Japanese
チェコノーリパブリック
2014年07月号掲載
Member:武井優心 (Vo/Ba) タカハシマイ (Cho/Syn/Gt/Per)
Interviewer:石角 友香
-でも"いいこと歌われて感動しました"みたいな音楽ばかりになってもね?
武井:うん。だからメジャー行っていちばん思ったのは、対バンであたるバンドはインディーズでやってた頃の人たちのほうがよっぽどかっこよかったかなと思います。メジャーの人たちはなんか器用で、商品化が得意なんだなと思って。インディーズの人たちはお客さんと遊ぶのは確かに下手かもしんないけど、音楽的な戦闘能力で言ったら、やっぱりすごい。だから人の入ってない平日のライヴハウスとかでも、世界で戦える音楽はきっといろんなとこで鳴ってんだろうなと思って。だからそういう感情にもなったりして、悲しくなったときもあります。なんかもっとすげえ人たちがいっぱいいんのかなと思ったら。
-海外のインディー・ロックを聴いてる人と日本のロックも聴いてる人の架け橋になり得るアルバムだと思うんですけど。
武井:そういうふうになれたらいいなとも思うんですけどね。ま、微妙なとこなんですよね。どっちつかずと言っちゃえばそうだし。
-どっちつかずとも言えるけど、どっちにも行かないとも言えるわけで。
武井:そのどっちにも行けない感じの距離をもうちょい埋めれるように、どんどん進化していければと思っていて、だんだんうまいこと距離を詰められてるのかな?とは思うんですけど。その洋楽のいいとこと、やっぱ日本人だから日本語で日本人にも伝わるものにする、それは日本人しかやることができないし、日本でやる意味だと思うんで。台湾に透明雑誌ってバンドいましたよね。あれはナンバーガールを聴いて組んだらしいんですけど、どう考えても日本人がナンバーガールを聴いて鳴らした音楽じゃない。結局、それがいちばんおもしろいのかなと思って。
-そうだと思います。話は変わりますけど、今回タカハシさんが明らかにメインのヴォーカル曲が2曲ありますね。
タカハシ:誰かが作った曲を歌える人が歌ってみたいちばん合う、みたいので決まったのもあるんで、だから私のヴォーカルを入れようという考えじゃなかったと思います。
-タカハシさんの中性的というか少年ぽい声ですよね。"行くぜ!"って感じがむしろ武井さんよりするっていう。
タカハシ:ああ。確かに男っぽいのかな?性格が。
武井:ジブリに出てくるような強気の女子感はある。そういうの好きになっちゃうな、俺(笑)。
-(笑)自分たちのアルバムじゃないですか。今回、すごく振り切ってできたなと思う曲は?
武井:振りきってできたのは3曲目と13曲目ですかね。
-Track.3「Clap Your Hands」もシニカルですよね(笑)。
武井:そうですね(笑)。それこそいちばんなんか......"ちきしょう!"ってなってたときかもしれない。
-でも"ちきしょう!"をこれだけ楽しそうに、ま、嫌味なんですけど、曲にできるって大したもんだなと思いますけど。タカハシさんが納得いくまでできたぞっていう曲は?
タカハシ:「2014年宇宙の旅」はやっぱり。もともと入れるか入れないかいちばん悩んでた曲。スタッフさん側の候補に挙がってなくて、どうしてもメンバーが入れたいって言った曲なんです。なんかやっぱ武井さんが作る曲の独特すぎるワールドが出てるから、唯一無二みたいな。だから絶対入れたいなと思って、入れられたのはおっきかったというか。この次のアルバムをちょっと匂わせるじゃないけど、"こういう曲もあるんだよ"と言えたというか。そんな気がしたんですけど。どうですか?
武井:全然作ってるんですけど、こういう曲も(笑)。
タカハシ:うそ?なんか「トリッパー」(※『NEVERLAND』収録)とかさ、そういうのの続きみたいな、わたしはイメージがあって。
武井:俺はなんか"古きよきロック"って感じがしてた(笑)。
-どの曲もどんなプロダクションでやろうというビジョンが明確だったんでは?
武井:うん。無駄なものを排除する手法を......なんすかね、今回はより必要以上に使ったというか。それをやり過ぎるとものすごくかちっとして面白くないんですけど。ま、つめ込まないで排除していく方向にしました。音数とかも展開とかも。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号