Japanese
LIPHLICH
2023年02月号掲載
Member:久我 新悟(Vo) 新井 崇之(Gt) 竹田 和彦(Ba) 小林 孝聡(Dr)
Interviewer:寺地 悠
2017年10月以来、自身約5年ぶりとなる日比谷公園大音楽堂での有観客ライヴ"androp one-man live 2022 at Hibiya Open-Air Concert Hall"を昨年成功させたandropをゲストに迎えて行われた"GAMUSYALIVE vol.5 -Link the YOUNG-"。同公演にて、"投げYell"投票1位に輝いたLIPHLICH(読み:リフリッチ)に、イベントを終えての感想やバンドの夢についてなどを訊いた。
-改めまして、"GAMUSYALIVE vol.5 -Link the YOUNG-"での最多投げYell受賞おめでとうございます。
一同:ありがとうございます!
-まずは率直に、今回の"GAMUSYALIVE vol.5 -Link the YOUNG-"の感想をうかがってもよろしいでしょうか。
久我:とにかく聞いて本当にびっくりしましたね、歴代最多の"投げYell"投票(約46万票)があったみたいで。"勝ちたい"って言ったからみんな入れてくれたのかなと思いますけど、すごく新鮮でした。自分たちはヴィジュアル系バンドですけど、他のいろんなジャンルの方々とこういったかたちでイベントをさせていただくのはかなり久々だったし、すごく楽しかったですね。
新井:僕も久我君と同じですね。唯一のヴィジュアル系バンドの参加だったので、他のバンドのファンの方々もあまり見る機会がなかったと思うんですよね。そこでどういうふうに僕たちが映るのかっていうのはすごく新鮮でしたし、あとはジャンルを超えた音楽の楽しさとかが垣根を越えて伝わったことがすごく楽しかったですね。あとはヴィジュアル系として活動していると、対バンも(相手が)ヴィジュアル系ばっかりじゃないですか。そうではないジャンルの方々の音楽に触れられたことも刺激的でした。すごく楽しくて、青春した感じでしたね。
竹田:こういうコンテストみたいなライヴは生まれて初めてだったんですよ。それで楽しみな気持ちもあったし、ドキドキしたのもあったし。あとはファンの子が"投げYell"を投げてくれたじゃないですか。それがなんかみんなでイベントをやっているような感じがして。"ファンの子もメンバー"みたいな感じで一緒にできたことがすごい嬉しかったですね。あとは先ほどたっきー(新井)が言いましたけど、俺もすごい青春をしてる感じがしました。
小林:応援していただいたみなさんの指がすごく心配です(笑)。
一同:(笑)
小林:受賞が決まった瞬間に、"ヤッター"って言ったんですよね。"HEROES/ヒーローズ"のマシ・オカの有名な台詞があるんですけど、ステージ上で意識せずに言っちゃったんですよ。本当にあの場でヒーローになった気がして、嬉しかったです。
-ありがとうございます。簡単に、バンド結成の経緯や現在の活動についてうかがえますか。
久我:バンド自体は2010年頃に始めました。最初は僕が起点となって、だんだん途中からみんなが合流していったみたいな感じなんですよ。最初にギターのたっきーが入って、そのあとドラムのこばやん(小林)が入って。最後にベースのたけぽん(竹田)が入って今のかたちになりました。"ヴィジュアル系"って言うとみなさんいろんな印象を持つとは思うんですけど、ヴィジュアル系の中でも独特な活動をしてるねって周りから結構言われてまして。ショーっぽいってよく言われるんですよね、演出とか曲の感じとか。あとライヴハウスだけではなくて、船上でアコースティック・ライヴをやるツアーをやったり、遊園地でも1回ライヴをやったりしましたね。クリスマス時期の寒いなかで。子供たちがいるなかでやりました。あとはホールですかね、演出に凝った公演を1年に1回ホールでやる、みたいな活動をしています。
-続いて"LIPHLICH"というバンド名の由来をうかがえますでしょうか。
久我:僕が"ロッキー・ホラー・ショー"っていう映画が好きでして。リフ・ラフっていうゾンビみたいなキャラクターがいるんですよ、そいつがすごい好きで。最初(バンド名を)"リフ・ラフ"にしようと思ったんですけど、その当時"リフ・ラフ"で調べると、ライヴハウスだったかバンド名だったかは忘れたんですけど、すでにあったんですよね。被るのが嫌だったので、"リフ"だけ生かして最終的に"LIPHLICH"っていうアルファベットを並べたときの見た感じの雰囲気と語感の良さで決めました。ちょっとブランドっぽくていいなと思って。
-たしかに"リッチ"って単語がつくと高級感が出ますね。
久我:そうですよね、本当に。大した意味はないですね、語感です。他に検索しても出てこないバンド名っていうところが一番ですね。
-今回、どういった経緯でこの"GAMUSYALIVE"に参加しようと思われたのですか。
久我:前回の第4回目("GAMUSYALIVE vol.4 -Link the YOUNG-")で優勝したDevelop One's Faculties(以下、DOF)のヴォーカル yuya君から紹介してもらって。DOFもヴィジュアル系だけど、すごいギラギラしてて他のジャンルのバンドともいっぱい対バンするようなバンドなんですよ。そのyuya君に"LIPHLICHも絶対出たほうがいいよ、絶対、絶対"って言われたので、挑戦してみたいなって思いました。
-出演者の中で唯一のヴィジュアル系ということで、異色の存在として注目されていたと思います。当日はどのような意気込みでステージに臨んだのでしょうか。
久我:本当にそのままで臨みました。ヴィジュアル系(バンド)ってヴィジュアル系じゃなくなるときがたまにあるんですけど。メイクを落として、ちょっと別の方向性に転換するみたいな。でも僕はこのバンドでやっている内容にすごく自信があるので、普段ヴィジュアル系バンドたちと対バンしたりワンマンするときの内容そのままでやるのが僕らにとって一番いいかなと思って。いつもやっている通りにやりました。
新井:意気込みで言えば"優勝したい"っていう気持ちですかね。演奏とかショーそのものに対して何か変わるかと言ったらそこは変わらずで、いつも通りの通常運転のライヴをしようと思って臨みました。そのライヴのためだけにとか、ヴィジュアル系を知らないファンの方々のためだけにやったら、自分じゃなくなるじゃないですか。それはバンドにとって絶対マイナスになってしまうと思うので。久我君と同じで変に何かを変えたりはせず、今までの自然な自分でライヴに挑みましたね。心の中に"優勝"っていう言葉はずっとありましたけど。
竹田:俺も久我君とたっきーと一緒で、あんまり変に意識することなく、いつも通りに今できる一番いいライヴができたらという感じで臨みましたね。なので、あんまり"「GAMUSYALIVE」だから"といったような特別な感情はなくて。いつも通りにやりました。
小林:思い返すと、身振り手振りはいつもより若干大きくした気がしますね。いつもより手を10センチ高く上げてみたりとか。そういう細かいところで、逆にちょっと"ヴィジュアル系だぞ"みたいなことを僕は思いながら臨んでいたかもしれません。
久我:なるほどね(笑)。
小林:ちょっと張り切っちゃったんじゃない(笑)?
久我:たしかに。ヴィジュアル系のライヴだと女性のファンが9.5割なので、観に来てくれている方々に男性が多いのが新鮮でしたね。僕本当にすぐステージで投げキッスをしまくるんですよ。癖というか、生まれながらにというか(笑)。
竹田:生まれながらにはおかしいだろ(笑)。
久我:そういうふうに育てられまして(笑)。"GAMUSYALIVE"では、投げキッスしてても"男の人が多すぎるぞ?"と思ってちょっと困惑しましたね。
-ステージを終えて少し期間も空きましたが、終わってみて改めて感じることやステージの感想など教えていただけますでしょうか。
久我:今回共演したC SQUARED(以下、シースク)さんが個人的にすごい好きになって、いろいろ喋って連絡先も交換したんですけど。なんか今回これ単発で終わるって、せっかく一緒に出たのにものすごく悲しいじゃないですか。自分たちで音楽事務所を経営していますし、ここでせっかくいい繋がりができたので、かっこいいなって思うヴィジュアル系じゃないバンドさんとたくさん知り合って、自分たち主催で企画していきたいなっていうふうにすごく思いましたね。バランス取るのは難しいとは思いますし、どういうふうなイベントになるかはわからないですけど。自分たちの挑戦の意味も含めて、新たに企画をしてみたいですね。
-これから参加を考えているアーティストに向けて、"GAMUSYALIVE"の一番の魅力はなんだと思いますか。
竹田:ライヴを作ってる方々、スタッフの方々も含めて、みんな本当に音楽がすごく好きなんだなっていうのが伝わってくるイベントだなと思って。それがすごく楽しかったし、気持ち良かったし、心地いいイベントだったなと思います。
久我:本当にそうですね。本当に音楽好きな人が集まっている現場で。スタッフさんも、楽器やってるしバンドもやってます、みたいな人が多いですよね。いいムーブメントだなと本当に思います。これから大きな流れにしようと尽力されてると思うので、そこに参画できてすごく嬉しいですし。何かできるんだったら、僕らも他にもまだまだ参加させていただきたいですね。
-今回共演した中で、気になったバンドをひと組挙げるとしたらどのバンドでしょうか。
久我:僕はシースクさんですね。
新井:僕もシースクさんですね。楽屋でも結構いろんな話をさせてもらったり、イベント終わったあとすぐLINEして、"ありがとうございました"って(笑)。本当に素敵なご縁に巡り会えて良かったです。音楽性も素晴らしかったし、メンバーさんの人柄もすごく素敵でしたね。
小林:僕もシースクさんです。滋賀出身なんですよ、彼ら。僕は三重出身なので、地元も近くて共感も得られて、一番喋りました。ライヴもかっこ良かったです。
竹田:僕は雨と理科室さんです、女の子がベースの。楽屋でベースの方と少しお話もさせてもらいました。
LIVE INFO
- 2024.12.07
-
Kroi
怒髪天
フィロソフィーのダンス
the shes gone
Conton Candy
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
ザ50回転ズ
Umisaya
Helsinki Lambda Club
リアクション ザ ブッタ
ADAM at
HY
BLUE ENCOUNT
Vaundy
reGretGirl
岡崎体育
ズーカラデル
上白石萌音
a flood of circle
ポルカドットスティングレイ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
TK from 凛として時雨
ストレイテナー
THE YELLOW MONKEY
Aimer
眉村ちあき
マオ(シド)
Johnnivan
VENUS PETER
eastern youth
打首獄門同好会
SpecialThanks
クレナズム
OKAMOTO'S
ねぐせ。
"下北沢にて'24"
BUMP OF CHICKEN
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
- 2024.12.08
-
怒髪天
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
ビッケブランカ
9mm Parabellum Bullet
シノダ(ヒトリエ)
the shes gone
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
リアクション ザ ブッタ
Maki
HY
Vaundy
ExWHYZ
安藤裕子
DURDN
Conton Candy
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
ストレイテナー
LiVS
マオ(シド)
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
Newspeak
Mega Shinnosuke
フレンズ
FR2PON!
DENIMS
BUMP OF CHICKEN
- 2024.12.10
-
back number
reGretGirl
PEDRO
鎌野 愛
羊文学
ザ・クロマニヨンズ×サンボマスター
リーガルリリー
PALE WAVES
- 2024.12.11
-
KALMA
back number
Hakubi
フィルフリーク
YOUR ADVISORY BOARD
LONGMAN
ART-SCHOOL
People In The Box
HERE
オレンジスパイニクラブ
the shes gone
GANGDEMIC
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.12
-
ズーカラデル
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Hakubi
reGretGirl
a flood of circle × cinema staff × The Novembers
BRADIO
VOI SQUARE CAT
GANGDEMIC
DeNeel
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.13
-
THE YELLOW MONKEY
ザ・クロマニヨンズ×kanekoayano
ASIAN KUNG-FU GENERATION
w.o.d.
終活クラブ
eastern youth
煮ル果実
the dadadadys
四星球
TOMOO
シノダ(ヒトリエ)
優里
神聖かまってちゃん
ストレイテナー
NANIMONO
TENDOUJI
- 2024.12.14
-
ズーカラデル
安藤裕子
HY
Hakubi
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ ほか
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
LiVS
Vaundy
GOOD ON THE REEL
Helsinki Lambda Club
eastern youth
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
フィロソフィーのダンス
LiSA
あいみょん
Academic BANANA
OKAMOTO'S
私立恵比寿中学
CENT
優里
JYOCHO
UNCHAIN
ヨルシカ
ザ50回転ズ
大森靖子
Conton Candy
ヤングスキニー
Aimer
TENDOUJI
- 2024.12.15
-
NEE
ズーカラデル
安藤裕子
椎名林檎
HY
sumika / 10-FEET / Saucy Dog / ザ・クロマニヨンズ ほか
ExWHYZ
GOOD ON THE REEL
MOROHA
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
Vaundy
LiVS
tacica
Helsinki Lambda Club
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
LiSA
あいみょん
伊東歌詞太郎
LACCO TOWER
WANIMA
篠塚将行×菅澤智史 (それでも世界が続くなら)
EASTOKLAB
Mellow Youth
澤田空海理
コレサワ
Ryu Matsuyama
ヨルシカ
w.o.d.
竹内アンナ
the quiet room
Aimer
リアクション ザ ブッタ
- 2024.12.16
-
アンと私
真山りか(私立恵比寿中学)
- 2024.12.17
-
NOIMAGE
PEDRO
The Novembers
YONA YONA WEEKENDERS
Charlie Puth
- 2024.12.18
-
PEDRO
yama
The Novembers
大森靖子
CIVILIAN
Organic Call / Mercy Woodpecker / Daisycall / EVE OF THE LAIN
Charlie Puth
ASIAN KUNG-FU GENERATION
- 2024.12.19
-
シノダ(ヒトリエ)
SIX LOUNGE
ずっと真夜中でいいのに。
PEDRO
NOIMAGE
the dadadadys
CIVILIAN
Aooo
the telephones
ASIAN KUNG-FU GENERATION
9mm Parabellum Bullet
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
THE BOHEMIANS
コレサワ
strange world's end
- 2024.12.20
-
NOIMAGE
リュックと添い寝ごはん
Lucky Kilimanjaro
フリージアン
クジラ夜の街
Homecomings
キノコホテル
Absolute area
トゲナシトゲアリ
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
- 2024.12.21
-
煮ル果実
ストレイテナー
back number
People In The Box
Helsinki Lambda Club
LiVS
シノダ(ヒトリエ)
フィロソフィーのダンス
あいみょん
Umisaya
Galileo Galilei
クジラ夜の街
クレナズム
浪漫革命
DENIMS
ベランダ
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
tacica
Homecomings
ずっと真夜中でいいのに。
SPECIAL OTHERS
LEGO BIG MORL
佐々木亮介(a flood of circle)
Absolute area
Hello Sleepwalkers
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
アーバンギャルド
mzsrz
MOROHA
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
RELEASE INFO
- 2024.12.09
- 2024.12.11
- 2024.12.13
- 2024.12.18
- 2024.12.20
- 2024.12.25
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
- 2025.01.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PEDRO
Skream! 2024年11月号