Japanese
チェコノーリパブリック
2014年07月号掲載
Member:武井優心 (Vo/Ba) タカハシマイ (Cho/Syn/Gt/Per)
Interviewer:石角 友香
海外のインディー・ポップ/ロックと、日本のロックの架け橋になり得るバンドCzecho No Republic。なのだが、リスナーはもっと直感的にこのキュートで少しテリブルで、なんかやらかしてくれそうな5人の音楽にワクワクしているに違いない。そんな中、名刺代わりのメジャー1stアルバム『NEVERLAND』のツアーと並行して制作するというハードな状況から生まれた2ndアルバム『MANTLE』が到着!全13曲の新曲には、今のチェコの音楽的な充実がつまっている。上昇気流に乗ってるように見える彼らだが、果たしてアルバムまでのプロセスはどんなものだったのか?武井優心とタカハシマイに聞いた。
-メジャー・デビュー後、どんな経験が今回の『MANTLE』にいちばん反映されたと思いますか?
武井:『NEVERLAND』は過去の曲の再録が9曲あって。メンバーも変わった上でのそれなんで、やっぱ何かしら違ったアプローチをしないといけないみたいなのもあったり。で、プロデューサーの方をつけたりして......いいものにはなったとは思うんですけど、単純に新曲をどんどん出すということが、今の時間軸への挑戦だと思ってたんで、足踏みと言ったら語弊はあるんですけど、ちょっとなんか......もやもやした気分は残ってたんで、『NEVERLAND』以降ずっと。で、今回の音源はそういうのを全部、取っ払う作業にはもってこいというか、全部新曲で、どういう音にしたいっていうのも決まってたんで、プロデューサーの方も入れないでこの5人で(制作する)っていう純度100%の言い訳できないものをとりあえず1枚作っておきたかったし、そういう姿勢で臨んだアルバムなんで、そういう1枚にはなったのかなと。
-タカハシさんはチェコに加入してからこの間をどう見ていましたか?
タカハシ:最初はやっぱり......個人的にはいろんな不安があって。もともとは男の子4人でやってたバンドだったし、もともとついてるお客さんからしたら"女!?"って感じは誰しもが思うと思って。でもライヴやってみて感じたことは、お客さんがあったかかったんですね。それからライヴがやりやすくなって。自分でもびっくりするぐらいコンスタントにことが進んでいて。メンバーとしてできることを一生懸命やって、できるだけリーダーを押してあげられるように?って気持ちでやってたので。バンドを外から見るってことはあんまりできてなかったかなと思います。
-ちなみに今回のアルバムに入ってるのは新曲が多いんですか?
武井:比率で言ったら『NEVERLAND』以降作った曲のほうが多いと思うんすけど、その前からあった曲も、4、5曲あんのかな?だから半々ぐらいかな。
-ちなみに『NEVERLAND』以降の曲って?
武井:1曲目は『NEVERLAND』以降です。
-これ、最後まで聴くと"よく見りゃ皆 同じ顔"って、なかなかシニカルで。どういう経験とか心情からできてるんですか?
武井:この曲は......隣の芝は青く見える的な性格が若干あるんで、ちょっと外れたところから楽しそうなものを見て、羨んでるけどよく見たら全然羨ましくないなって感じですかね(笑)。
-それってフェスとか出て感じたことですか?
武井:うーん、そうですね。売れて盛り上がってるバンドが、とか団体とかシーンとかが......それがほんとにいいものなのかなぁ?と思ったというか(笑)。
-で、実際紛れてみた?
武井:うん。だから去年メジャー・デビューした以降は、メジャーってものもなんにもわかんないし、背伸びして、こう......盛り上げてみたいなことを目指したり、いつの間にかそういうことするのがメジャーだと思い込んでたんですけど。"そんなことないな"と思い始めて。でも全部やってみたらいい面と悪い面が見えるかなぁ?と思ってやって。で......そこで感じたのかな。ま、でも負け犬の遠吠えですよ、これは。ある種。
-そうかなぁ?宣戦布告じゃないですか(笑)?
武井:(笑)炎上しちゃいそうで怖いな。
-宣戦布告が大げさなら、チェコの戦い方、かな?っていう。
武井:ま、そうですね。でも意図をこういうふうにインタビューで汲みとっていただけたのって初めてかもしれない。
-ホントですか?"理屈抜きに!"みたいな楽しさもあるけど、"もっと音楽がよくなったらいいのに"と思ってる人にダイレクトに日本語で伝わるっていう意味では、やっぱりチェコは1バンド1シーンで戦ってる気がする。
武井:そういう気持ちは今も持ってますけど、『NEVERLAND』出した以降、けっこうモヤモヤしてる時期が多かったんで。ずーっと。怒ってるときとか、へこんでるときとかあって、そういう時期に作ってた曲なんで、やっぱなんか言ってやりたいみたいなとこも若干あって。で、生まれてきた曲とか詞だったんで。うん。でもそういうふうに"戦っていきます!"ってキャラでもないんで(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号