Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

フィルフリーク

Skream! マガジン 2021年07月号掲載

2021.05.28 @渋谷TSUTAYA O-Crest

Writer 稲垣 遥 Photo by スエヨシリョウタ

"これからは素直に生きていこうと思ってます"――広瀬とうき(Vo/Gt)はライヴ中こう宣言した。新型コロナウイルス感染拡大のためライヴができなくなった期間に、彼はバンドと、それを引っ張るフロントマンとしての自分自身と何度も向き合ったそう。その答えをひとつの形として示したのがミニ・アルバム『Humanning』であり、このたび同作を引っ提げて行われたのがこのツアーだった。中でも、この日は彼らのホームである東京編。ひと際強くこめられた想いが、ライヴが進むにつれてどんどん表面化して止まらなくなる様に、心打たれたステージだった。

DJ格下(Brian the Sun)によるオープニングDJで観客を温めたあと、メンバーがステージに登場。全員白のトップス(ゆっこ(Vo/Pf)はワンピース)を身に纏い、大きな音を一発鳴らす。ゆっこと広瀬はフロアを見渡すととびっきりの笑顔を見せ、「Be Kind」からこの夜を始めた。感染対策もあり今まで以上に人数も制限されたなかだが、数日前にゆっこはブログで"どんなに少なかったとしても、来てくれる人がひとりでもいるのだから、ライヴをやらせてください"と綴っていた。その決断にもう迷いはないことを表すようなキレのいいスタートで、1曲目から一斉に上がる拳からは、訪れた観客も思いっきりフィルフリークの音楽を堪能する意欲が感じ取れた。そして、劇的なピアノからは「eisei」、そのまま「生きてる」とスピード感のあるナンバーで景気づけるスタートダッシュだ。ツカダユウキ(Ba)も頭を振りながらプレイし熱を上げる。
"ようやくこうしてライヴができることが嬉しく思います!"とゆっこが喜びを言葉にしたが、それは各メンバーからも滲み出ていて、クールな様相の三上大鳳(Gt)でさえもゆっこに"どうですか!?"と振られると"噛み締めてます"と拳を握るアクションで答えていて微笑ましかった。

新体制初音源「キャンディー」では、ポップなサウンドだからこそ三上のエレキ・ギターのフレージングも多彩で、広瀬はアコギに持ち替え爽やかさをプラス。続いての「ワンルームヒストリー」は、懐かしさを帯びて耳に馴染むメロディが、前の恋人を優しく想う歌詞とぴったり寄り添う。と、ここまでは親しみやすいムードでリスナーを楽しませたが、街の雑踏のようなSEから繋げた「1970」では、緊張感を携えた緩急のある音像で"僕ららしくありたい"と心の葛藤を映す。ミニ・アルバム『Humanning』で描く、人間の"本音"の部分だ。

そして、よりその一面を露わにしたのが「道端日和」。広瀬は曲を始める前に、どんな曲をやっても鼻で笑うような人に接し、音楽をやってる意味がわからなくなったと話した。"この時期いろんなことを失って、すべてを忘れてこの曲にしました"という言葉の通り、ヒリヒリした轟音と広瀬の荒々しい歌には腹立たしさや、聴き手を圧倒してやるくらいの気迫が凝縮されていた。ここで急激に、そんじょそこらのポップ/ロック・バンドじゃないなと改めて聴き手に実感させたと思う。ゆっこは感情が涙としても横溢。全員の力の入った音が押し寄せる様に、鼓膜と心が揺さぶられた。
その響動が止むと、スポットライトに照らされながらゆっこが優しく包み込むようなピアノを奏でる。彼らが"ROAD TO EX 2019"で優勝を勝ち取った際にも演奏した、大切な1曲「ホワイトストロベリー」だ。落涙し続けながらも声は震わせることなく、美しく広瀬とのハーモニーを聴かせるゆっこからは、"こんななかで足を運んでくれた人たちになんとしても歌を届けるんだ"という意地も感じられたのだった。

そんな状況で届けたのが、冒頭に書いた台詞を含む広瀬のMC。コロナ禍でライヴができなくなり、フォロワーや再生回数など、数字ばかりを気にするようになったこと。"ROAD TO EX 2019"で優勝後、バンドとしてこれからというときにコロナの感染拡大、さらにメンバーの脱退、心の病気になったメンバーもいたこと。バンドに打ち込めなくなって、自分が大嫌いな人間になっていたこと......。"でも、自分は諦めても、周りに俺のことを諦めてない人がいました。これからは正直に生きていこうと思います。俺は小さなライヴハウスで先輩のライヴを観て、バンドをやろうと決めた。今日のライヴも、あなたの日常を少しドラマチックに。東京 下北沢フィルフリークです。どうも、ありがとうございました"。
率直すぎるほどの言葉は応援してくれる人に対して正直でいたいからこそ。大きなものを乗り越えた彼らを温かな拍手が包む。バンドは確実にひと回り大きくなった。それを証明するように、最後は笑顔でライヴ定番曲「サイドストーリー」、そして、ミニ・アルバムを締めくくる「朝日を待つ」で、不安な日々も包み込む優しさをもって疾走した。"死んでたねぇ俺ら。生き返りました!"(広瀬)。苦しみを経験し、"生き返った"フィルフリークはこれからまた、新たな一歩を実直に進めていく。次に彼らに会うときが楽しみになるステージだった。


[Setlist]
1. Be Kind
2. eisei
3. 生きてる
4. キャンディー
5. ワンルームヒストリー
6. 最終列車
7. 1970
8. 道端日和
9. ホワイトストロベリー
10. サイドストーリー

  • 1