Japanese
チェコノーリパブリック
2014年07月号掲載
Member:武井優心 (Vo/Ba) タカハシマイ (Cho/Syn/Gt/Per)
Interviewer:石角 友香
-ところで海外同時進行の音楽もいろんなタイプのものがあるから一言では言えないんですけど、割と洋楽聴かない人にとって"ぼんやりしたもの"みたいなイメージがあるっぽくて。それはMGMTとかのことを言ってるのかもしれないけど、もっと1曲の構造がキャッチーだったりして曲が強いですね。チェコって。
武井:ポップ、とりあえずポップになってます。これは。やっぱ洋楽まったく知らない人がMGMTとか聴いてぼんやりしてる感じなんすか?
-なんだと思います。
武井:だよね。俺も本当に記憶をたどると初めて洋楽聴いたときとか、今思いだそうとすると"よくわからん"ってとこですよね。"サビどこ?"みたいなことですよね。サビないまま終わっちゃったみたいなことですよね。(※タカハシに向かって)そんななかった?最初から"かっけー!"って思った?
タカハシ:うーん、うん?あんまサビ感とか意識してなかったかも。
武井:やっぱ今、日本の若い子とかサビですよね。そんなことないか(笑)。いや、俺、気持ちわかるんだけど。
-その気持ちもわかるっていうのは変えていける鍵なんじゃないかと思います。ところで『MANTLE』ってタイトルはどんなつもりで付けたんですか?
武井:レコーディング全部終わって曲を――でもミックスとかマスタリングは終わってないですけど、こういう曲が次の音源に入るって確定したときに"タイトルどうしようかなぁ"とは思ってたんです。なんか前の作品よりテイストが若干違うし、なんか挑戦した部分もけっこうあったんで。で、それが商業への挑戦というよりかは、ちょっと音楽的な挑戦に近かったんで。ま、商業への挑戦って気持ちもどっかにあるかもしれないですけど、だから今までの活動とかバンドとしてコアな中心の本質みたいなとこにグッと入れたような、入りたいみたいな気持ちがあって、そういうものってなんかいい言葉ないかなと思ってたんですけど。で"あ、マントル!"って思いついて。マントルを調べれば調べるほど、言いたいことが収まるというか、マントルはまだあるとされてるけど、確認されたものではなく、未知のものである。それもちょっとおもしろいな、みたいな。実際問題自分たちのコアの部分なんてわかりもしないんですけど、そういうとこにちょっと近づいたんじゃないかっていう気持ちがあったんで、バッチシかなと。
-『NEVERLAND』っていうのも追求してもないのかもしんないですけど(笑)。
武井:そうそうそう。どっちもあるかないかわからんところは言えるけど、なんか地に足着いたものにしたいという気持ちも若干あって。『NEVERLAND』、アー写も浮いてたんで、今回は落ち着いてどっしりと、一歩ドスッと確かめたいものにしたかったという感じの。
-アルバム作ってる時にどんな作品が背中押してくれましたか?何かに感動して作ったというよりは?
タカハシ:"ふざけんじゃねぇ"みたいな。
一同:(爆笑)
武井:そこまで行かないけど、なんかこう......。
タカハシ:八木(類、Gt/Cho/Syn)さんとか特にさ、もうすごい悶々としてた気がするけど。
武井:音楽的に追求心とか、純度、音楽が好きっていう気持ちがよりピュアになってきてるから、早く表現したくて。1リスナーとしていろんな音楽を聴いて"こういうのやりたい!"ってあったのに、まだやっちゃダメだよなみたいのがあったんで、ホント......悶々ともじもじしてた。だからバラエティに富んだものになってるんですけど、それは"こんなのもやりたい、こんなのもやりたい"っていう表れっちゃ表れで(笑)。だからね、後押しはストレスかな(笑)。
-(笑)でもモノ作るときはガソリンになりますよね。
タカハシ:うん、いちばんなるんじゃないかな。だからよりたぶん男らしくなったような気がしますけど。
武井:ああ、それもありますね。(自分たちのことを)"楽しくてフワフワしたポップなやつらか?"って言う人もいたんで、結構どしっとしたロウ感で、ばしばしドラムが鳴ってるようなものにはしたかったんで。はい。
-じゃあこのアルバムが出て、アルバムの曲がバンバンできるツアーになってくると、ちょっとすっきりするかな?
武井:ちょっとすっきりするのかな?また先のこと考えて悶々としたり怖くなったりしてる可能性はありますね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号