フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第2回】
2023年05月号掲載
フィルフリークのベース、ツカダユウキです。私のコラム「フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"」では、【サブカルチャー】をテーマに、映画や音楽、地域文化やネットミーム、実体験や社会学、(たまにアングラ)などについて語っていきます。
第二回目のテーマはこちら。
『肉体派サブカルチャー』
2020年、未曾有のウイルス災害により"ステイホーム"を余儀なくされたのは記憶に新しい。
アウトドアな趣味を持つ人にとっては非常にフラストレーションの溜まる時期だっただろう。
かく言う私も趣味の飲食店や雑貨屋巡りが出来ず、外出する機会も減って心身共に落ち着かない日々が続いていた。
そんな時に私は「筋トレ」と出逢った。
ジムには通わず、自室にダンベルやチンニングマシン、ベンチなど必要な物を全て揃えた。
メーカーや機能性などの知識はなかったので、メルカリやAmazonで予算内で最も良さそうな物を勘で選んだ。
そして筋トレ系YouTuberの動画を片っ端から漁り、継続する事を目標に軽い負荷で無理のない程度のトレーニングを毎日行った。
今思えば何故初動でここまで気合いがあったのかは自分でも分からない。
少しずつ成果が見えてくると「もっと大きくなりたい」「高重量を扱いたい」とやる気と目標が湧き出し、トレーニングするだけではなく、食事やサプリ、器具やウェアなどにも拘るようになった。
ステイホームから数ヶ月で私は「筋肉オタク」となった。健康的かつ肉体派のオタクである。
デジタルや効率重視の現代社会において、「重い物を何度も持ち上げて汗をかき、筋肉痛で動けなくなり、それでも筋肥大や筋持久力の向上はごく僅か。同じような訓練を繰り返し、食事と休養を沢山とってようやく成果が見えてくる。」
という、時代に逆行した究極のアナログ作業。そこにある種のロマンと今でいう「エモさ」を私は感じる。
筋トレは「意識が高い人」「大会を目指す人」のような一部の人間がやる事だと思っていたが、私と同時期に趣味として始めた人も多く、
テレビで「ボディビル大会の声援が面白い」と取り上げられたり、「筋肉芸能人」の露出が増えたのも相まって一般層からの人気も高まってきた。
「何から始めたらいいか分からない」「始めたものの続かなかった」
という方へは"なかやまきんに君"の動画をお勧めする。初心者にも分かりやすく、そして何より面白く専門的な知識やトレーニングを解説してくれている。
中上級者にとっても有益な情報が盛り沢山なので是非観て頂きたい。(トレーニーならすでにチャンネル登録までしているだろうが。)
丁寧に分かりやすく指導してくれるYouTuberは沢山いるので、自分に合った動画を探す事も楽しみの一つである。
「筋トレ」は(程々に行えば)最高の趣味だ。
競技的側面もあるが、そこも含めて最終的には「己との戦い」であり、性別や年齢、骨格やスキル、歴や環境に関係無く楽しめ、結果として心身共に健康と自己肯定感を得る事が出来る「オタ活」であり、マニアックな知識を"知りたい人"だけが共有して切磋琢磨する姿は『サブカルチャー』であると私は捉えている。
下書きには私のトレーニングメニューが書かれていたが、"文字数のオーバーワーク"を起こしかねないので自重する。
※この文章は最高にパンプした状態で執筆されました。詳細は私のTwitterにて。
フィルフリーク
2014年に結成。"あなたの日常を少しドラマチックに。"をコンセプトに活動する、広瀬とうき(Vo/Gt)、ゆっこ(Key/Vo)、ツカダユウキ(Ba)、小竹 巧(Gt)からなる男女混声ロック・バンド。広瀬とゆっこの男女ツイン・ヴォーカルが映えるポップな楽曲たちを、人の感性に触れるバンド・サウンドで支え、自分たちの等身大を表現する。2019年に"ROAD TO EX 2019"で優勝し、2020年に初の全国流通盤ミニ・アルバム『Reverse Youth』を発売。2023年4月に設立されたミュージック・カンパニー"Renegades' Music"より新曲「アオカゼ」を同月14日に配信リリースした。
Related Column
- 2025.03.17 Updated
- フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』第1回
- 2025.01.23 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【最終回】
- 2024.11.15 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第11回】
- 2024.09.13 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第10回】
- 2024.07.23 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第9回】
- 2024.05.20 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第8回】
- 2024.03.25 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第7回】
- 2024.01.18 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第6回】
- 2023.11.17 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第5回】
- 2023.09.27 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第4回】
- 2023.07.27 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第3回】
- 2023.05.17 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第2回】
- 2023.03.30 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号