"という言葉を使うのは、中野さんにとって革命的でもありますね。
そうですね。やっぱり自分が作った曲じゃなかったからというのもありますし。
-みんなで曲を作るというのはバンドならではですよね。そういうときみんなでお互いについて言い合ったりすることはあるのでしょうか?
"こうしたほうがいいんじゃない"ということは言ったり。バシとギターの荒谷(朋美)はウワモノ同士なので、ふたりでバランスや音色を決めたり。ケンカとかはないです(笑)。
-(笑)Track.2「ローリン・バンドワゴン」は荒谷さんと中野さんの共作曲で。ここに描かれているのはDrop'sのことですよね。
最初に荒谷がリフの展開や構成を持ってきて、私がBメロを足して、メロディを私がつけて。演奏の感じもこてこてのロックンロールというイメージがあって、どうせだったらそういう歌詞にしよう!と思って、自分たちのことを書いて。
-バンドのことを歌ったものは『DAWN SIGNALS』(2013年9月リリースの1stフル・アルバム)のときからありますが、同じことをテーマにしていろんな景色が歌えるというのは、それだけバンドがいろんな景色を見てきているからでしょうね。"あの日の気持ち 生きているから/止まれやしない"とありますが、あの日とはいつのことでしょう。
やっぱり変わってきてますね。単純に、ライヴがすごく楽しめてるのが大きいです。"あの日"はコンサートを観に行ってたり、レコード聴いて踊っていたりしたときの......"ロックンロールってかっこいいな"と思ったときの気持ちは忘れたくないし、持っていたいなと思う。やっぱり楽しくなきゃだめだなと思うので、切羽詰まってるときとか"あれやらなきゃ、これやらなきゃ"ってなっちゃったときは、"楽しむ気持ちを忘れないように"と我に返りますね。
-そして「ホテル・カウントダウン」はバンドの遊び心が出た楽曲ですね。歌詞は中野さんの頭の中にあるホテルですか?
これは実際にホテルで書いたんです。ホテルの無機質な感じとか、全部同じ形の部屋に、いろんな人の生活が押し込まれた感じがちょっと怖いなと思ったりして。そこから妄想を広げて書きました(笑)。
-"数え切れないほどの四角い窓 何も感じない"という言葉が、高層ホテルの無機質な感じを表していますよね。歌詞に対する意識も高まっているのではと思いました。
やっぱり歌詞はわかりやすいものが大事だと思うので。思ったことをそのまま書くのもいいとは思うんですけど、それを1回整理することによってストーリーが生まれたり、景色が見えやすくなったり。その作業は結構好きで、それをまたメロディに当てはめて、美しく歌えるようにする作業はちゃんとするようになりましたね。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号