Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

nim

nim

原点回帰と新たな挑戦。京都のインディー・ロックの至宝、nimが完成させた渾身の2ndフル・アルバム

ソウルズ

ソウルズ

"イナズマゲート 2018"グランプリ。昨年のリベンジを果たし大舞台へ

MAGIC OF LiFE × Skream! × バイトル

MAGIC OF LiFE × Skream! × バイトル

夢を目指すなかでのバイトでも、自分が心弾んでやっていることに無駄なことはない(高津戸)

TRUE HONEY LAND

TRUE HONEY LAND

"俺たちは売れたいバンド。音楽を仕事にしたいんです"――煌めくポップ・ミュージックに大きな夢を託す4人組バンド

nano.RIPE

nano.RIPE

nano.RIPEの通算6作目のアルバムが最高傑作になった理由とは

アマリリス

アマリリス

都会にあるものって、実はひとつひとつメッセージ性がある

noovy

noovy

挫折からスタートしたnoovyが1stフル・アルバムに刻み込んだ成長と野心

BiSH

BiSH

絶対に立たなきゃいけない場所だった――怒濤のツアーと自身最大規模の横浜アリーナ公演を収録した、濃厚な映像作品のリリースが決定!

みのべありさ

みのべありさ

"嘘が入るのが嫌だから、自分の思ったことしか歌いたくない"――ありふれた日常に"トラブル"を巻き起こす夏のパーティー・ソング

Lenny code fiction

Lenny code fiction

サビがテレビやラジオから流れた瞬間"この曲知ってる!"ってなる空気感が欲しかった

ビレッジマンズストア

ビレッジマンズストア

俺たちにとってのロックンロールで、ちゃんと気持ち良くなれる人を増やしたい

九十九

九十九

この4人で演奏してることが九十九である理由であり、意味でもある

HERE

HERE

"ロック現場主義"を掲げたDIYバンドの新たな挑戦。9月4日Zepp DiverCity TOKYOでフリー・ワンマンを敢行!

岸田教団&THE明星ロケッツ

岸田教団&THE明星ロケッツ

リズムのアクセントを変えるだけで、世界ががらっと変わる

aint

aint

"すべての人に向けたいアルバムができた" RX-RECORDS期待の新人による1stミニ・アルバム『灯』完成

嘘とカメレオン × Shiggy Jr. × ニガミ17才 × Lenny code fiction

嘘とカメレオン × Shiggy Jr. × ニガミ17才 × Lenny code fiction

異なるカラーを持つ4組が集結する"HAMMER EGG vol.9"開催目前! 全員が初対面を果たしバンドの秘話も飛び出した出演者座談会

LACCO TOWER

LACCO TOWER

結成から16年を経て、メジャー4thフル・アルバム『若葉ノ頃』でLACCO TOWERが再び迎えた成長期

ORESAMA

ORESAMA

"これがORESAMA流のロック・ミュージックです!"と胸を張って言える楽曲が作れた