フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第1回】
2023年03月号掲載
初めまして。
フィルフリークのベース、ツカダユウキです。
私のコラム「フィルフリーク ツカダユウキのサブカル部!」では、【サブカルチャー】をテーマに、
映画や音楽、地域文化やネットミーム、実体験や社会学、(たまにアングラ)などについて語っていこうと思います。
第1回目のテーマはこちら。
『新宿駅から5分のインド』
かのみうらじゅん氏は言った。
「○○○は日本のインドだ。」と。
andymoriが楽曲"CITY LIGHTS"にて待ち合わせ場所に指定した街。
音楽漫画"ウッドストック"の主人公"成瀬楽"が住む街。
小説家ねじめ正一氏を生み、後に彼の小説の舞台となった街。
その街とは『高円寺』である。
西荻窪や阿佐ヶ谷などと『中央線カルチャー』というワードで一括りにされることがある。確かに近しい空気感はあるが、私はどこよりも『カオス』そして最も【サブカル】であると思っている。
例えば、地下鉄新高円寺駅からJR高円寺駅を真っ直ぐ繋ぐルック・パル商店街。
シーシャ屋から漂う独特な香りに気を取られながら少し進むと、スチームパンク雑貨屋が古着屋の陰から忽然と現れる。
その先の老舗の八百屋の隣に突如ガチャガチャ専門店が出来たと思えば、その隣のチェーン店は次訪れる時には別のチェーン店に変わっている。
そのさらに先は、ねじめ正一氏の小説にちなみ名付けられた"純情商店街"、昔ながらの居酒屋が立ち並ぶ"高円寺ガード下"、そして"中通り商店街""庚申通り商店街"へと続く。
近年【サブカルチャー】が"サブ"なのは名ばかりで、今や"メインカルチャー"の一つになりつつある。
サブカルの「わかるひとだけの特権」は本来メインの影で少数派が持つものだったが、SNSの普及によりいわゆる「にわか」を含めた大多数が共有した結果、メインカルチャーとなり「特権」が失われてしまった。
必要以上に光をあてることはサブカルにとってお節介にもなりかねない。
【サブカル】という少数派のオアシスとは本来適度な距離を保つべきである。
しかし高円寺という街では、スーツのビジネスマンとよれよれのヒッピーがすれ違い、ビールと焼鳥で昼間から愚痴を言い合い、タトゥーだらけの外国人が八百屋の前で値札をじっくり見ている。
そんな一見チグハグな光景も(良い意味で)どうでも良い。
様々な文化が混じり続けるこの街では互いに心地よい距離を置く「無関心のスキル」が育っており、【最小単位のサブカルチャー】が確立している。
平たく言えば「よそはよそ、うちはうち」である。
高円"寺"というだけあって仏教の「共に是れ凡夫ならくのみ」が染み付いている。
これはまさに「多様性の時代」のあるべき姿だと思う。
大手の娯楽施設こそ無いものの、何度訪れても飽きない『カオス』と『居心地の良さ』がある。
下町的でありつつ新しい風が吹き込む窓は開いており、ほど良く流動的。
そして、来るものは拒まず去るものは追わないようにと、もはや玄関までも開放されたような懐の深さ。
アナログとデジタル、敏感さと鈍感さ、若者と昔ながらのコミュニティ、これらの絶妙なバランスがこの街を作り上げている。
私はこれを"ネオ下町バランス"と呼んでおり、高円寺を他とは一味違う【サブカルタウン】にさせた所以だと捉えている。
今日も行きつけのシーシャ屋では"少数派"がそれぞれの時間を楽しんでいる。
その横で私はお気に入りのチャイフレーバーの濃い煙に視界を遮られながらこの文章を書いている。
フィルフリーク
2014年に結成。"あなたの日常を少しドラマチックに。"をコンセプトに活動する、広瀬とうき(Vo/Gt)、ゆっこ(Key/Vo)、ツカダユウキ(Ba)、小竹 巧(Gt)からなる男女混声ロック・バンド。広瀬とゆっこの男女ツイン・ヴォーカルが映えるポップな楽曲たちを、人の感性に触れるバンド・サウンドで支え、自分たちの等身大を表現する。2019年に"ROAD TO EX 2019"で優勝し、2020年に初の全国流通盤ミニ・アルバム『Reverse Youth』をリリース。2022年11月に3rdミニ・アルバム『STORY STORE』を発売し、同作を引っ提げた東名阪リリース・ツアー"MAiN STORY"を開催した。
Related Column
- 2025.03.17 Updated
- フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』第1回
- 2025.01.23 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【最終回】
- 2024.11.15 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第11回】
- 2024.09.13 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第10回】
- 2024.07.23 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第9回】
- 2024.05.20 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第8回】
- 2024.03.25 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第7回】
- 2024.01.18 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第6回】
- 2023.11.17 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第5回】
- 2023.09.27 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第4回】
- 2023.07.27 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第3回】
- 2023.05.17 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第2回】
- 2023.03.30 Updated
- フィルフリーク ツカダユウキの"サブカル部!"【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号