Japanese
"GAMUSYALIVE -SAVE THE LIVE-"
Skream! マガジン 2022年04月号掲載
2022.03.01 @渋谷duo MUSIC EXCHANGE
Writer 秦 理絵 Photo by TAMA(@tm_livephoto)
"ライヴの火を消さない!!"。そんな想いを掲げた"夢カナYellプロジェクト"による、無観客配信ライヴ"GAMUSYALIVE -SAVE THE LIVE-"が、duo MUSIC EXCHANGEで行われた。この日は6組のアーティストが出演。視聴者による"投げYell"によって1位を選出するという、コンテストを兼ねたライヴとなっており、これからに夢を託す若手アーティストが各々の信じる音楽をぶつけ合う熱い一夜になった。
トップバッターは下北沢を拠点に活動するロック・バンド、ORCALANDだった。"今から大きな声で歌うから"と、ライヴの始まりをストレートに告げる「3.2.1」でキックオフ。結成から3年目のバンドとは思えない、ステージ慣れした佇まいからは、彼らがいかにライヴハウスという場所を大切に、活動をしてきたかがわかる。大塚祥輝(Vo/Gt)の"やってらんねー!"という絶叫で突入した「やってらんねえ」まで、全4曲。こみあげる気持ちに蓋をしない熱いロックこそ彼らの強みだろう。
"強く逞しいバンド"をコンセプトに掲げるウマシカては唯一のガールズ・バンド。オルタナティヴな感性を全開にした繊細なバンド・サウンドが持ち味だ。"サーキットの前日とかに呼ばれる「都合のいいバンド」って言われるけど、今回は本命に呼ばれて嬉しいです"。フクダチナツ(Gt/Vo)の自虐気味なMCも挟みつつ、「ずっと」で聴かせた切なくも棘のある歌は、例えばチャットモンチーやSHISHAMOのように、同性に愛されるガールズ・バンドとして成長していきそうな予感がした。
back numberやLACCO TOWERなど、群馬発のバンドは実直で人間臭いバンドが多いが、そのDNAを受け継いでいるのが3番手に登場した3ピース・バンド、oldflameだ。ドラム、ベース、ギターというベーシックな編成で色鮮やかな景色を描く豊かなバンド・アンサンブル。そのうえで狩野太祐(Vo/Gt)が極上のメロディを紡ぐ。"頑張ってる人の背中をただ押したいだけ"と届けた「ラストシーン」から、ありのままの"君"を肯定する「ヒーロー」へ。その歌は聴き手の人生に優しく寄り添う。
最近は爽やかなバンドも多いが、ロック・バンド的な不敵さがバンド全体から醸し出されていたのは神戸発の4人組、ofuloverだ。"今宵の主役はなぁ俺だろう"と、中本 樹(Vo/Gt)がセクシーに挑発する「Night is mine」を皮切りに、ダークな音像でステージを自分たちの色に染めていく。MCでは"音楽で戦争を止められないかもしれないけど、人を動かすことはできると思う"と語る場面も。ロックとは決して社会と切り離せないカルチャーであることを、このバンドはすでに知っていた。
植田真梨恵の弾き語りスコアをきっかけにアコースティック・ギターを手に入れ、2020年から活動を始めたという女性シンガー AYUKAは、バンド編成でステージに現れた。エッジの効いたバンド・サウンドをバックに凛とした存在感を放つ「サナトリウム」で儚い死生観を描く。"活動歴が2年で他のバンドよりも短いですが、食らいついていきたいと思います"。少し緊張気味に伝えつつ、音楽人生の始まりを告げたポップ・ナンバー「コーディネート」まで、身体ひとつでぶつかるステージだった。
トリは、キーボードを擁する4人編成のロック・バンド、フィルフリーク。"あなたの日常を少しドラマチックに。"をコンセプトとするバンドのイメージそのままに、1曲目の「ホワイトストロベリー」から、男女ツイン・ヴォーカルによる人懐っこいメロディが煌びやかに駆け抜ける。別れた相手に"幸せであれ"と願うバラード「スレチガイ」から、"音楽は誰にも邪魔されない"と宣言した「朝日を待つ」まで。バラエティに富んだ楽曲たちは、ホールやアリーナという広い会場が似合いそうなエネルギーが溢れていた。
[Setlist]
■ORCALAND
1. 3.2.1
2. フォトフレーム
3. ボーイミーツガール
4. やってらんねえ
■ウマシカて
1. 1998
2. 『酔った。』
3. ずっと
4. 寒い夏
5. 終演
■oldflame
1. 切れ端から
2. グッバイ、グッナイ
3. ラストシーン
4. ヒーロー
■ofulover
1. Night is mine
2. サイトジャックラブ
3. 革命序歌
4. 春を越えて
■AYUKA
1. サナトリウム
2. ハナガサク
3. FUTARI
4. Souvenir
5. コーディネート
■フィルフリーク
1. ホワイトストロベリー
2. スレチガイ
3. サイドストーリー
4. 朝日を待つ
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
RELEASE INFO
- 2025.09.22
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号