Japanese
ビレッジマンズストア
Member:水野ギイ(Vo) 荒金 祐太朗(Gt)
Interviewer:沖 さやこ
"名古屋が生んだ暴れ馬"ことビレッジマンズストアが、とうとうキャリア初のフル・アルバム『YOURS』をリリースする。2017年は名古屋ダイアモンドホールのワンマン・ライヴ、メンバー脱退、4人編成でのシングルの制作など、激動の1年を送った彼ら。2018年にDroogのギタリスト 荒金祐太朗が正式加入したことも起爆剤になり、初期衝動が詰まった作品となった。フロントマンの水野ギイはインタビューの中で何度も、バンドに対してもリスナーに対しても"安心感"という言葉を使っていた。それを与えたいという気持ちが、"YOURS=あなたのもの"というタイトルを掲げられた強さなのかもしれない。
-とうとうバンド初のフル・アルバムが完成しました。
水野:実はぎりぎりまで曲ができてなかったんです。というのも、荒金祐太朗が今年の6月に正式加入したので、彼も一緒にゼロから作った新曲を入れたかったんですよね。何年もやってきているはずなのにバンド始めたてのころの気持ちになっていたから、バンドの空気がすごく良くて、曲はできてないけどまだまだ作れる気がした。だから"ミニ・アルバムではなくフル・アルバムにしましょう!"とガツガツ曲を作っていきました。このタイミングで新しいものを一気に見せていけたらいいね、とは話していたんです。
-荒金さんの加入が起爆剤になったところも大きいんですね。
水野:爆発力のあるギターを弾くやつですからね(笑)。もともと彼はピンギターのバンドでギターを弾いていたし(※荒金は2018年5月に無期限活動休止したDroogのギタリスト)、ギターが目立つサウンドだったから、俺にとって彼は年下と言えども、憧れのギター・ヒーローでありロック・ギタリストなんです。彼と一緒のステージに立てるというワクワクをバンド全員が持っていた。だからサポートをお願いしたんです。僕らは名古屋、彼は東京に住んでいるから、結構無理矢理ではあったんですけど(笑)。
-それだけ荒金さんに弾いてもらいたかったと。荒金さんはお話を貰ってどう思われましたか?
荒金:俺からすると"えっ、俺でいいんすか!?"って感じでした(笑)。もともと自分のバンド以外で演奏することは多かったし好きなので、いい機会をいただけたなと。自分のバンド以外でギターを弾くといつも"自分の作ったフレーズではない、決まったものでどれだけ自分らしさを出せばいいんだろう?"と思うんです。だからビレッジ(ビレッジマンズストア)のサポートはすごくいい経験になりましたね。
-外から観ていたビレッジマンズストアと、実際に中で弾いて感じるビレッジマンズストアとのギャップはありましたか?
荒金:それはもう! びっくりするくらい全然違いました。もちろん今まで何回も(ライヴを)観ていたけど、いざ一緒にやってみると"こんなにこのバンド爆発してるんだな"と思った。観ているときとは比べ物にならないくらい爆発してましたね。
水野:へぇ~! そうなんだ。たしかに最初は"サポート感"でやろうとしてたところはあったよね。でも途中からいつもの荒金祐太朗が出てきた(笑)。というのも、決まったフレーズを弾かせるだけというのは申し訳ないので、サポートの段階から"ここは思ったように好きにやっちゃって"と、ある程度のフリー枠を設けていたんですよね。俺らは俺らのステージでの"荒金祐太朗"が見たかった。ビレッジマンズストアの手の内を明かしているんだから、お前も全部見せてくださいよ、という理屈ですね。俺らのかたちに合わせてもらってたわけではなかったのが、うまくハマったのかな。
-そして正式加入が決定したということですね。
水野:彼のバンドがひと段落ついたタイミングですぐに声を掛けました。本当はこういうことは時間を置いた方がいいのかもしれないけど、それ以上に俺たちの"今この5人でバンドをやるのがすごく楽しい"という気持ちや、この環境を守りたいと思ったんです。今のかたちを少しでも長く続けたかった。彼は俺らにとって突出したものを持っているギタリストだから"今までにないものが来た!"という感覚があって、だからこそ"ここでビレッジマンズストアも変わるぞ!"という気持ちがあったんです。
荒金:自分にどういうところが突出しているのかとかは、全然自覚がないんですけど(笑)、自分の色を出してほしいと言ってもらえるのはありがたいですね。でも"「ビレッジマンズストアっぽい」とは......?"と考えることはあって。
水野:今もちょこちょこそう言うんですよね。"っぽい"なんていいんですよ(笑)! ......俺はビレッジマンズストアのことを"ロックンロール・バンド"と言いたくはないんです。こう言ったら怒られてしまうかもしれないんですけど、ロックンロール・バンドが持つ、"っぽくない"をすると嫌がられちゃう閉塞感があまり好きではなくて。ひとつのものを突き詰めて聴いている人に認めてもらえるのはすごく嬉しいんだけど、ロックンロールが大好きだから、それを狭いコミュニティの中で終わらせたくない。だからビレッジマンズストアの音楽はまがいものでいい、キメラ的な存在でいいと思っているんですよね。
-でも荒金さんはそのカラーではないと。
水野:彼は愚直に自分の好きなロックンロール、パンク・ロックを具現化しようとしているんです。ロックンロールを好きな人を唸らせることができるけれど、ロックンロールがよくわからない人を振り向かせる音楽ではない。だからこそ俺らが、彼の持つ狂暴な部分を伝えやすくしてやろうと思っているんですよね。だから"ビレッジマンズストアっぽい"を追求しないでほしいなと思っているんです。
荒金:嬉しいっす(笑)!
水野:俺らは広いフィールドの中で戦うバンドでいたいんですよ。俺らは変わりたいのではなく、大きくしていきたい、広げていきたいんですよね。荒金祐太朗が現れたことで、ビレッジマンズストアの音楽のキャパシティが広くなった。グルーヴが前のめりになるとき、後ろに引っ張るとき、巻き込んでいくことが俺らにとっての"ロックンロール"だから、音楽のジャンルとしての垣根はないんですよね。俺たちにとってのロックンロールで、ちゃんと気持ち良くなれる人を増やしたいんです。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号