フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第7回】
2024年03月号掲載
フィルフリークのベース、ツカダユウキです。
私のコラム「フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"」では、【サブカルチャー】をテーマに、映画や音楽、地域文化やネットミーム、実体験や社会学、(たまにアングラ)などについて語っていきます。
第7回目のテーマはこちら。
『街の"味"方』
「セットの3番」「あい......。」
シャー。カンカン。ジャー。
「......あい。」「頂きます!」「......。」
"セットの3番"とは「生姜焼き+ライス+小ラーメン」の事である。
とても一人前とは思えない量の生姜焼きとライス、そこに「小でこれなら通常サイズはどうなってしまうのか」と思うような量の小ラーメンが来る。
それを厨房の壁に無造作に貼ってある様々なステッカーを見渡しながら無言で頬張る。
その間も店主は真剣な表情で中華鍋を振るう。
「ご馳走様でした。」「1000円。」「どうも。」
ここは高円寺の小さな中華料理屋。
パル商店街の小道にあり、無愛想なようで実は人情深い店主が切り盛りする。カウンターが8席程の店内はいつ行っても賑わっている。
味、量、店内の雰囲気、全てが好きで最近は週に3度は足を運んでいる。
あなたの町にもきっとあるだろう。
派手さは無いが人と街に愛され、歴史とドラマが隠し味の中華屋。
今回はそんな『町中華』について。
町中華にはこれと言った定義があるわけではないが、長く地元の人たちに親しまれ、中華料理をメインとした食堂のことを言う。
長く地元に愛される要因として"コスパの良さ"は大きいと感じている。
ラーメン業界には「1000円の壁」という言葉があるようで、小麦や光熱費の高騰で値上げをせざるを得ないが、消費者の「一杯1000円は高い」という感覚に応えるために値上げできず経営難に陥ってしまうというもの。
そんな中で値段の割に量があり味も美味しい町中華はとてもありがたい存在である。
その値段設定は学生や働いて疲れた人に安価でお腹いっぱいになって欲しいという、地域と人を思う気持ちによるものだと私は思っている。
私がよく行く高円寺の櫂ちゃんは"チンピラ中華"と呼ばれ親しまれている。
店主が全身タトゥーだらけでルックスがイカつい事からそう呼ばれ出したそうで、
今では気に入りそのワードのタトゥーを彫ってしまう程。
店主の亮さんは中野にある町中華の人気店「尚ちゃん」で約12年働き、その後このお店をオープンさせたそうだ。
そしてつい最近、私が7歳まで住んでいた家に亮さんが現在住んでいる事が発覚した。
「これは面白い!絶対盛り上がる!」と思い、本人に伝えたところ「へぇ~。」という思ったより薄いリアクションだった。
亮さんは無愛想なのではなく不器用なのだ。(と、勝手に私は思っている。)
実際、その後何度か足を運び会話の回数が増えた今では向こうから笑顔で話しかけてくれるようになった。
知る人ぞ知る地域密着型の食事処。町中華。
料理の味だけではなく店主の人間味も美味さの一部だと思う。
人と町を愛して誠実に鍋を振るう、それが長く愛される町中華の秘訣なのだろう。
フィルフリーク
2014年に結成。"あなたの日常を少しドラマチックに。"をコンセプトに活動する、広瀬とうき(Vo/Gt)、ゆっこ(Key/Vo)、ツカダユウキ(Ba)、小竹 巧(Gt)からなる男女混声ロック・バンド。広瀬とゆっこの男女ツイン・ヴォーカルが映えるポップな楽曲たちを、人の感性に触れるバンド・サウンドで支え、自分たちの等身大を表現する。2019年に"ROAD TO EX 2019"で優勝し、翌年に初の全国流通盤ミニ・アルバムを発売。2023年4月に設立された"Renegades' Music,Inc."よりデジタル・シングル「アナザーストーリー」を8月にリリース。2024年3月24日に下北沢シャングリラにて"フィルフリ感謝祭"を開催する。
Related Column
- 2025.07.22 Updated
- フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』第3回
- 2025.05.23 Updated
- フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』第2回
- 2025.03.17 Updated
- フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』第1回
- 2025.01.23 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【最終回】
- 2024.11.15 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第11回】
- 2024.09.13 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第10回】
- 2024.07.23 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第9回】
- 2024.05.20 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第8回】
- 2024.03.25 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第7回】
- 2024.01.18 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第6回】
- 2023.11.17 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第5回】
- 2023.09.27 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第4回】
- 2023.07.27 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第3回】
- 2023.05.17 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第2回】
- 2023.03.30 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号